えー皆さんって料理しますか?
俺は、料理するんですが、
理由は…母がPTSDって言う病気で…以下省略
(話すと長くなるんで)
まぁ戻ります
最近何にしようか悩んでしまいます、
だから、なんか良いレシピは無いですかね
大体の料理は作りなれてるんで、
難しくても良いですよ(^^)
宜しくお願いします<m(__)m>
ちなみにルー無しシチューは、
添付してある写真の通りです
オリジナルでも良いですが、
URLもお願いします
http://cookpad.com/recipe/313402
「鶏肉のチーズ焼き」
簡単に作れて、おいしくて、手の込んだ料理に見えます。
URLには書いてありませんが、下味に醤油1:料理酒1:水1の割合で混ぜたものに15分程度漬け込むとまた別の味が楽しめます。
http://cookpad.com/recipe/313402
「鶏肉のチーズ焼き」
簡単に作れて、おいしくて、手の込んだ料理に見えます。
URLには書いてありませんが、下味に醤油1:料理酒1:水1の割合で混ぜたものに15分程度漬け込むとまた別の味が楽しめます。
良い感じですねー
今度やってみます
なんか電撃チキンみたいですねw
ありがとうございました<m(__)m>
お粥に、
味噌で味をつけて、
グレープシードオイルで粘り気を消して、
リックチップで味を付けます。
焼き飯を、
グレープシードオイルで炒めて
味噌を混ぜて焼いて味をつけて、
ガーリックチップで味を付けます。
グレープシードオイルは味が薄いので、
色んな料理に使えます。
お粥にチーズで味を付けたら、
美味しくなかったですけど、
味付け次第で化けるような気がするので、
新しい味付けを思いついたら
再挑戦します。
回答ありがとうございます<m(__)m>
今度やってみます
それでは見た目はぱっとしなくて、手間ばかり掛かるメニューを。
洋風の雑炊です。
鶏骨をタマネギなどと一緒にオーブンで焼いて、焼いたのをセロリなんかと一緒にずんどうで煮て、最後にあくを取って仕上げて、そのスープでご飯を煮る。
スープは時々、底からダイナミックにかき混ぜてやること。
ご飯と一緒にトマトやパセリ、鶏肉などを入れても美味しい。
パエリアではなく、和風の雑炊風にした方が、米の品種が日本米なのでおいしくあがる。
胡椒やショウガや醤油で隠し味。
回答ありがとうございます<m(__)m>
出来れば今度やってみます
良い感じですねー
今度やってみます
なんか電撃チキンみたいですねw
ありがとうございました<m(__)m>