どのような領域における「メジャー」でも構いません。
URLにて根拠を示した上で回答ください。(URL必須です)
※なお、根拠とする情報はここ5年間くらいのもののみとさせていただきます。
http://www.computer-shogi.org/wcsc21/
このサイトの上部、「参加チーム」の所をクリックしてください。
コンピュータ将棋のプログラムはCかC++がとても多いです。
Javaです
今月のTIOBE Programming Community IndexのトップがJavaだからです
下を参考にしてください
http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
なるほど
http://vipprog.net/wiki/prog_lang_list.html#p20bfe97
C言語
恐らく、世界で最も使っている人間や資料が多いであろうプログラム言語であり、現在では後続の言語に道を譲った場面も多いが、今なお多くの言語の構文に影響を与えている
3 OS別の開発言語と開発ツール
1 ウィンドウズ
(略)
現在最もメジャーな言語はVBである。
[追記]↑2001年の記事かもしれません。古かったです↑[追記]
http://thinkit.co.jp/story/2011/04/27/2100?page=0,2
PHPはFacebookやYahooなどの大規模サイトでも利用されている、Webアプリの世界では最もメジャーな言語の1つです。
http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
既出ですね。これ見ると、上記がすべて覆りそうですが。
事務処理系ではCOBOLという主張
http://ja.wikipedia.org/wiki/COBOL
特に金額計算など事務処理(商用計算)の用途に広く使われている。
(略)
現在でも稼動しているCOBOLによるコードは2000億行に上るとされており、これはFORTRANとアセンブラを合わせた数十億行に比べても圧倒的に多い。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20091127/341216/
動いているCOBOLプログラムは全世界で2400億行あり、年間30億行が追加されている。
(略)
フォーチュン500のうち90%の企業はCOBOLプログラムを使っている。
スパコン・数値計算ではFORTRAN
http://ja.wikipedia.org/wiki/FORTRAN
いまでも基本は科学技術用行列演算用途であり、ベクトル型スーパーコンピュータは、Fortranを使ったプログラムで使用することが多い。
電子回路設計ではVHDL
http://www.arch.cs.kumamoto-u.ac.jp/project/kite/3days/explain/VHDL/vhdl/text0.html
VHDL (VHSIC Hardware Description Language) は,(略),世界の標準としての位置を占めるにいたっているハードウェア記述言語です.
Verilogと二分する、らしいけれど。
あと、pythonが自然言語処理関係とかアプリケーションへの組み込みとかで多いとも聞くけど、根拠は見つけられず。
プリンタでPostScriptとかもありえそうだけど、根拠が見つからず。
Forthはファームウェアに実装されてたりする気がするけど、気のせいかもしれない。
残念ながら最初の3つのURLについては、これを根拠とするには厳しいですね
---
COBOLに関する情報に関してはその統計的データがどこにあるのか知りたいですね。
COBOL開発・実行環境ベンダーCTOのポジショントークではないよ、という客観的な情報が欲しいところ。
FORTRAN、VHDLに関しては根拠とならないですね。
すいません。勘違いしてましたorz
C言語 が、有名と書いてあります。
これが質問に対する回答になっていない理由を理解できるかな?
---
No.3の回答とかそれに対する私の返信とか読んでないかな?
では、組込系のソフトの分野で。
経済産業省 2008年版組込みソフトウェア産業実態調査報告書 のページからたどれる、プロジェクト責任者向け調査 報告書(PDF形式:1.1MB) から。
P19~P21 辺りに開発言語についてのデータがあります。
使っている言語の種類数を合わせると、C or c++ とアセンブリの組合せで作られているのが分かります。
ハードの制御部分はライブラリ化されているのでしょうが、どうしても特別な制御を
行いたいときには、アセンブラを使う必要があり、インラインでアセンブラを使える
C / c++ が好まれてるのだと思います。
因みに、データは少ないですが、こんなのも。
http://www.ogis-ri.co.jp/rad/webmaga/rwm20101107.html
http://www.ogis-ri.co.jp/rad/webmaga/rwm20110104.html
大会で提供されてるライブラリの縛りがあるので、C がよく使われてる、とかいう
データにはならないのですが、想像してたより c++ 比率が高かったな、と。
本当は、ロボコンの出場校で制御プログラムに、どの言語を使ってるか、ってデータを
見つけたかったんですけど、なかなか見つからなくて (^^;
組み込み系はC言語強いですね。
(組み込み系の実装は制約が厳しいので、環境依存であるインラインアセンブラはあまり使われないんじゃないかな)
ロボコン興味深いですね。
残念だけど質問に対する回答にはなっていないんですね。
質問は最も「メジャーな」プログラミング言語は何か?というものです。
今でも時々N88BASICとかで作成されたアプリの移植依頼が来ることがありますね。
もちろんNECのPC98ごと送られてきたりするわけで。
VisualStudioは2008のProfessionalEditionを使ってたかな。
VC++はDLL作成したり、時々組み込み系の実装・テスト環境替わりに使ったり。
VC#.NETとかも仕事で使いますね。
似たような質問がYahoo知恵袋にありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247155147
他にもいくつかリンクを貼っておくので参考にしてください。
http://q.hatena.ne.jp/1166915399
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1961615.html
http://www.amayado.net/game/language.html
上記のサイトを見てもらえればわかると思いますが、C++がいろいろな分野で多く使われているようです。(下記サイトからC++やC#,VBの開発環境がダウンロードできます)
図らずもNo.6の回答がコピペであったということが判明しましたw
で、残念ですけどこれも質問に対する回答になっていません。
javaです。
http://www.cobol.gr.jp/knowledge/mail_magazine/magazine001.html
2000年ぐらいの記事だと思われます。
http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-cobol.html
COBOL のように死んだ言語 (2008年)
日本だけを考えるとCOBOLで動作していたシステムが多く
たいていの場合は、書き換える場合はJavaに書き換えられています。
ホスト系や汎用機系ではJavaがメジャーです。
基幹系のシステムでjava以外に書き換えるということはほとんどないですので
COBOLの比率がそのままJavaに移行していくことになります。
ちょっとデータが古いですねぇ。
ちょっと特殊な業界ですが、CG業界で最もメジャーなプログラミング言語はPythonです。
3DCGで主要なソフト(Maya、3DSMAX)は独自のすぷりぷと言語とともに、Pythonを採用しており、汎用的なPythonの利用が広がっています。また、映像編集ソフトなんかにもPythonがつかわれていたりと、広くクリエーター系ソフトに使われており、少なくともCG業界では一番メジャーな言語でしょう。
参考リンク
http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20080403/1207199219
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20070703/p2
セミナーでのセガでの使用例
http://www.python.jp/Zope/workshop/200706/
実際この業界で働いていますが、今もっかPythonを勉強しています。
非常に興味深いんですけど、根拠としては弱いですねぇ。
実行速度や資産(アルゴリズム)流用のためかな