ピアノ用除湿剤について・・・


前回「ピーコック PIANO NEW JET DRY 袋入り」を2個入れて頂きました。
今月末調律の予定なのですが、防湿剤に3.000円以上払うのが惜しくなってきました。
AmazonやYahooショッピングで探してみましたが、格別安い商品はなくて・・・

ピアノの快適な状態を維持するためには除湿剤は必須なのですか?
(アップライトなので足元辺りに入れてあります。)

年に1回の事なので ケチらずに入れるのが当たり前なのでしょうか?
(安い代替品を探すより純正品を購入するのが、当然の事ですか?)

調律師の方にお伺いするのがちょっと恥ずかしいので、予め此方でお聞きしようと
思いました。   どうぞよろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/08/19 02:20:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント111pt

確か海のそばでしたよね?

湿気の多い所なら除湿剤はあった方が良いと思います。

カビが生えたりするでしょう。

乾燥した地域で風通しの良い場所に置いているなら、それほどは必要ないかもしれません。

乾燥しすぎると本体の木の部分にヒビが入ったり割れたりします。

【ピアノ除湿剤】ピーコック PIANO NEW JET DRY

ピーコック PIANO NEW JET DRY
価格:1,680円(送料別)

2つで3千円なら安いのかも?

中身は単なる塩化カルシウム。融雪剤として道路に撒かれたりします。

ホームセンターへ行けばキロで売ってますね。(そのままだと液状になるのでピアノの中には撒けませんけど)

普通の家庭用の除湿剤や乾燥剤でも同じです。(水が溜まるタイプはこぼさないように、)

ピアノ用にこだわる意味はありません。

id:KEI-CHAN

今回何回もしつこくお呼び出しさせて頂いたのは、実際に楽器を扱われる方からの

ご意見を伺いたかったからなんです。。ピアノの除湿剤で探すと上記の商品の他

あまり種類がないみたいで・・・

フタを開けると、何だかワイヤーみたいなのが一杯入ってるでしょ

純正でないとあそこに何か悪い影響が出るのか疑問に思いまして、、

家庭用の除湿剤や乾燥剤が使えたら安上がりだし、年1度と言わず常に新品と交換

も出来ると思いました。防虫には「タンスにゴン」でも大丈夫だったりして??

最近戻って来て下さらないし、すぐどちらかへ行かれてしまわれるので今回も

きっとそうなのでしょうね・・・

我が家は海から2Km位です。湿気に気を付けたいと思います。。

お忙しい(のでしょうか??)ところ ありがとうございました!

2011/08/17 09:53:05

その他の回答3件)

id:tibitora No.1

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント19pt

ピアノの故障のうち約70%は湿気が原因なのだそうです。

ですのでピアノが元気でいるためには除湿剤は必要だと思います。

安い代替品を使うより純正品を使う方が安全だと思います、プリンターのインクなのですが妹が純正品でない物をつかったらきれいに印刷できなかったと言っていました。

年に3000円ですと1ヶ月250円ですので純正品の方が安心だと思います。


http://www.kawai.co.jp/tp/inquiry/faq_a07.asp

ピアノの故障のうち、約70%は湿気が原因です。湿気が極端に高く、長時間続くと、ハンマーに湿気が帯び、音がさえずこもったり、鍵盤の動きがにぶくなったり、弦などにサビが生じやすくなります。特に精密加工された細かい木工部品や、フェルトクロスや皮などを使った部品は湿気に敏感です。



乾燥のしすぎも良くないそうです。

http://piano-advance.com/select/room.html

ピアノ部屋の環境を整えてみましょう

一般家庭では、ピアノを置いてある部屋の温度と湿度などを一定に保つことは不可能に近いことですが、それでもできるだけピアノに良好は環境をつくってみましょう。

では、ピアノにとって適正な湿度はどれくらいなのでしょうか。一般的に湿度は55%前後(50~60パーセント)を保っているといいと思われます。意外に「乾燥気味でもないですね」と思われる方もいるかもしれませんね。湿度は季節や天候、時間帯によって変化しますから、ご家庭では気を使いすぎない程度に、55%の前後15%(40~70%)くらいを目安にされると、現実的でしょう。


湿度に関して「うちのピアノはヨーロッパ製だから、乾燥が好み」などと、湿度を30%台にしている人がいますが、それはちょっと疑問・・というか誤解です。乾いた空気だとピアノが良い音を奏でているように思われるかもしれませんが、ピアノには乾燥に弱い部品もあるので、過度の乾燥も良くありません。ドイツ製やフランス製のピアノでも、湿度は40%を切らない方が状態は良く保てるでしょう。

ただし、この湿度に関しては知り合いの調律師の意見を参考にしていますので、地理的条件や室内の環境によって異なります。皆さんも調律師さんに個別に相談されることをお薦めします。


他の対策として、ピアノ内部に専用のサビ止め用除湿剤の袋を入れる(置いておく)方法があります。湿度が高い時には吸い、低い時には湿気を出すという調整の機能がある袋ですが、これは基本的に調律師に相談して判断して入れてもらう物ですから、湿度が気になる方は相談してみましょう。

除湿が必要だからといって自己判断で市販の衣類タンスやクローゼット用除湿剤を入れるのは、避けたいところです。これらは水が液体で溜まる仕組みですから、万が一水が漏れた場合にはピアノに大きな損傷を与えることになります。



調律師さんのブログです。

湿気による不具合がおこるとハンマーが戻らなくなったりもするみたいです。

http://y-sugi.at.webry.info/201003/article_7.html

ピアノ調律師:杉本由紀おやじのつぶやき

本日のピアノ…虫食い・湿気の故障、そして調整不足

id:KEI-CHAN

貼って頂いたもの、抜粋して下さった箇所は大変参考になりました。

ただ、実際はどうなのかなぁ と言う疑問があったものですから、、、

ありがとうございました!

2011/08/17 09:25:47
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629ここでベストアンサー

ポイント111pt

確か海のそばでしたよね?

湿気の多い所なら除湿剤はあった方が良いと思います。

カビが生えたりするでしょう。

乾燥した地域で風通しの良い場所に置いているなら、それほどは必要ないかもしれません。

乾燥しすぎると本体の木の部分にヒビが入ったり割れたりします。

【ピアノ除湿剤】ピーコック PIANO NEW JET DRY

ピーコック PIANO NEW JET DRY
価格:1,680円(送料別)

2つで3千円なら安いのかも?

中身は単なる塩化カルシウム。融雪剤として道路に撒かれたりします。

ホームセンターへ行けばキロで売ってますね。(そのままだと液状になるのでピアノの中には撒けませんけど)

普通の家庭用の除湿剤や乾燥剤でも同じです。(水が溜まるタイプはこぼさないように、)

ピアノ用にこだわる意味はありません。

id:KEI-CHAN

今回何回もしつこくお呼び出しさせて頂いたのは、実際に楽器を扱われる方からの

ご意見を伺いたかったからなんです。。ピアノの除湿剤で探すと上記の商品の他

あまり種類がないみたいで・・・

フタを開けると、何だかワイヤーみたいなのが一杯入ってるでしょ

純正でないとあそこに何か悪い影響が出るのか疑問に思いまして、、

家庭用の除湿剤や乾燥剤が使えたら安上がりだし、年1度と言わず常に新品と交換

も出来ると思いました。防虫には「タンスにゴン」でも大丈夫だったりして??

最近戻って来て下さらないし、すぐどちらかへ行かれてしまわれるので今回も

きっとそうなのでしょうね・・・

我が家は海から2Km位です。湿気に気を付けたいと思います。。

お忙しい(のでしょうか??)ところ ありがとうございました!

2011/08/17 09:53:05
id:Baku7770 No.3

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント35pt

http://y-sugi.at.webry.info/200709/article_17.html

 ピアノの調律師業界に組み入れられている商品のようですね。

 

 ざっと検索した感じでは、独立系の調律師はいらないとかせいぜい1個、湿度の高い所なら2個いることがある。といった内容になっていて、ショップや大手の調律業者は絶対要るとか入れない場合のデメリットを協調するといった書き方になっています。

id:KEI-CHAN

私の質問の書き方が悪かったのだと思うんですけど、決して先方様から無理強いされて

泣く泣く買っている と言うのではないんです。

我が家はかなり海の近くですし、最悪なのはピアノのすぐ横に洗濯物平気で

ぶら下げてしまう無神経な私を見越してからの~除湿剤ですから。。

私は、こちらに書いてある「気休め」を好むタイプなんだと思います。

でも一回に3.000円出すのに抵抗を感じるセコさ全開の情けない主婦なもので、、

自分の浪費の額に気付いていない、かなりヌケたおバカさんである事は薄々

(重々でないところがアレですが....... )

ありがとうございました!

2011/08/17 10:06:29
id:khazad-Lefty No.4

回答回数181ベストアンサー獲得回数27

ポイント35pt

除湿剤なので、除湿できれば何でもいいはずです。

(楽器保管庫だと除湿機を年中回しているところもあったりします)

フタを開けると、何だかワイヤーみたいなのが一杯入ってるでしょ

純正でないとあそこに何か悪い影響が出るのか疑問に思いまして、、

違いがあるとすれば、大きさ的に他の部品や弦などに触れないこと、

(置いている時・出し入れする時)

なので、自分で出し入れできるというのであれば別にピアノ用である必要はないでしょう。

「楽器用」とつくと、中身が同じでも何割か値段が上がるというのはよくある話ですし...(これがそうなのかはよくわからないです)

id:KEI-CHAN

除湿機を買った方が良いと言われて去年購入したんですけど、あれ後ろから温かい

風が結構と出るもので、あまり活躍はしませんでした。

除湿剤はパイプのない空いている場所に置いています。

ただ絶対にピアノ用でないとダメなのか、必須のものなのか、それを知りたかったのです。

それによっては今回の調律の時除湿剤買わないで、ホームセンターで手頃なのを

多めに買ってきて入れようかな なんて考えたもので・・・

ご回答ありがとうございました!

2011/08/17 13:54:00
  • id:seble
    弦は単純に鉄なので、塩害で除湿剤程度じゃ保たない気がします。
    ピアノ用であっても、さすがにさび止めは無理だと思います。
    油でも塗っておけば、、、(猫が舐めに来るって?w)
    冗談はさておき、形ある物いずれ滅びる。
    適度にメンテしてやるのがよろしいかと、
    (シリカゲルならレンジでチンできますよ)
    sax吹きってのは細かいところにはこだわらないのです。
    わざと塗装を剥がして地肌を出す人さえいるくらいで、錆が出た方がサビて味が出る、なんつって。
  • id:KEI-CHAN
    閉店ガラガラ ワオッ 2011/08/17 19:29:22
    湿気より塩害の方が深刻だったりして?
    ピアノのせいで部屋は狭くなっちゃうし、ネコがスキ見付けては登ろうとするのを見張って
    ないといけないし、、お婿に行くときは絶対持って行って欲しいと願ってるんです。

    楽器って維持費結構掛かるもんなんですね、、先のことを深く考えていなかったので、
    ちょっぴり悔やんでいます。(でもあのフタの中何か隠しておくのにいいかも・・・)

    そういえば、かなり前中国船で塩水かぶって錆びた~ の話 ウソではなかったのですね。
    いま急に思い出しました。作り話だと思っていたもので。。だって吹くの専門なんでしょ♪♪
  • id:seble
    ガクッ
    法螺貝ってか?
    あれはあれでなかなか難しい。。
    中国船じゃないし、錆びて安くなってたのを買った、というだけの話ですけどね。

    調律は最初の1、2年はともかく、安定したら定期的にやらなくても大丈夫です。
    弾いておかしいと思ったらやればいい。
    狂わなければ数年放置したって何の問題も出ません。
    (錆とかは別問題)
    楽器に限らず、趣味でも何でも続けていればその間は金がかかります。
    pcだって電気代やらプロバイダやら、そのうち壊れたりして買い換えしなきゃならんし、、
    資本主義の奴隷だから仕方ない。
  • id:KEI-CHAN
    閉店ガラガラ ワオッ 2011/08/17 20:09:33
    息子は最近全然弾かなくて、、私は絶対鈍感?だから音なんか分かんないし。。
    カラーBOXの3.000円はそんなに惜しくは感じないのに、何で除湿剤だとこんなにも
    出し汚い思いになっちゃうのか、、

    老後は分相応にひっそりと穏やかに暮らしたいものです。。。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません