“Guy”というのは、わたしの中のイメージでは
フランクに使うイメージがあります。
“Hey! Guys!!”みたいな感じで…。。。
この“Guy”は男性にしか使わないのですか?
調べたもの数か所には“male”とか“man”などといった言葉がでてきました。
わたしは女性にも場合によっては使ってもいいと思っておりました。
女性にも“Guy”は使えるのかどうか、よろしければ教えてください。
ちょっと極端なニュアンスかも知れませんが、"Guys" = 「おまえら」と思えば良いと思います。
"Hey! Guys!! How are you doing?" = 「よう!おまえら!!調子はどうだー?」みたいな。
「おまえら」という表現はあまり女性に対しては使いませんが、
男女混合であればまあ使えるでしょう。そんな感じです。
複数形で、女性にも男女混合の場合にも使えるようです。
2.〈米〉人々、あなたたち◆通例複数形guysで用いられる。話し相手の集団が男女混合であっても、女性だけであっても使われる。
gtoreさま。
早速、どうもありがとうございます。
リンク、拝見させていただきました。
とても参考になりました。
複数形では、女性だけでも用いられるのですね!
"英辞郎"、今後も活用させていただきます^^
「複数形なら女性も可」ということは、
逆に単数形、a guy ならほぼ男性ということです。
sibazyunさま
“a guy”なら、ほぼ男性 !!
そうですね。
おかげさまで、“guy”のイメージがつかめてきました。
ありがとうございました。
ちょっと極端なニュアンスかも知れませんが、"Guys" = 「おまえら」と思えば良いと思います。
"Hey! Guys!! How are you doing?" = 「よう!おまえら!!調子はどうだー?」みたいな。
「おまえら」という表現はあまり女性に対しては使いませんが、
男女混合であればまあ使えるでしょう。そんな感じです。
australiagc さま
ご回答ありがとうございます!!
「よう! おまえら!!」みたいなイメージで
いきたいと思います^^
男女混合ならば、“まあ使える”のですね!
ありがとうございますっ!!!
australiagc さま
ご回答ありがとうございます!!
「よう! おまえら!!」みたいなイメージで
いきたいと思います^^
男女混合ならば、“まあ使える”のですね!
ありがとうございますっ!!!