よく中学のときに担任が旅行に行った度にご当地限定のラムネを買ってきてくれたのですが、どこで売っているのかがわかりません…
そこで、皆様が住んでいるところのご当地限定ラムネがあれば教えて下さい!
ちょっと、探してみました。
いちごラムネ@北海道 … 「赤いしげき」だそうです。
もみじまんじゅう風味ラムネ@広島 … このページには、きびだんご、瀬戸内レモン、瀬戸内はっさくがあります。
むぎやラムネ、おわらラムネ@富山 … ご当地ってか、コラボものですね。
ラー油風ラムネ@大阪 … 大阪は関係ないですね (^^;
カレーラムネ@インド … のわけない。静岡だそうです。
養老ラムネ@岐阜? … 養老の滝の水で作ってるんだとか(うさんくさい)。
おみやげ地域限定サイダー、ラムネ一覧 というページもありました。
なんか、ネットで買えるのが多くって、ご当地限定というありがたみ、というか、プレミア感が薄くなっちゃいますね。
今どきは、楽天で買えるんだねえ。
こんなのも(こっちの方が、強烈)。
http://item.rakuten.co.jp/heimat/10000851/
高速道路のサービスエリアとか、大きな駅のお土産エリアで売ってると思うよ。
わざわざ写真までありがとうございます!!
どれもすごく美味しそうですね!
イカスミラムネは強烈ですねー!!
URL無いんですが静岡にはお茶ラムネ、わさびラムネがあります。埼玉もお茶はあるという噂を聞きました。僕は飲む勇気が出ません
わさびラムネがあるのですか!!
一度飲んでみたいですね~!
ちょっと、探してみました。
いちごラムネ@北海道 … 「赤いしげき」だそうです。
もみじまんじゅう風味ラムネ@広島 … このページには、きびだんご、瀬戸内レモン、瀬戸内はっさくがあります。
むぎやラムネ、おわらラムネ@富山 … ご当地ってか、コラボものですね。
ラー油風ラムネ@大阪 … 大阪は関係ないですね (^^;
カレーラムネ@インド … のわけない。静岡だそうです。
養老ラムネ@岐阜? … 養老の滝の水で作ってるんだとか(うさんくさい)。
おみやげ地域限定サイダー、ラムネ一覧 というページもありました。
なんか、ネットで買えるのが多くって、ご当地限定というありがたみ、というか、プレミア感が薄くなっちゃいますね。
またまた回答ありがとうございます!
全国各地でこんなに種類があるんですね!!驚きました!
またまた回答ありがとうございます!
全国各地でこんなに種類があるんですね!!驚きました!