明治31年製の汚れた龍50銭銀貨を発見しました。昔のお金には私はあまり詳しくないので、これはどれほどの価値があるのか、また、これは汚れたままの方がよいのか、それともきれいにした方がいいのか、教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/04 10:40:02

回答2件)

id:Lecht1002 No.1

回答回数213ベストアンサー獲得回数36

http://gin1.net/kinkaginka.html

↑に載っています。


売るとしたら僕はきれいにした方がいいと思います


自分で所有するならキレイにしておいた方がいいと思います。

http://www.geocities.jp/ryokuchi_coins/sub4.html

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3753203.html

http://okwave.jp/qa/q2641181.html


~追記~

でもネットや次のユーザーさんの回答を見たところ、

そのまま何も手を加えたりせず持っていた方がいいそうです(汗

id:kawaishinya

確かにきれいにした方が見た目はいいですよね

2011/08/28 11:08:32
id:Mwc32 No.2

回答回数41ベストアンサー獲得回数4

 買取価格、販売価格で差がありますし現物を評価してもらうしかありませんが、一般的には数千円程度だとお考え下さい。未使用でも2万円程度です。

http://dp00011110.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=177898&csid=2

 売ることを考えるなら、磨かないことです。素人がやったところで価値が下がるだけだとお考え下さい。業者がやるのは基本です。

 ただ、自己で所有する場合には構いません。業者が色々試したHPがありましたので参考までに

 http://www.geocities.jp/ryokuchi_coins/sub4.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません