できれば、人力検索質問・アンケート・いわし、それぞれ個別の方がありがたいです。
No.1 の回答にある類似質問で、質問者さんが、僕の質問ですら200オーバーの被ウォッチになったことがある*
と返信しているので、その質問を持ってきました。
息子を捨てたいです。数年前成人を迎えた息子が...
http://q.hatena.ne.jp/1212713909
google:site:q.hatena.ne.jp "200..500-人がウォッチリストに登録しています" のように検索すれば上記の 212人登録されている質問が出てきますが、この方法は回答の文量が少ない質問じゃないと引っかからないので、まだ他にも 200人超えの質問は存在していると思います。
(Google の仕様で、大体先頭から 100~120KB くらいまでのところにウォッチリストがこないとヒットしないみたいです。)
いわしは記憶から持ってきました。62人です。質問終了時は110(id:kuro-yo さんのコメントより)
人が登録していたみたいです。
【あなたのウオッチ、1ポイントで買います】 やりかた...
http://q.hatena.ne.jp/1172744077
これは回答数が多いので、 google:site:q.hatena.ne.jp "50..500-人がウォッチリストに登録しています" "ツリー表示" では出てきません。
アンケートでは 39人のがありました。
女性に質問です。温泉の女湯では、みんな...
http://q.hatena.ne.jp/1257836262
アンケートはページのサイズが少なめなので、 google:site:q.hatena.ne.jp "30..500-人がウォッチリストに登録しています" "× ▼選択してください" で検索した結果に一番が含まれている率が高いと思います。
以下追記です。 (2011.9.2 18:45)
はてなブックマークの人気エントリも見て探していたのですが、2006年のリニューアル前にブックマークされた質問はq.hatena.ne.jp の人気エントリには載らないみたいです。(2011.9.4 14:00 追記 : コメントにも書きましたが、URL が変わったせいではなく、単に比較的昔にブックマークされたものだったためみたいです。)
www.hatena.ne.jp の方を見たら 434人がウォッチリストに登録している質問を見つけました。
無料で役に立つ『ウェブサービス』を 提供しているとっておきのサイトを教えてください。...
http://q.hatena.ne.jp/1138362836
旧 URL と新 URL
のブックマーク数から、質問が終了した後も読み継がれ、じわじわ増えたものと推測します。
(ウォッチリストはリニューアル後に追加された機能なので、「増えた」という表現で良いのかどうかちょっと悩んでます。)
同様の質問が過去にあって:
http://q.hatena.ne.jp/1255958206
そのときの回答で最多が
http://q.hatena.ne.jp/12477277687
が172です。それから、
http://q.hatena.ne.jp/1225630643
で161でしたが、これ、今見ると167ですね。
P.S. 最初の回答に誤りがあったので、修正
ありがとうございます。ウォッチリスト登録数172の方はURLが間違っているのではと思いますが、http://q.hatena.ne.jp/1247727768ですよね。
ちなみにどちらも人力検索質問のようなので、できればアンケートといわしについても知りたいです。
同様の質問も「人力検索の質問」とアバウトな感じなので。
No.1 の回答にある類似質問で、質問者さんが、僕の質問ですら200オーバーの被ウォッチになったことがある*
と返信しているので、その質問を持ってきました。
息子を捨てたいです。数年前成人を迎えた息子が...
http://q.hatena.ne.jp/1212713909
google:site:q.hatena.ne.jp "200..500-人がウォッチリストに登録しています" のように検索すれば上記の 212人登録されている質問が出てきますが、この方法は回答の文量が少ない質問じゃないと引っかからないので、まだ他にも 200人超えの質問は存在していると思います。
(Google の仕様で、大体先頭から 100~120KB くらいまでのところにウォッチリストがこないとヒットしないみたいです。)
いわしは記憶から持ってきました。62人です。質問終了時は110(id:kuro-yo さんのコメントより)
人が登録していたみたいです。
【あなたのウオッチ、1ポイントで買います】 やりかた...
http://q.hatena.ne.jp/1172744077
これは回答数が多いので、 google:site:q.hatena.ne.jp "50..500-人がウォッチリストに登録しています" "ツリー表示" では出てきません。
アンケートでは 39人のがありました。
女性に質問です。温泉の女湯では、みんな...
http://q.hatena.ne.jp/1257836262
アンケートはページのサイズが少なめなので、 google:site:q.hatena.ne.jp "30..500-人がウォッチリストに登録しています" "× ▼選択してください" で検索した結果に一番が含まれている率が高いと思います。
以下追記です。 (2011.9.2 18:45)
はてなブックマークの人気エントリも見て探していたのですが、2006年のリニューアル前にブックマークされた質問はq.hatena.ne.jp の人気エントリには載らないみたいです。(2011.9.4 14:00 追記 : コメントにも書きましたが、URL が変わったせいではなく、単に比較的昔にブックマークされたものだったためみたいです。)
www.hatena.ne.jp の方を見たら 434人がウォッチリストに登録している質問を見つけました。
無料で役に立つ『ウェブサービス』を 提供しているとっておきのサイトを教えてください。...
http://q.hatena.ne.jp/1138362836
旧 URL と新 URL
のブックマーク数から、質問が終了した後も読み継がれ、じわじわ増えたものと推測します。
(ウォッチリストはリニューアル後に追加された機能なので、「増えた」という表現で良いのかどうかちょっと悩んでます。)
ありがとうございます。始めてみましたがさすがに434人は凄いですね。
ブクマのユーザ数も今でも継続して増えているみたいなので、その影響もあるのかもしれないですね。
いわしと、アンケートの方も提示していただきありがとうございます。
さすがに人力質問よりはだいぶ少ないですが、それでも中々の登録数ですね。
ありがとうございます。始めてみましたがさすがに434人は凄いですね。
ブクマのユーザ数も今でも継続して増えているみたいなので、その影響もあるのかもしれないですね。
いわしと、アンケートの方も提示していただきありがとうございます。
さすがに人力質問よりはだいぶ少ないですが、それでも中々の登録数ですね。