[Nice回答には100PT進呈]成田を出発して、2週間強で、

マニラ、ハノイ、ホーチミン、クアラルンプール、シンガポール、ジャカルタ
を回りたいと思います。現実的かつ安い周遊プラン、ルートどりをお教えください。
・ちなみに東京在住なので、成田発また羽田発でお願いします。
・深夜早朝の移動は問題ありません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/16 00:30:03

回答1件)

id:lipper No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数2

現在キャセイ航空で設定されている「オールアジアパス」をお勧めします。


・質問にある都市はすべて網羅されています。

・いくつか制約条件がありますが、その条件を満たすのであれば、利用価値は

高いと思います。


http://www.cathayholidays.co.jp/chj/ja/airticket/asiapass

id:duckdown

回答ありがとうございます。ソウルに行くためには香港経由になるため無駄が多いんですよね。それ以外はOKそうなのですが。

2011/09/12 15:26:06
  • id:sibazyun
    もうちょっと条件を絞れませんか。
    昼間(平日/休日)最低何時間滞在する、いつごろ出発する、など。

    例えば、各地で2泊3日で、間の1日はそこに滞在、とすると、次のようです。

    1日:東京→マニラ、2日:マニラ、3日:マニラ→ハノイ、4日:ハノイ、5日:ハノイ→ホーチミン、6日:ホーチミン、7日:ホーチミン→クアラルンプール、8日:クアラルンプール、9日:クアラルンプール→シンガポール、10日:シンガポール、11日:シンガポール→ジャカルタ、12日:ジャカルタ、13日ジャカルタ→東京

    で、2週間強とあるから、途中で休みを2回入れる、つまり、2都市でもう1日ずつ滞在して、全15日、でしょうか。上記は実際の航空便を入れていませんので、ダメなら変えますが。
  • id:duckdown
    sibazyunさん、ありがとうございます。
    ・各都市2-3日滞在です。
    ・出発時間は問いません。
    ・ハノイは、できれば行きたいですが省いてもOKです。
    ・東京~アジア都市までは普通の航空会社もしくはエアアジアで、そこからはLCCを利用してできるだけ安く、というのを考えています。
  • id:lipper
    ソウルも寄港地でしたか。
    所要時間優先ということであればソウルのみ単純往復を追加されてはいかが
    でしょうか。

    LCC、普通の航空会社の差額は2~5千円程度かと思います。ソウル往復で
    約4万円弱~のプラスですね。
    余談ですが2~3日前まででしたら、9/11~9/25に大韓航空が飛ばす夜の
    臨時便(KE8703/KE8704)に格安の席があったのですが、安い席は皆売れて
    しまったようです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません