【今の人力どうなのよ!??】

人力検索はてながリニューアルされて、数ヶ月経ちますね。
質問も無料化になり、いろんなところからユーザーがやってきたりしていますね。
そこで、今の人力に思うことを書いてみてください。
「リニューアルされて、○○がいらないように思えてきた」
「○○がいい」
「リニューアルされて、○○が困っている」
「今のはてなに慣れてきた」など、
アイデアや比較、今の人力に思うことや意見を、何でもいいので書いてください。
もち、12歳以下も大歓迎です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/17 22:41:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:adgt No.2

回答回数944ベストアンサー獲得回数66

ポイント22pt

慣れはありますね。

最初は、なんだよこれっ!?って反感を持ってたんですが、使っていけば特に問題なくすぎていくというか、人間ってこんなもんなんだな~と感じています。

個人的には、人力検索の1つの転機は、リニューアルよりもうごメモユーザーの流入だと感じています。

そのあたりも、回答年齢制限設置機能などで対応する人は対応できているし、完全無欠のシステムなんてありえない話しなので、まぁ、慣れてそれなりに使っているという所感です。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>最初は、なんだよこれっ!?って反感を持ってた


僕もです。

最初、やっていたとき「うわ、使いづれぇな~」なんて思っていました。

けど、そんなことを思いながら、やっていたら、自然に慣れてしまって今はこの状態です。ま、慣れちゃってますけど。


>>個人的には、人力検索の1つの転機は、リニューアルよりもうごメモユーザーの流入だと感じています。


確かに。

リニューアルしたときに、質問一覧のページを見ていると、うごメモのことやらなんか調べる域が浅いような質問がありましたね。

ハイクやダイアリーから来たような人は分かりませんでしたしね。

回答も悪いようなものもありましたしね。

回答年齢制限設置機能もよく働いてるような気がしますが、自動的にオープンされるようになったので、いらないような気もします。

2011/09/11 20:55:18

その他の回答56件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

ポイントつきの質問が 最近は 少なくなったようなイメージがしますね。


ただ リニューアル前と比較すると ポイントつきの質問でのポイントの取得率は 高くなったような感じがします。


ほか、いろんなユーザーが増え、質問の内容が いろいろ増えたのはいいことかと思います。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>ポイントつきの質問が 最近は 少なくなったようなイメージがしますね。

確かに。

比べてみると、リニューアル前より約15件/日 減りましたね。

やっぱり無料化の影響で、リニューアル前、有料で質問していた(てか有料でしか質問できない)ユーザーが無料で質問するようになったからですね。


>>ほか、いろんなユーザーが増え、質問の内容が いろいろ増えたのはいいことかと思います。

確かにそうですね。質問の幅も増えましたし。

でも、そのぶん迷惑ユーザーも増えていますがね・・・

2011/09/11 20:46:02
id:adgt No.2

回答回数944ベストアンサー獲得回数66ここでベストアンサー

ポイント22pt

慣れはありますね。

最初は、なんだよこれっ!?って反感を持ってたんですが、使っていけば特に問題なくすぎていくというか、人間ってこんなもんなんだな~と感じています。

個人的には、人力検索の1つの転機は、リニューアルよりもうごメモユーザーの流入だと感じています。

そのあたりも、回答年齢制限設置機能などで対応する人は対応できているし、完全無欠のシステムなんてありえない話しなので、まぁ、慣れてそれなりに使っているという所感です。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>最初は、なんだよこれっ!?って反感を持ってた


僕もです。

最初、やっていたとき「うわ、使いづれぇな~」なんて思っていました。

けど、そんなことを思いながら、やっていたら、自然に慣れてしまって今はこの状態です。ま、慣れちゃってますけど。


>>個人的には、人力検索の1つの転機は、リニューアルよりもうごメモユーザーの流入だと感じています。


確かに。

リニューアルしたときに、質問一覧のページを見ていると、うごメモのことやらなんか調べる域が浅いような質問がありましたね。

ハイクやダイアリーから来たような人は分かりませんでしたしね。

回答も悪いようなものもありましたしね。

回答年齢制限設置機能もよく働いてるような気がしますが、自動的にオープンされるようになったので、いらないような気もします。

2011/09/11 20:55:18
id:kqzu4869 No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント9pt

僕もリニューアルされて今まで以上にいろいろなユ-ザ-が増えていいと思います。やはりユ-ザ-が増えると質問等、変わったりするのでいいと思います。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>僕もリニューアルされて今まで以上にいろいろなユ-ザ-が増えていいと思います。


そうですね。

完全有料時、ゲームのことやらカードのことやらそういう質問はそんなに無かったですね。

「質問しやすく」なっていますね。

2011/09/11 20:57:43
id:BE483C0AA3E0C87 No.4

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

別に不自由はない

id:yk1997kobba

逆に便利になったこととかはありますか?

2011/09/11 20:58:47
id:hnhnhnhn No.5

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

人力検索っていいですよね!!

id:yk1997kobba

確かに僕も言いと思っていますが、

どんな所がですか?

2011/09/11 21:00:48
id:BE483C0AA3E0C87 No.6

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

無料化するのはいいことだと思う

id:yk1997kobba

どういう点でですか?

2011/09/11 21:01:40
id:yumenamako No.7

回答回数47ベストアンサー獲得回数2DSから投稿

ポイント10pt

リニューアルされてユーザーも増えて活気がありますね!

特に不自由はありません。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>リニューアルされてユーザーも増えて活気がありますね!


そうですね。

悪質ユーザーが増えてしまったことは残念だけど、いろいろな年齢層が集まっているから質問しやすくなりましたね。(ワイワイ

2011/09/11 21:07:38
id:Secret-Service No.8

回答回数1ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント1pt

無料にしてなじみ深くなるから

無料にする事は良いよね

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>無料にしてなじみ深くなるから無料にする事は良いよね


確かにそうですね。人力は、他の質問サイトより交流がすごいですからね。

2011/09/11 21:10:23
id:gtore No.9

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント20pt

若い年齢のかたが増えているようですが、

年を重ねたひとはあまり増えていないようです。

知恵や知識という部分では、

やはり年を重ねた人のほうが豊富だと思うので、

そうしたひとたちもぜひ人力に入ってきてほしいですね。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>年を重ねたひとはあまり増えていないようです。知恵や知識という部分では、

やはり年を重ねた人のほうが豊富


確かに、歳を積み重ねていくほど、経験も知識も増えて、優良な回答につながりますしね。人力ユーザが増えたのは良いけれど、そういう年齢層(50・60代)も増えてくれると良いですね。

2011/09/11 21:18:49
id:hamamonn No.10

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

人力ユーザーが増えて

質問をすると、いろいろな答えが返ってきて、いいんじゃないかと思います

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>質問をすると、いろいろな答えが返ってきて、いいんじゃないかと思います


そうですね。でも、変な返信もあったりしていますがね。。。

2011/09/11 21:20:46
id:Gleam No.11

回答回数2940ベストアンサー獲得回数323

ポイント22pt

良くなったこと

・これまでにはなかったタイプの良質問がたまにはある

・子供でも参加しやすくなった

・アダルト質問をするユーザーは減ったようだ


悪くなったこと

・多くの優良回答者が去って行った

・無料であることをいいことに、少し検索すればわかること、過去質問と全く同じ質問、宿題を他人にやってもらうとか、自力で解決できるはずのことまで、質問するユーザーが増えた

・ユーザーの平均年齢低下により、人力検索全体のレベルが下がってしまった

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>・これまでにはなかったタイプの良質問がたまにはある

  ・子供でも参加しやすくなった


うごメモからやってきた人たちが協力しているようですね。

こういう人たちが増えていったから、有料時にあまり無かった質問が出てきたりして、いいんじゃないかなと思いますね。(違う??)


>>・アダルト質問をするユーザーは減ったようだ


あれか。「乳首の形」のやつの。あのユーザーはどこに行ったのでしょうかねぇ


>>・無料であることをいいことに、少し検索すればわかること、過去質問と全く同じ質問、宿題を他人にやってもらうとか、自力で解決できるはずのことまで、質問するユーザーが増えた


確かにそういう質問見かけたことがありますね。

僕が見たのは社会の歴史のことについてのやものでした。

緒ちょいと検索すれば、誰でも出来ると思うんですがねぇ

調べるのがめんどくさい子供が増えているようですね。

2011/09/11 21:28:02
id:takuya1101 No.12

回答回数37ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント6pt

リニューアルしてから12歳以下のユーザが増えて、「ポイントください」というような内容の質問がちょっと増えてきて困ってます。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>、「ポイントください」というような内容の質問がちょっと増えてきて困ってます。


ぼくも見たことがあります。

そういう人には、しっかりと言ってやらないといけませんね。

2011/09/11 21:30:36
id:tani-saya No.13

回答回数15ベストアンサー獲得回数1DSから投稿

ポイント5pt

私は小学生なのでこんなのにお金を使うのはムリかな…と思っていましたが、

リ二ューアルされて無科になったので.

とっても助かりました!!

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>私は小学生なのでこんなのにお金を使うのはムリかな…と思っていましたが、

  リ二ューアルされて無科になったので.

  とっても助かりました!!


やっぱそういう面ではいいようですね。

でも、宿題とかそういうものは質問しないように^^

2011/09/11 21:33:35
id:iinikugorogoro No.14

回答回数174ベストアンサー獲得回数30DSから投稿

ポイント20pt

確かに無料になり私自身何度か質問させてもらっているんですが、やはり無料で質問できることにより質が下がったり、「ポイントください」などといったものが目立つような気はしますね。

勿論相手しなければ良い話なんですが、ポイント付きの質問に回答されると厄介ですよね。

結果としては、無料になったことにより質問者が増え、より活性化されたように思えます。

私は長年やっていないので詳しいことはわかりませんが、リニューアル、無料化されたことは両者にとってプラスだと思います。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>やはり無料で質問できることにより質が下がった


だから、ベストアンサー数の量が増えているんですよね。

前は、30個ぐらいが限界だったのに、今は70個とか取っていて、ベストアンサーの価値も下がっているような気がします。


>>無料になったことにより質問者が増え、より活性化されたように思えます。


活性化した分悪質回答が増えているんですがね・・・

2011/09/11 21:38:37
id:kotokoto526 No.15

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

私は、ポイントが無い人のためにも

無料の質問が有っても良いと

思っています。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>私は、ポイントが無い人のためにも

  無料の質問が有っても良いと

  思っています。


やっぱそこですよね。

そういう点ではよいと思います。

2011/09/11 21:40:17
id:lemonade-0525 No.16

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

不自由がなく、お金もかからなくて良いと思います。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>不自由がなく、お金もかからなくて良いと思います。


そういう点では質問しやすいよね。

2011/09/11 21:41:44
id:yo0908 No.17

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

リニューアルして良くなったようなきがします

id:yk1997kobba

どの点がですか?

2011/09/11 21:42:42
id:Kumappus No.18

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント20pt

低年齢化の影響か、テレパシーが必要な質問が増えたような気がします。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>テレパシーが必要な質問


無料化のおかげで、そのようなことが増えましたね。

けっこう。

あまりQ&Aのことを知らない人ですよね。

ほとんどがうごメモからのユーザーだと思います。

2011/09/11 21:47:56
id:mcsdskmfkiao No.19

回答回数37ベストアンサー獲得回数1スマートフォンから投稿

ポイント5pt

無料で質問が出来るのは良いと思います。

ただ「ポイント欲しい」という質問はどうかと思います。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>「ポイント欲しい」という質問はどうかと思います。


やっぱそういう風に思っている人が大勢いるようですね。(当たり前か)

2011/09/11 21:49:27
id:masato-1 No.20

回答回数3ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント2pt

ポイントがゲットしずらくなったのはちょっと不便ですよね。でも良いと思います。

id:yk1997kobba

>>ポイントがゲットしずらくなったのはちょっと不便ですよね。


質を極めなきゃゲットできませんよ。

有料質問の質は、今も変わりません。

2011/09/11 21:52:17
id:ugougo0201 No.21

回答回数33ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

無料で質問できるようになったのは嬉しいですけど、ポイント付の質問が少なくなってしまったのは残念です

それといわしの利用ができなくなってしまったのも残念です

すぐに様々な人の意見や、賛成、反対がわかるのは結構良かったと思います

でもやっぱりたくさんの人が利用できるようになったのが一番いいと思います

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>無料で質問できるようになったのは嬉しいですけど、ポイント付の質問が少なくなってしまったのは残念です


ポイント出して質問するのがいやになったのでしょう


>>それといわしの利用ができなくなってしまったのも残念です


これは僕もものすごい思いますね。

いわしははてなの独特のアイデアで、おもしろかったのに・・・

2011/09/11 21:55:35
id:hiroto300 No.22

回答回数357ベストアンサー獲得回数100

ポイント2pt

無料になったのは質問が増えて良かったことだと思いました。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>無料になったのは質問が増えて良かったことだと思いました。


質問の内容によっても変わりますが、そうですね。

2011/09/11 21:57:23
id:NAOKI-IWATA No.23

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

ポイント3pt

特に不自由しないです。

ですが、無料質問は質問側は無料でいいいけど回答側の利点がないのが何かあるといいです。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>無料質問は質問側は無料でいいいけど回答側の利点がないのが何かあるといいです。


ポイントでの評価の変わりにスターで評価すればいいと思いますよ。

あと、ベストアンサーももらえますし、別に利点が無いわけでは無いと思います。

2011/09/11 21:59:17
id:daichan330 No.24

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

ポイント30pt

リニューアルされて、無料質問が可能になったり、いわしが廃止されたり、ガイドラインが厳格に設定されて少し質問が立て辛くなった等がありましたが、メリット・デメリット含めて総合的にはあまり困っていません。

新規参加者・離脱者含めて色々いるとは思いますが、まあその辺りはリニューアルすれば発生するのは当たり前のことなので、仕方がないことだと思っています。


個人的に現在の人力検索で「不便」かなと思ってるのは以下くらいですかね。

できれば直して欲しいとは思っています。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>新規参加者・離脱者含めて色々いるとは思いますが、まあその辺りはリニューアルすれば発生するのは当たり前のことなので、仕方がないことだと思っています。


そりゃそうですよね。

新しくなって何も起こらないわけではありませんしね。


>>PC版で大量に回答が付くと質問ページを開くのにアホみたいに時間がかかる


これは僕も困っています。

ましては、僕のパソコンは古いので余計困っています。

(前、ある質問のページクリックして、見れるまでに5分ぐらいかかりました)

2011/09/11 22:04:03
id:Rytandrezone No.25

回答回数1073ベストアンサー獲得回数47

ポイント7pt

ヘビーユーザーではないので、特に不自由はありません。

以前より学生さんが多くなった気はします。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>以前より学生さんが多くなった気はします。


無料化の影響ですね。

2011/09/11 22:05:40
id:mut11 No.26

回答回数35ベストアンサー獲得回数2

ポイント2pt

リニューアルされて

アンケートがあまり

ないのが

困ってる。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>リニューアルされて

  アンケートがあまり

  ないのが

  困ってる。


いや、けっこうありますよ。

まさか有料のアンケート狙いですか??

2011/09/11 22:07:52
id:kuroggu10 No.27

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント2pt

•質問が無料で出せるようになったこと

•PCとWiiでしか出せない(?)

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>PCとWiiでしか出せない(?)


何がですか?

2011/09/11 22:09:33
id:kogeyuzu No.28

回答回数26ベストアンサー獲得回数2

ポイント2pt

無料化したから簡単に使えるようになりましたし

人もたくさん来るのでいいと思います!

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


やっぱそう思う人が多いんですね(学生さんの中では)

2011/09/11 22:10:58
id:akasatana4649 No.29

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント2pt

賑やかになっていいんじゃないんですか。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます

 

やっぱそう思う人が多いんですね(学生さんの中では)

2011/09/11 22:12:33
id:TAKUTO0629 No.30

回答回数63ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

無料質問が出来たのはいいと思いますが、

そのためかはわかりませんが、キーボードを適当に打ったような回答がポイントありにふえています。

ただ、自動オープンでクイズなどがなくなったのは残念です。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>そのためかはわかりませんが、キーボードを適当に打ったような回答がポイントありにふえています。


悪質ユーザーですね。

困りますね。


>>自動オープンでクイズなどがなくなったのは残念です。


それは僕にもよく分かります。

復活してほしいですね。

2011/09/11 22:15:07
id:ww2739 No.31

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

無料はいいことだと思います(^q^)

サービスをより良く利用出来る事はいいことだと思います(←

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>サービスをより良く利用出来る事はいいことだと思います


それを悪用しているユーザーもいますがね。

2011/09/11 22:16:38
id:noda-hikozaru No.32

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

人力検索無料化ではてなもこまるのでは

id:yk1997kobba

なんでですか?

2011/09/11 22:17:38
id:tetra730 No.33

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

自分も無料になってからやってますが、

質問の中でくだらなすぎる質問とか増えてきてますよね。

ポイント狙いだとか・・・。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>質問の中でくだらなすぎる質問とか増えてきてますよね。


「ポイントください」とかそういうものは困りますね。

2011/09/11 22:19:19
id:t-mon No.34

回答回数58ベストアンサー獲得回数2

ポイント5pt

前のほうが良かったと思いますね。

ポイントほしい人いっぱいいますしね(僕も含めw

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>ポイントほしい人いっぱいいますしね(僕も含めw


少なくとも悪質回答者だけにはならないでね

しっかりとした回答をしてればポイントは取れますよ。

2011/09/11 22:21:34
id:Ankorui No.35

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイントが少ない気がする

id:yk1997kobba

何の?

2011/09/11 22:22:25
id:buraizu No.36

回答回数5ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント2pt

やっぱりポイント付き質問が減りましたね

id:yk1997kobba

>>やっぱりポイント付き質問が減りましたね


確かにやっぱそう思う人はたくさんいますね。

できればそれ以外に思うことを書いてくれるとうれしいです。

2011/09/12 18:29:15
id:Kaoru_A No.37

回答回数1381ベストアンサー獲得回数290

ポイント17pt

 以前は、プログラムやWEB構築系のご質問が多く、回答もそれなりにあったようなのですけれど、今はそういう質問が隠れてしまって(または、離れてしまって?)残念に思います。

 自分はプログラマではないのですが、会社以外の場で自分の技術等について話し合えるのは良いことなのでは? と思っていたのですが。

 それ以外にも、専門分野の方の回答を望む、ちょっと複雑なご質問などもあり、ウォッチしがいもあったのですけれども。

 

 というか、何故、同業他社で既にやっているサービスを模倣しなければならなかったのでしょうか。

 別の質問で書きましたが、「人力検索はてな」は以前の仕様に戻し、「キッズはてな」というものを新たに作り、そこで無料の質問や、うごメモ関係をやればよろしいのではと思います。 

 

 他のサービスがやらないことをやるのが、はてなライクだと思っていたのですが。

 残念ですね。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>以前は、プログラムやWEB構築系のご質問が多く、回答もそれなりにあったようなのですけれど、今はそういう質問が隠れてしまって(または、離れてしまって?)残念に思います。

>>会社以外の場で自分の技術等について話し合えるのは良いことなのでは? と思っていたのですが。


考えてみると、そうですね。

じんりきは、そういうことを気軽に話せる場でもあるので、便利だと思っていたのですが、目的のカテゴリーの質問が減ると、それは困りますね。


>>というか、何故、同業他社で既にやっているサービスを模倣しなければならなかったのでしょうか。


模倣っていうか、有料では、ふと疑問に思った質問も回答できないから無料にしたのではないでしょうか??

どっちにしても、そうした先を考えられないのがはてななんですよね。


>>以前の仕様に戻し、「キッズはてな」というものを新たに作り、そこで無料の質問や、うごメモ関係をやればよろしいのではと思います。 


それに、僕も賛成です。

「yahooきっず」同様作ればいいかと思います。

2011/09/12 18:41:01
id:kai0211 No.38

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

ポイント付きの質問が少なくなったと思います後無料になったのでありがたいです

id:yk1997kobba

>>ポイント付きの質問が少なくなったと思います後無料になったのでありがたいです

そう思っている人は多いようですね。

できれば上記の回答が以外の思ったことなどあったらお願いします

2011/09/12 18:43:16
id:z7dec66e83ea97140 No.39

回答回数7ベストアンサー獲得回数4

ポイント2pt

リニューアルされて無料で使えるようになったのはとてもありがたいです。

id:yk1997kobba

>>リニューアルされて無料で使えるようになったのはとてもありがたいです。


「気軽」にできましたしね。

できれば、上記の回答以外の思ったことなどあったらお願いします

2011/09/12 18:45:17
id:cx68 No.40

回答回数504ベストアンサー獲得回数56

ポイント15pt

12歳未満、及び年齢を設定していないユーザーの回答を受け付けない設定にしてある質問が多くなった気がします。

ただのポイント目当てのユーザーが増えたと思います。

はてなの使い方が楽にほかのユーザーに聞ける

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>12歳未満、及び年齢を設定していないユーザーの回答を受け付けない設定にしてある質問が多くなった気がします。


やはり子供でも大人でも12歳以下はいやなんでしょうね。

なんていいながら自分の回答はちょっと・・・っていう人もいますね。

うごメモから来たじんりきのルールとかを知らない人たちが、来て、あまり参考にならない解答だったり、変な暗号を書いて、回答する人もいますし、「ポイントください」みたいな回答がきたり、そんなものが原因ですよね。

2011/09/12 18:52:23
id:yurika0125 No.41

回答回数38ベストアンサー獲得回数6

ポイント5pt

少し前に使い始めたのでまだあまり慣れていません…

みなさんすごいですね。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>少し前に使い始めたのでまだあまり慣れていません…


まあ、それもそうですね。

何回か解答したり質問したりするうちに自然に慣れていきますよ。

2011/09/14 18:36:41
id:Ankorui No.42

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ごめんなさい

はてなポイントのことです

id:yk1997kobba

はてなポイントの何が少ないんですか?また、何のはてなポイントが少ないんですか?

まさか僕の質問?

2011/09/14 18:38:41
id:z7dec66e83ea97140 No.43

回答回数7ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

2度目の回答です。

実は僕もリニューアルされる前までは「有料」という事があって利用していませんでしたが今回リニューアルされて無料になったという事で利用を始めました、なのでとてもありがたいことですが、それで皆さんが言っているように「ポイント目当ての回答やポイントが欲しいなどの質問」が増えたりするのは始めたばかりの僕でも良く見ますしやめた方が良いと思います。

ポイントが欲しいのは誰でもそうですしそんなに欲しいならまじめに回答すれば良いしそれが出来ないと言うならポイントを自分で買えば良いと思います(長々とすみません。)

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>(長々とすみません。)


いや、このぐらいが「普通」だから、もっとバンバン書いちゃっていいんですよ。

内容的にもいいし☆


>>リニューアルされる前までは「有料」という事があって利用していませんでしたが今回リニューアルされて無料になったという事で利用を始めました


気軽に質問できるようになったし、やっぱ「無料」っていう字があると惹かれるのかな??

有料だと、「気軽」に質問できないしね。確かにありがたいですね。


>>ポイントが欲しいのは誰でもそうですしそんなに欲しいならまじめに回答すれば良い


そのとうりです。って言うか、それが、Q&Aサイトの基本ですね。

2011/09/14 18:46:53
id:aisuruhana No.44

回答回数17ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

まだ人力を初めて浅いですが、やはり年齢制限などが設定できるコトでしょうか。

まぁ、自分では回答できるのになぁ~と思ってますが質問者の気次第でしょう。

なので、できれば年齢制限無しが良いです。

年齢制限なんてしなくても回答できなければ回答しないと思います(←

偉そうにすみませんっ!

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>>やはり年齢制限などが設定できるコトでしょうか。

まぁ、自分では回答できるのになぁ~と思ってますが質問者の気次第でしょう。


最近また、悪質回答が来たりしているので、年齢制限する人が増えたんでしょうね。そういうことで、12歳以下のユーザーとかには迷惑をかけてしまいますね。

回答したくても回答できない、ということ。


>>年齢制限なんてしなくても回答できなければ回答しないと思います


年齢制限は、昔は回答をひとつ開けるのにも10ポイントかかったのであってなきゃいけない存在でしたが、今は、自動オープンで、オープンするときにもポイントはかからないので、年齢制限は必要では無いと思います。

そして、質問ユーザーには、悪質回答が来たら、自分で通報したり、拒否ユーザーに入れるなどの対処をすればいいと思いますね。

2011/09/14 18:54:54
id:miyazawasatoru No.45

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

最近、うごメモはてなの方で「はてなポイントを無料でGETできる方法」という作品があったんですけど、景品のポイントをあげるのはUPした人の自由なのでポイント付きの質問もいいと思います。でも、質問に答えてもポイントが付かない質問も案外ありだと思います。よく「人力検索はてなって無料でポイントGETできるんだよね~」とかいって勘違いしている人がここに来られるのも嫌です。なので、ポイントありの質問もいいのですが少しぐらい無料の質問もあった方がいいと思います。あくまでこれは僕の考えです。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。少なくとも、ここは自分の人力に思ったことや考えなどを発表する場であるので、大丈夫です。


>>よく「人力検索はてなって無料でポイントGETできるんだよね~」とかいって勘違いしている人がここに来られるのも嫌です。


無料でもらえるけど、回答しだいですからね。

「人力検索はてなって無料でポイントGETできるんだよね~」。確かにこの言葉は正しいですが、質問に回答すると言う条件がありますし。そんな風に思ってやっている人も長くはやらないでしょう。

2011/09/14 19:00:39
id:kai-2-21 No.46

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

色々な機能があっていいと思います。それにsdカードがあれば凄くたくさん作品を入れることが出来るのでいいと思いました。 

id:yk1997kobba

もう少し具体的に言ってくれるとありがたいです。

>>それにsdカードがあれば凄くたくさん作品を入れることが出来るのでいいと思いました。 


うごめも!!??

2011/09/14 19:03:01
id:onigiri0611 No.47

回答回数281ベストアンサー獲得回数49

ポイント23pt

個人的に人力検索がリニューアルして良くなったことは単純に無料質問が行えれるようになり、わざわざポイントをだすぐらいの値ではない質問は無料で質問できるので、これは便利です。

しかしそのせいで些細な質問も増えてきたりしてデメリットもある訳ですね。

あと人力検索で慣れたことは子供ユーザーが増えたことです。

申し訳ないですが、はじめは悪い印象しかありませんでした。

故に他のユーザーの回答を丸々コピーして回答していたり荒らしが目立っていたからです。

しかし改めて見つめ直すと子供ユーザーとはいえ、愛想のあるユーザーもいるということです。

また子供には子供の意見があり、子供の意見を聞ける機会がないので貴重な意見だと受け取めなければならないということがリニューアル後に気づかされました。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>しかしそのせいで些細な質問も増えてきたりしてデメリットもある訳ですね。


簡単に検索すれば出るような質問もあって、それは困りますよね。


>>子供ユーザーとはいえ、愛想のあるユーザーもいるということです。


僕も、12歳以下制限が無い質問を見てみると、「うわぁ。これはひどいなぁ~」って思ったりしていましたが、中にはものすごい回答のよいユーザーもいるわけですね。

「ポイントをとるためにやっている」じゃなくて「人力が好きだからやっている」っていう人が増えてきていいですね。

2011/09/14 19:10:49
id:masuda-hiroya No.48

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント2pt

使いやすさ。便利さ。が良くなった。と僕は思います。

しかし、その反面、迷惑な質問が少し増えたんじゃないかと。

id:yk1997kobba

どの辺が使いやすいんですか?

どの辺が便利なんですか?





一応できるだけ0ポイントは避けたいのですが、内容にあまりかみ合ってないものは0ポイントにしますからね。(これは全員に言っています)

2011/09/14 19:14:21
id:zxv1999 No.49

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

色んな人が増えていいと思いますよ。ですが、ポイントつきの質問がだいぶ減ったように感じます。

id:yk1997kobba

確かにそうですね。

ほかに何かありましたらお願いします

2011/09/15 18:19:57
id:ryomachan No.50

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

僕はやはり無料化になって来ました

無料で質問やアンケートが出来るのは小学生のぼくにとっていいです

ですが最近うごメモ内で無料カラスタBOX入手方とか言う作品がいっぱい出ていて

それのほとんど結果が人力検索はてなで答えるでそれを見た人がいっぱいここに来て適当に回答をしていると言うのが悪い所です。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。


>>僕はやはり無料化になって来ました無料で質問やアンケートが出来るのは小学生のぼくにとっていいです


確かにそうですね。

やっぱ気軽な質問にお金かけたくないですよね。


>>最近うごメモ内で無料カラスタBOX入手方とか言う作品がいっぱい出ていて

それのほとんど結果が人力検索はてなで答えるでそれを見た人がいっぱいここに来て適当に回答をしていると言うのが悪い所です。


やっぱそのせいで悪影響が出ているわけか・・・

適当に回答していると言う意見はたくさん来てますね。

人力ってマニアックな質問が多くてふざけた質問がくるとカチンってなりやすい人が多いけれど(実際に僕もそう^^)慣れてくるので自分なりの使い方で慣れてください。




***************************************************


ポイント等分について


見た感じ0ポイントのがあります。

10ポイント以下もそれなりに多いかな?

他の人の意見と内容がすべてかぶっているようなもの、内容が浅いものは低くします。どんなに長くてもそうします。

まさかこんなに回答が来ると思っていなかったので、びっくりです。

意外な回答や、熱情を感じた回答、僕の大好物の「長文」もポイント多めに入れます。

締め切りは、9月16日・17日のどっちかにします。



ぽいんとがぁ~~~~~~


できれば300ポイント以内で収まってくれるとありがたいんだけど、どうだか。

2011/09/15 22:38:12
id:fmht7 No.51

回答回数642ベストアンサー獲得回数64

ポイント25pt

有料、無料の質問を12歳以下回答可能、不可能の組合せ(4通り)の使い分けで多様な質問ができるようになりました。

また、無料の質問が可能になったことで気軽にポイントを持っていないユーザさんでも質問できるようになりました。

人力検索には複数の用途として

  1. 自分の疑問を解決したい
  2. 自分が気になることのみんなの意見を聞いてみたい
  3. とにかく自分の投げかけに答えて欲しい

無料質問は1.よりも2.や3.の趣が強いと思います。そういう意味では正解や真理を求めるよりも、お題を投げかけて意見と集めるといったコミュニケーションに傾きつつあるのではないでしょうか。

また1.については過去の質問で解決できることも多いと思い、リニューアル前にはできていた機能の復活を要望しています。

はてなアイデア - 人力検索トップで質問文を入力して「質問する」ボタンを押したら、類似の質問を表示して欲しい。無料になり気軽に質問できるかわりに類似質問も多くなったと感じています。


最後に、Twitter,Facebookのユーザからの質問も受け付けられるようになっていますが、今のところは正直あまり効果が見受けられません。

ただ、はてなハイクやTwitter,Facebookに質問が流れることによって関心を集めていると思います。(特にはてなハイクではハイク内で突っ込むという新しい遊びも^^)

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます


>> 1.自分の疑問を解決したい

   2.自分が気になることのみんなの意見を聞いてみたい

   3.とにかく自分の投げかけに答えて欲しい

無料質問は1.よりも2.や3.の趣が強いと思います。


「○○が○○ですが、どうでしょうか?」みたいな。

確かにそう思います。

>>そういう意味では正解や真理を求めるよりも、お題を投げかけて意見と集めるといったコミュニケーションに傾きつつある


コミュニケーションがよくなると、自然に解答も良くなると僕は思いますね。

良くないはてなに進まないでほしいですね。


>>はてなアイデア - 人力検索トップで質問文を入力して「質問する」ボタンを押したら、類似の質問を表示して欲しい。無料になり気軽に質問できるかわりに類似質問も多くなったと感じています。


リニューアルして、うごメモとかの質問が多くなってきました。

よくみてみると、類似の質問がたくさんありますね。

そのようなときに、役に立ちますね。


>>最後に、Twitter,Facebookのユーザからの質問も受け付けられるようになっていますが、今のところは正直あまり効果が見受けられません。


僕もそのことは知っているのですが、あまりそのような人は知りませんね・・・

効果あるのかは僕にも分かりません

2011/09/16 18:52:08
id:y20010524 No.52

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

なにもない

id:yk1997kobba

返信も無い。

まさかこんな回答来るなんて思ってなかったわw

2011/09/17 12:00:54
id:ryoutakinosita No.53

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

僕ははてなはお金目当てか募金目当てか知らないけど

カラースターBOXは正直高いと思います

ケチつけてるわけじゃないです

id:yk1997kobba

何か趣旨とちょっと外れている気がするけど、ま、いっか。おもしろい回答内容だし。

回答ありがとうございます。


>>僕ははてなはお金目当てか募金目当てか知らないけど

  カラースターBOXは正直高いと思います


ポイントもカラースターもはてなの商売だから仕方ないんじゃない?

ポイントとかカラースターを買って、その分はてなが利益を得られるからね。

カラースターは確かに高い気がする。

カラースター1個でうまい棒一本買えるのだからw

でも、こうやって高くしないと、カラースターとしての価値が小さくなってしまうし、はてなも赤字になっちゃうかもしれないからね。

100円で何かのカラースターが10個出るガチャガチャが出るといいかもしれませんね。

2011/09/17 12:12:38
id:akari224 No.54

回答回数35ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

takutさんとにていて、私もポイントがもらえる質問が減ったと思います。しかし、沢山ポイントがもらえる質問は少し増えたと思います。

id:yk1997kobba

回答ありがとうございます。何かおもしろいですね。


>>沢山ポイントがもらえる質問は少し増えたと思います。


昔は、どの質問の50ポイントからスタートして、

回答を1つオープンするのに10ポイント質問のポイントに加算されていって増えるような、何か複雑な仕組みになっていました。

だけど今は、回答が1つでも100つでも100ポイント、回答が1つでも1000つでも1000ポイントなので、どっちかって言うと増えていますね。

2011/09/17 12:21:24
id:kametonton No.55

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

やはりポイントを手に入れることも困難ですし、不便なものがたくさんなのでやはりいい機能をつけてくれるといいですよね。

id:yk1997kobba

>>やはりポイントを手に入れることも困難ですし、不便なものがたくさんなのでやはりいい機能をつけてくれるといいですよね。


困難っていうか、その回答の「質」によって決まるから「困難」とは言わないと思いますよ。

「不便なもの」を具体的に言ってくれるとありがたかったです。

2011/09/17 12:24:37
id:kanaemimina No.56

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

ポイント目当ての人がめだちますね・・・

id:yk1997kobba

>>ポイント目当ての人がめだちますね・・・

やはりそうでしたか。ありがとうございます。

2011/09/17 21:53:06
id:zaczaczac No.57

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

僕もリニューアルされてよかったと思う。

id:yk1997kobba

具体的に言ってくれるとありがたかったなぁ。でもタイムアップぅぅ

2011/09/17 21:55:16

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • http://q.hatena.ne.jp/1315711214#c215751 別の質問のコメントですけど、いわしの方が向いている質問も多いですよね。 ほとんどの人(*)が書き捨てで均等配分(を知っててやってるのかも怪しい)を
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません