RailsをMongrelで動かすところまではうまくいくのですが
そこからPassengerでApacheかnginxと繋ぐところがうまく行きません
何方か ScientificLinux + Ruby1.9系 + Rails3系 で稼働に成功した方はいらっしゃいませんか?
構成等のヒントがあれば、途中過程は埋められるので
•rubyはrvmで入れたか、rpmでインストールしたか?
•passengerはApacheとnginxどちらで繋いだか?
などの、おおざっぱな手順、引っかかりそうな箇所のヒントを書いてください
コメント(0件)