船上が舞台の小説やエッセイを探しています


若竹七海さんの「名探偵は密航中」を読んで船上ミステリーにはまりました
ミステリーでなくてもいいので船の上が舞台の小説やエッセイを教えてください

今まで読んだ本は
若竹七海「名探偵は密航中」「海神の晩餐」 北杜夫「どくとるマンボウ航海記」小林多喜二「蟹工船」ダーウィン「ビーグル号航海記」などです

ぜひぜひお願いいたします

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/25 19:45:03

ベストアンサー

id:kanan5100 No.2

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

イージス艦が舞台の冒険小説で、なかなかの傑作です。

亡国のイージス 上 (講談社文庫)

亡国のイージス 上 (講談社文庫)

亡国のイージス 下(講談社文庫)

亡国のイージス 下(講談社文庫)

潜水艦も船に含めるならこれもお勧め。

終戦のローレライ 上

終戦のローレライ 上

終戦のローレライ 下

終戦のローレライ 下

本格ミステリでは、豪華客船を舞台にするのは定番です。

盲目の理髪師【新版】 (創元推理文庫)

盲目の理髪師【新版】 (創元推理文庫)

id:INVICTA

沢山紹介して頂きありがとうございました

亡国のイージスは映画で観ましたが原作は未読です

早速図書館で探して読んでみます

有難うございました

2011/09/30 03:57:36

その他の回答2件)

id:gtore No.1

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

こちらはいかがでしょうか。


父娘で航く世界一周

父娘で航く世界一周

胸さわぎのクルーズ

胸さわぎのクルーズ

豪華客船エリス号の大冒険

豪華客船エリス号の大冒険

id:INVICTA

船上ミステリーも面白そうですね

有難うございました

2011/09/30 03:55:26
id:kanan5100 No.2

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275ここでベストアンサー

イージス艦が舞台の冒険小説で、なかなかの傑作です。

亡国のイージス 上 (講談社文庫)

亡国のイージス 上 (講談社文庫)

亡国のイージス 下(講談社文庫)

亡国のイージス 下(講談社文庫)

潜水艦も船に含めるならこれもお勧め。

終戦のローレライ 上

終戦のローレライ 上

終戦のローレライ 下

終戦のローレライ 下

本格ミステリでは、豪華客船を舞台にするのは定番です。

盲目の理髪師【新版】 (創元推理文庫)

盲目の理髪師【新版】 (創元推理文庫)

id:INVICTA

沢山紹介して頂きありがとうございました

亡国のイージスは映画で観ましたが原作は未読です

早速図書館で探して読んでみます

有難うございました

2011/09/30 03:57:36
id:nofrills No.3

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

「トラップ船長」のシリーズはいかがでしょう。

amazonのこのページのレビューにもどういう話なのかは書かれていますが、ウィキペディアに詳しく出ていますのでそちらもご参照ください。書籍の入手はやや困難かもしれませんが、地域の図書館にある可能性も高いです。


あとは超名作でヘミングウェイ『老人と海』(英語でもさほど難しくなく、適度にドラマチックなので、「原書購読」の教材になることも多いです)、メルヴィル『白鯨』(→こちら、詳しいです)など。いずれも映画化もされています。

老人と海 (新潮文庫)

老人と海 (新潮文庫)

白鯨 上 (岩波文庫)

白鯨 上 (岩波文庫)


ウィキペディアの「海洋冒険小説」の項目もご覧になってみてください。

id:INVICTA

古典作品も面白そうですね

時間があるときに読んでみます

2011/09/30 03:56:07
  • id:miharaseihyou
     有名なのがアガサクリスティーの「ナイルに死す」だが、あまりにも有名なのでコメントにて。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません