賃貸物件の平均居住年数について。首都圏(できれば都内)の賃貸マンション、アパートの平均居住年数を説明した統計資料をお願いします。民間企業作成のものでもOKですが、できる限り引用に耐えうる根拠の強いものを希望です。シングル、ファミリー、両方ミックスなど、特に指定ありません。商業とオフィスはだめです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/23 20:34:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Lecht1002 No.1

回答回数213ベストアンサー獲得回数36

ポイント170pt

http://www.garbagenews.net/archives/1047535.html

↑のページはどうですか。

上から二番目のグラフに載っています。


~追記~

Lhankor_Mhyさんによると

↑のデータよりも最新のデータがあったようです。

http://www.jpm.jp/marketdata

その他の回答7件)

id:Lecht1002 No.1

回答回数213ベストアンサー獲得回数36ここでベストアンサー

ポイント170pt

http://www.garbagenews.net/archives/1047535.html

↑のページはどうですか。

上から二番目のグラフに載っています。


~追記~

Lhankor_Mhyさんによると

↑のデータよりも最新のデータがあったようです。

http://www.jpm.jp/marketdata

id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント166pt

http://www.housemate.co.jp/owner/service/r_support.html


入居者の平均居住年数は3.7年です。

http://www.garbagenews.net/archives/1047535.html

こちらは グラフ化したものです。

id:Jupiter2100 No.3

回答回数444ベストアンサー獲得回数74

ポイント166pt

財団法人日本賃貸住宅管理協会の「賃貸住宅景況感調査日管協短観」に記されています。

2010年下期データは下記PDFの15ページの通りです。

http://www.jpm.jp/marketdata/pdf/tankan05.pdf

id:nsp2

基本はこのデータがほしいのですが、グラフではなくて、平均期間や中央値の実数値がほしいです。

2011/09/21 17:28:42
id:migrantblacky No.5

回答回数466ベストアンサー獲得回数101

ポイント166pt

  独立行政法人 都市再生機構、平成 22 年 11~12 月調査

 

<2ページ>

5.平均居住年数が、平成 17 年調査に比べ、1 年 7 ヶ月長くなっている。

◇平均居住年数

平22調査 13年3ヶ月

平17調査 11年8ヶ月

<資料7ページ>

⑧居住年数

  • 30 年以上の長期居住者の割合が増加した一方で、5 年未満が減少。平均居住年数は 13 年 3 ヶ月と約 1 年 7 ヶ月長くなった。
 0-5年5-10年10-20年20-30年30年-平均居住年数
H22定調34.2%21.3%17.8%11.7%15.0%13年3ヶ月
H17定調43.3%17.5%16.8%12.9%9.6%11年8ヶ月

民間の賃貸物件と全然違いますね。

合わせて使用いただくと面白いかも知れません

id:migrantblacky No.6

回答回数466ベストアンサー獲得回数101

ポイント166pt

平成20年住生活総合調査の110番にある

  • ○表110 移転前の住宅の居住期間(8区分) /地域(18区分)、住宅タイプ(14区分)、世帯の年間収入階級(13区分)、家族構成(14区分)、家計を主に支える者の年齢(8区分)

 ⇒ ≪エクセルファイル≫

 

こちらの統計資料も「引用に耐えうる根拠」としては使えそうです。

ただ賃貸と居住期間が別カウントで重複条件の年数は出せません><

id:nsp2

ありがとうございます。かなり近いのですが、平均値か中央値がほしいんですよね。

2011/09/21 20:25:02
id:you1031931 No.7

回答回数323ベストアンサー獲得回数3

ポイント166pt

ここでリクエストをすれば調べてくれると思います

http://todo-ran.com/t/kiji/10495

他にも統計を知りたくなった時はリクエストをしたり探してみるのもいいでしょう

都道府県別にいろいろな統計が見れますので便利だし面白いです

id:yodaminami No.8

回答回数161ベストアンサー獲得回数3

http://www.garbagenews.net/archives/1047535.html

これではないでしょうか。

  • id:Lhankor_Mhy
    id:Lecht1002さんのデータはとてもいいものですが、日管協短観が元資料ですので、最新のものはこちらにあります。
    http://www.jpm.jp/marketdata/
  • id:nsp2
    日管協短観は良い資料ですね。平均居住年数3.7年という例示がありましたが、これをもう少し根拠ありで説明している資料はないでしょうか。
  • id:migrantblacky
    賃貸に限らないことと年齢層が限定ということで質問条件を満たしていませんが参考になるやもと思いこちらに
    また'04年夏レポートと少し古いです。
     
    ・シニアの都心回帰調査レポートvol.1 一般シニアの抱く「都心」イメージ
                  (アート引越センターthe0123引越文化研究所)

    調査対象者は50歳以上。つまり、生まれた場所にそのまま住んでいれば居住年数は50年以上となります。
    調査の結果を見ると「50年以上」は全体で5%、東京圏で4%、大阪圏で5%でした。つまり、ほとんどの方は「生まれた場所に住んでいない」ことになります。
    平均居住年数は全体で22年、東京圏で21年、大阪圏で23年でした。
    対象者の平均年齢が全体で61歳ですから、現在の住所に住み始めたのは平均で39歳の時になります。
    また、居住年数が4年以下も全体で11%あり、都市圏に住むシニアたちの「地元定住性」は決して高くないといえます。
    http://www.the0123.com/kenkyu/vol16.html
  • id:nsp2
    ありがとうございます。今回はシニアは対象外です。
  • id:Lecht1002
    モノクロBLUE 2011/09/21 19:15:06
    Lhankor_Mhyさん>>
    ご指摘ありがとうございます。
    こっちよりもっと最新なデータがあったのですね^^;)
  • id:migrantblacky
    国の調査方法が
    0~5年、5~10年、10~20年、20~30年、30年以上
    から選ぶようきまっているようで
    行政関係の資料をいくつか見ましたが、それに準拠しているようです。
    ですので行政側の資料で中央値を出すのは難しいかも知れません。
    そもそも具体的に「2年8ヶ月」のようなデータは取っていないので・・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません