【3分11秒の短編映画】

 
河瀬直美監督が呼びかけて世界から応募された『3分11秒の短編映画(※)』の
いくつかをネット上で観ることができますか?
 
(※)東日本大震災が発生した3月11日にちなんだ3分11秒の短編映画
●3分11秒の競作「心はひとつ」 内外の映画監督60人が参加
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110820/ent11082007550002-n1.htm
 

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/27 08:27:18

回答2件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

こんな状態で観るだけですね。

まだまだ観た人は少ないですし、ネットにもアップされてないようです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110918/k10015676201000.html


今のところは、一部の予告篇が観れるだけです。



内藤瑛亮監督の『廃棄少女』

D



和島香太郎監督の『WAV』

D


プログラム

http://www.shortpiece.com/311_asu.html

id:mkonomi

 

さっそくの回答ありがとうございました。

ネットではまだ観れないようですね。

 

仙台では9/17-9/18に開催され、すでに終わっているのですね。

関東地区で同様な催しがあれば行ってみたいと思います。

 

2011/09/23 00:28:26
id:minumteh No.2

回答回数122ベストアンサー獲得回数17

NHK「クローズアップ現代」で取り上げられました。

この番組はオンデマンドで見ることができます。


クローズアップ現代「3.11 世界の映画監督からのメッセージ」

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011031262SC000/


あるスペインの監督の作品は(寡作の方だそうですが)、

この企画にあたっては緊急のメッセージを伝えるため、

あえて自分の作風とは違う形で表現したという話で、印象に残っています。

この方は来日して、11日の上映会に来られたということです。

また別のアメリカの監督の(実はこの方リトアニア出身でしたが)、

その土地を知り長く住めば、どこであってもふるさとになりうる。

という趣旨の言葉も心に残っています。

上映会に招待されたということで茂木健一郎さんが、

ゲスト出演して解説しています。

5人ぐらいの監督の作品が一部ずつ紹介されますが、

気になる注意書きもありました。


>この番組についてのご注意

>放送以外の配信の許諾が得られなかったため、一部映像を編集してお伝えします。


仮に監督らの語る言葉を聞くだけでも、

価値のある番組ではないかと、個人的には思います。

(上映会に行こうと思うほどの人にとっては)

ご参考に。

id:mkonomi

回答ありがとうございました。

 

ご紹介いただきました映像は2011/09/22 23:38にnewmemo さんにいただいた

コメント欄の冒頭に紹介してある映像と同じですね。

 

>参考になりますでしょうか。

http://vimeo.com/29096285

 

クローズアップ現代20110915「3.11世界の映画監督からのメッセージ」

 

NHKオンデマンドサービスでの配信は許諾を得たものですが

vimeoで配信の許諾はどうなっているのでしょうね。

 

わたしから今しがた以下の新たな質問を投稿いたしました。

【動画サイトでのTV番組の配信の許諾について】

いずれ回答かコメントがあるかもしれません。

ご参考まで。

 

2011/09/25 10:52:43
  • id:newmemo
    参考になりますでしょうか。
    http://vimeo.com/29096285

    「明日」をテーマにして42人の監督が参加した作品と「“家”という感覚」をテーマにして21人の監督が参加して「3.11 A Sense of Home Films」に結実した作品の2つに区分されるようです。後者の方が海外の監督が多く参加しています。

    http://www.mitotanpen.jp/lineup/923.html
    AプログラムとBプログラムに分かれています。

    http://www.yidff.jp/2011/program/11p8.html#a10v2

    311仙台短篇映画祭映画制作プロジェクト作品『明日』
    42人の監督たち/日本/2011/日本語/130分
    42人の監督たちが、3分11秒という制約の中で、それぞれが3月11日以降の自身と対峙し、葛藤を経て産み出した作品をオムニバス形式で綴る。

    http://www.yidff.jp/2011/program/11p8.html#a08v6
    なら国際映画祭製作『3.11 A Sense of Home Films』
    2011/75分
    河瀬直美監督の呼びかけに応えた世界の20人が描く“A Sense of Home”。
    参加監督:ビクトル・エリセ、アピチャッポン・ウィーラセタクン、賈樟柯(ジャ・ジャンクー)、桃井かおり ほか。

    http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000038624
    『3.11 A Sense of Home Films』は、東京都写真美術館にて10月に上映の予定です。

    > 同イベントでは、河瀨直美監督(『殯の森』でカンヌ映画祭2007グランプリ受賞)の呼びかけに応じた世界の作家21名による、東日本大震災にちなんだ3分11秒のショートフィルム『3.11 A Sense of Home Films』(※)の上映が決定しています。東京では初上映となります。


  • id:mkonomi
     
    newmemoさん
    詳細なコメントをありがとうございました。
     
    最後にご紹介の「東京都写真美術館」の情報は
    配信日時:2011年09月15日 16:30
    でホットな情報ですね。
     
    ■期間:2011 年10月27 日(木)- 10月30日(日)
    ということですので、ぜひ行ってみたいと思っています。
     
  • id:mkonomi
     
    MEI-ZA-YUさんからのNo.1の回答の冒頭部分:
    >こんな状態で観るだけですね。
    >http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110918/k10015676201000.html
     
    このURL、当初はアクセスできていたのですが、今ではアクセスできません。
    これは、著作権とかの問題ではなく、単に、ニュースの掲載期限が過ぎたため
    の様ですね。
     
  • id:minumteh
    NHKの番組が違うところで見られるとは思いませんでした。
    失礼しました。
  • id:mkonomi
    minumteh さん

    >NHKの番組が違うところで見られるとは思いませんでした。
    わたしも知りませんでした。
     
    googleの動画検索 http://video.google.co.jp/?hl=ja&tab=wv
    で「クローズアップ現代」を検索してみると、
    現時点で1230件もヒットします。
     
  • id:mkonomi
     
    No.2の回答への返信から:
    >わたしから今しがた以下の新たな質問を投稿いたしました。
    >【動画サイトでのTV番組の配信の許諾について】
    >いずれ回答かコメントがあるかもしれません。
     
    その質問には回答がないので、新たにポイント付きで再度質問しました。
    【再:動画サイトでのTV番組の配信の許諾について】
    http://q.hatena.ne.jp/1317079984
    ご参考まで。
     

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません