私の彼は時間にルーズです。
すごくルーズという訳ではないんですが、仕事が長引いていつも約束の時間には1時間近く遅刻してきます。私も彼と同じ職場で仕事をしている身で役職も彼より上ですが、出来るだけ頑張って仕事を終わらせて、約束の時間にはきちんと行くように心がけています。
彼とは同じ職場で違う部署ではありますが、彼の仕事量も分かっています。
きちんと勤務時間中に真面目に取り組めば、勤務時間内に終わる仕事量だと思うんです。
でも彼は仕事中、隣の人と話したり煙草を吸ったりと無駄な時間が多いように感じるので、どうしてもぎりぎりになって一気に仕事を片付けようとするので、約束の時間には間に合わなくなってしまうようです。
彼なりに頑張って仕事をしているのだとは思うのですが、急な案件が入らない限り、もう少し仕事の効率を上げて私との約束の時間には間に合うようにして欲しいと常々思っているのですが、それをはっきり言ってしまうと、仕事が遅いと馬鹿にしているようで、あまり言いたくありません。
何と言えば、彼のプライドを傷つけずに上手く約束の時間を守ってもらえるようになるでしょうか?
とても難しいお話ですね・・・お気持ち、お察しします。
彼の仕事に対するスキルやモチベーションをストレートに指摘するのは、彼氏のタイプによっては本当にナイーブな問題かと思います。
まずはそこには触れず、デートのスタートを「時間厳守ありき」に設定するのはどうでしょうか?
お芝居や、スポーツ観戦、何でも良いのですが、二人が共通して楽しみに思える何かを選び、決まった時間にスタートするデートを設定する。
設定したら、あなたがそれを心から楽しみにしている事を行動や発言でいやらしくならない程度にアピールし、
「当日は面倒で時間のかかりそうな○○の案件があるんだよなぁ、でも、絶対に遅れたくないし、前日から出来る限りの準備を進めて何とかやりくりしなくちゃ!」
のように、あなたの“楽しみを確実に手に入れるための方法論”を口にするのはどうでしょうか?
あなたが社内において彼氏よりも役が上なのは伊達ではないのですから、その方法を教えるのではなく、見せる事で伝えてはいかがでしょう。
性格にもよりますが、男はつまらないプライドにこだわってしまう生き物です。
いやらしくならない様に、あなたの仕事術とデートに対する思いを見せる事で、それ以上の事が伝われば、彼氏も少なからず影響を受けるのではないかと思います。
ここはひとつ、ご自身の不満をストレートに出さず、彼氏に気づかれないようにリードして育てる位の気持ちで臨まれたらどうでしょう。
決して簡単ではないと思いますが、お二人がうまく行くことを祈っております。
コメント(0件)