NAS蓄電器で火事が起こりました。三菱マテリアルの筑波製作所 茨城県常総市古間木1511 だと思われます。どこが燃えたのでしょうか? google の衛星写真では燃えていないように見えます。場所がわかるなら教えてください。http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%B8%B8%E7%B7%8F%E5%B8%82%E5%8F%A4%E9%96%93%E6%9C%A81511&sll=34.572652,135.410915&sspn=0.010619,0.014591&ie=UTF8&z=16&iwloc=addr

なお事故に関するプレスリリースはこれです。
http://www.ngk.co.jp/news/2011/20110922.html

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/10/04 20:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:migrantblacky No.1

回答回数466ベストアンサー獲得回数101

ポイント50pt

三菱マテリアル筑波製作所の写真あまり出てきませんね。

手がかりになりそうな写真数点へのリンク貼ってみます。

 

①ナトリウム火災(Nuu Blog)

 ⇒ http://nuu.love-snoopy.com/2011/09/post_1359.html

 火災当時の写真と思われます。ニュースなどからのキャプチャでしょうか?

 手前に写っている建物の屋上に等間隔にならんだ特徴的な突起物が見られます。

 しかしGoogleマップ上の航空写真からは類似する建物は確認できません。

 

②製造拠点(三菱マテリアル株式会社)

 ⇒ http://blank.mitsubishicarbide.com/mmc/jp/company/index.html

 「筑波製作所/MMCハードマテリアルつくば工場」として航空写真が掲載されています。

 Googleマップ上の空中写真とほぼ同じ状態です。

 

③製造拠点(三菱マテリアル株式会社)

 ⇒ http://www.mitsubishicarbide.com/mmc/jp/company/office.html

 ②と似たサイトが出てきて最初意味がわかりまえんでしたが、

 アドレスをよく見ると②は旧サイトの残骸のようです。

 こちらの空中写真(グラフィック?)では左上の駐車場だった場所に新しい建物が見えます。

 

④今週号の目次2008年11月13日(木) 第2922号(商経機械新聞)

 ⇒ http://www.shoukei.co.jp/kikai/news/2008/081113.html

 写真はこちらの5面記事に「三菱マテリアル筑波製作所全景」として掲載。

 「三菱マテリアル 筑波新工場で最先端を走る、製造ライン完全自動化」との記事

 空中写真をよく見ると③で新たに登場した新たな建物上に何やら文字が

 推測するに元駐車場であった場所に新たに建った建物が新製造ライン建屋。

 

以上よりこの新建屋が怪しいと思ったんですが・・・

①の火災写真を見ると右側の煙のバックに木立のようなものが写っている・・・

位置関係からすると違う・・・もう少し調べて見ます。


[追記1]

全く同型のNAS蓄電池の写真ありました。

 ⇒ 業務用ビルや工場向け電力貯蔵用二次電池(NAS電池システム)

 

このページからリンクされている

http://www.tepco-switch.com/biz/system/battery/index-j.html

のページ内容が削除されていましたが

インターネットアーカイブとはてなブックマークに少し断片が残っていました。

 ⇒ インターネットアーカイブ「TEPCO:法人のお客さま|NAS電池」

 ⇒ はてなブックマーク「TEPCO:法人のお客さま|NAS電池」


 

[追記2]

同型のNAS蓄電池画像2点追加

 ⇒ NAS(ナトリウム硫黄)電池電力貯蔵システム(ECO-MCPS)

 ⇒ NAS電池用交直変換装置(明電舎)

 

後、明電舎カタログ ⇒ [PDFカタログ]明電電力貯蔵用交直変換装置

id:isogaya

特定は難しいですね。現地にいくのが一番でしょうか

2011/09/28 01:13:52
id:migrantblacky No.2

回答回数466ベストアンサー獲得回数101

ポイント50pt

連投すみません。

日本ガイシのHPにNAS蓄電池の細かい規格が掲載されていました。

 ⇒ 「NAS電池>導入を検討されるお客さまへ」(日本ガイシ)

 

ここを見ると燃えていたと見られる本体?の大きさは

幅約10メートル × 高さ約5メートル。

火災の画像の印象からするとかなり小さく感じます。

2階建て程度の高さとなるので建屋が火災となったのではなく

敷地内の外周部に設置されたものだと推測します。

  • id:MEI-ZA-YU
    出遅れた・・・

    http://mar.2chan.net/zip/6/src/1316748071590.jpg


    google の衛星写真では燃えていないように見えるのは当たり前です。
    http://maps.google.co.jp/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=22040

    >>
    Google マップの地図は、Google Earth と同じ衛星データを使用します。
    Google Earth は、可能な限り最高の品質の画像を取得していますが、
    その大部分は、約 1 年から 3 年前くらいのデータです。
    <<
  • id:migrantblacky
    質問の回答ではないですが、
    NAS蓄電池の導入企業がヒットする検索結果置いておきます。
     ⇒ http://search.yahoo.co.jp/search?p=NAS%E8%93%84%E9%9B%BB%E6%B1%A0+%E5%B0%8E%E5%85%A5+%E4%BC%81%E6%A5%AD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
  • id:migrantblacky
    茨城新聞社ツイッターより
    http://twitter.com/#!/ibarakishimbun/status/116396198230888448
    ”茨城西南消防によると、常総市古間木の三菱マテリアル筑波製作所で午前7時半ごろ覚知した建物火災はほぼ鎮火。建物は電気関連施設で約60平方メートル。けが人はいないという。”
     

    約60平方メートルとのことで6x10メートルと考えるとそう広くないですね。
    日本ガイシの図面でみると2基あるNAS電池の片側+保有空き地ぐらいの規模ですね。
     

    他、関連ツイート
    http://twitter.com/#!/ibarakishimbun/status/116341017644503040
    http://www.tweetdeck.com/twitter/ibarakishimbun/~Mq9k3

    ”蓄電設備火災は小康状態ながらなお高温状態で、完全鎮火には2~3週間かかる見込み。同消防署と東電で常時監視中だそうです。”

    これを読むとまだ燻っているてこですね。
    鎮火後通例の日本ガイシから第2報も出ていませんし
  • id:migrantblacky
    ≫「特定は難しいですね。現地にいくのが一番でしょうか」

    ツイッターで「三菱マテリアル」を検索すると
    9月21日に近所の方のツイートが2件かかります。
    こちらの方にツイッター上で訊くのも手かと思います。
    特定できずすみません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません