嫌な事または嫌な思い出を思い出した時どうしますか?

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/10/07 04:05:03

回答5件)

id:black_panther3 No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

楽しいことを考えます。

寝ちゃいますかね。

寝るのが一番楽になる気がします。

id:gtore No.3

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

折に触れて、いやなことを思い出すのは、

人として自然なことといえるかもしれません。

そうして、悔しいとか悲しいといった感情がわき出てきます。

そんなときは、そのときの心にしたがって、泣けばいいと思います。

ただ、ストレス発散のために誰かにあたる、

というのは、ちょっとやめたほうがいいかと思います。^^

すくなくとも、わたしはそういうことはしません。


人は泣くと、こころが浄化されるといいます。

こちら もご参考になさってください。


「悲しいときは遠慮せず泣こう」-。大切な家族を引き裂いた東日本大震災のような惨事に遭遇したとき、つらい感情をどう表現するかは難しい。「人前で泣くことは恥ずかしい」などと遠慮される向きもあるが、「涙は精神のカタルシス(浄化作用)につながる」と専門家は指摘する。死別などの不幸に直面し、悲しみのどん底にいるときの対処法として、「涙の効用」を心得ておきたい。


 ◆泣くための部屋


 自死遺族のための心のケアを続けるNPO法人「グリーフケア・サポートプラザ」(東京都港区)。定期的に遺族が集い、互いの心を通わせる場を提供する。「大事な人を失った悲しみがすぐに癒えることはない。『ここでは好きなだけ泣いていいですよ』と安心させ、苦しみや悲しみの感情を自由にはき出してもらう。立ち直るのはその先です」と同プラザ。


 葛藤する内面を整理するうえで、泣くことの意味は大きい。涙が心身に及ぼす作用について、関西学院大の坂口幸弘准教授(悲嘆学)は、(1)鬱積した感情を解放することによる「カタルシス効果」(2)ストレスに関連するホルモンを涙から排出することで得られる「生理的な効果」(3)涙を流すことでサポートが必要なことを他人に伝えることができる「社会的な効果」-の3つを挙げる。

 しかし、日本人のメンタリティーゆえか、「人前で泣く」ことに抵抗を感じる人は多い。そうした場合、他人に気兼ねなく泣ける場所を確保することが鍵になる。同じような体験をした者同士が「場」を共有することで、孤立感や沈鬱とした感情を解消できるからだ。


 「悲しいのは自分だけではないという思いを持つことで勇気づけられる。グループで泣くためには、そこが安全な場であるという保証がなくてはならない。周りの目が気になる人は、一人になれる場や感情を発散できる『泣くための部屋』など、環境を整えることが大事」と坂口准教授。


 「悲しむことに専念すること」の効用を訴えるのは、日本対がん協会(東京都千代田区)の垣添忠生会長だ。悲しい思いをメモにしたり、故人の写真を前に語りかけたりすることで心の負担が軽くなるという。「死別の初期に自分なりの無理のないやり方で、きちんと悲しみと向き合うことが大切」と著書『悲しみの中にいる、あなたへの処方箋』(新潮社、1365円)で訴える。


 ◆感情を発散


 一方、「伴侶」のような存在だった愛犬の死に遭遇した作家、中野孝次さん(故人)。憔悴(しょうすい)しきっていた中野さんを見かねた編集者が「いっそ思い出を全部書いてしまわれたらどうか」と勧め、臨終記『ハラスのいた日々』(文春文庫、新田次郎文学賞)が生まれた。愛犬との13年間の思い出をつづる作業が精神的苦痛から回復させたのである。


 坂口准教授は「涙を流すことを含め、感情を発散することは心を癒やすうえで大切な行為だ。ただし、防衛機制として感情を抑え込んでいる場合、無理に感情を表現させるようなかかわりは避けるべきだ。つらい記憶を呼び起こさせ、その記憶から逃れられなくなる危険性がある」と指摘し、相手のペースやニーズに合わせることの重要性を強調した。(日出間和貴)



ストレス物質排出し沈静化


 涙の成分の9割以上は水分である。タンパク質やナトリウムなどの電解質がわずかに含まれる。同じ涙でも「感情による涙」には副腎皮質ホルモンが含まれる。泣いた後にすっきりとした気分になるのは、ストレス物質を排出し、沈静作用が働くためという。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110517/bdy11051707290002-n2.htm

id:minumteh No.4

回答回数122ベストアンサー獲得回数17

思いでを自分なりに総括します。

自分は悪かった、悪くなかった、

あの点は悪かったがこの点は悪くなかった、

こうすればよかった、しなくてもよかった、

あのときの自分には無理だった、

気が付かなかった、仕方がなかった、

などなど・・・

くよくよすることもありますけれど。

思い出すたびに考えることが同じとは限らないのがミソです。

(以前の自分と比較できます)

id:lunlunlun No.5

回答回数121ベストアンサー獲得回数5

妄想します。世界の大富豪と結婚する自分とか。

人気のドラマの中にいる自分とか。夢見がちというよりは現実逃避的なことをします。

嫌なことと向き合うことが大切ですが、無理やりに向き合うと頭おかしくなるので。

時間をおいてから向き合うようにしています。


ただ、自分はそんなに成功している部類の人間ではないので参考にはならないかも。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません