質問です。
つい最近期末テストで保健体育のテストがあったのですが
女子のテストでは「世界陸上で金メダルを取ったのは誰か?」
という問題が出ていたそうです。
これは意欲・関心に入るそうですが、
もしも、テレビ(パソコン)が無かったり
親からテレビ(インターネット)を見るのを禁止されていたりしたら
こういう問題はなんか不公平だと思いませんか?
あなたはどう思いますか?
このような情報を入手する方法には、テレビ、インターネット以外にも様々な方法があります。
例えば、新聞。中高校生は毎日、新聞に目を通していると先生の常識範囲内から、このような時事問題(ニュース)の中から問題を選び出題されたのではないかと思います。
あと、もし可能ならば、近所のおばちゃんの世間話を盗み聞きしてみてはいかが。内容は、子供にしては刺激が強いものがありますが。(芸能人の不倫・離婚話など)
不公平と感じたならしょうがないですが、自分ができる範囲内で試験に出そうな全国ニュースのネタを集めてみてはいかがでしょうか?
学校の図書室に新聞が入っていませんか?
たいていの学校で新聞が読めるような環境になっていると思うのですが。
多分、先生からしたら面接試験などに備えて時事情報に気をつかっておけという親心では。
ただ、やはり授業で全く触れていないとかだと悪くは無いですが、微妙ではあると思います。
私が中学・高校の頃にも時事問題を出す先生方は多かったですが、授業の時に世間話として少し触れていたりしてましたので。
ところで、「世界陸上で金メダルを取ったのは誰か?」という問題は解答がかなり多岐にわたり、答えやすいので教師の方からしたらサービス問題のつもりだったのではないでしょうか。
コメント(0件)