はてなダイアリーで SEOの効果について質問です。お助けください



①カテゴリーの設定をはずしても はてなグループの登録キーワードに設定してあるキーワードなら
登録が優先されるでしょうか? カテゴリーは全てはずしたほうがSEO効果は高いですか?

②はてなグループの登録キーワードを多く登録すれば
SEO的にリンクするキーワードカテゴリーは全部はずしたほうが有利なのでしょうか?

③「おとなり日記」は相互リンクになるでしょうか? 自分から張られるだけですか? 又は
相手から張られるだけですか?

④自動リンクでAキーワードを登録しキーワードページから「Aキーワード」を含むブログ を見ても
自分の日記が表示されません。なぜでしょうか

⑤自動リンクは、ダイアリー投稿後、~時間ぐらいの感覚で反映されるのですか

⑥はてなダイアリーで SEO的にやったほうがいい事があれば優先順位を
アドバイスください 

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/10/30 03:00:03

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません