X²-12X+36を因数分解してください!!
お願いしますm(__)m
因数分解は、「たすきがけ」を使うと簡単だと思います。
こちら にたすきがけの方法が載っています。
質問の X2-12X+36 の場合、
1****-6
* *×
1****-6
この4つの数字が浮かびます。
1×1=1がX2の係数1、
1×(-6)+1×(-6)=-12がXの係数の-12、
(-6)×(-6)=36が定数項の+36に合致します。
うえの4つの数字から、1X-6という式が2つ作れます。
よって、与えられた式は、(X-6)(X-6)=(X-6)2 という式に因数分解できます。
試験などでは、
(与式)=(X-6)(X-6)
(与式)=(X-6)2 *** …答
といった感じでいいと思います。
因数分解については、こちら もご参考になるかと思います。
因数分解は、「たすきがけ」を使うと簡単だと思います。
こちら にたすきがけの方法が載っています。
質問の X2-12X+36 の場合、
1****-6
* *×
1****-6
この4つの数字が浮かびます。
1×1=1がX2の係数1、
1×(-6)+1×(-6)=-12がXの係数の-12、
(-6)×(-6)=36が定数項の+36に合致します。
うえの4つの数字から、1X-6という式が2つ作れます。
よって、与えられた式は、(X-6)(X-6)=(X-6)2 という式に因数分解できます。
試験などでは、
(与式)=(X-6)(X-6)
(与式)=(X-6)2 *** …答
といった感じでいいと思います。
因数分解については、こちら もご参考になるかと思います。
詳しくありがとうございますm(__)m
詳しくありがとうございますm(__)m
2011/10/24 22:33:54