jQueryプラグイン(jQselectable)とChromeブラウザについて


現在、Chromeブラウザ上にてjQueryとそのプラグインであるjQselectable(http://5509.me/log/jqueryselectable)を活用しまして、セレクトボックスのデザインをしておりました。

http://webmaster.main.jp/index.html
上記のページにて、作成したページがございますのでご参照ください。

上記サイトにて「選択1」というセレクトボックスをクリックしまして、「選択2」を続けてクリックします。そしてjqueryのコールバックでページが移動しまして、index.htmlに戻ってくるというようなコーディングをしています。

さて、ページが移動した後、セレクトボックス下の「リンク」をマウスオーバー後にマウスアウトしますとChromeブラウザで「javascript:void(0)」という文字列がスターテスバーに表示されたままになってしまいます。

この現象を解決する方法をお教えください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2011/11/09 10:34:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tdoi No.1

回答回数174ベストアンサー獲得回数75

ポイント100pt

きっちり追っかけていないですが、jQselectable.jsを修正するのが早い気がします。

2010-04-21 11:40が更新日時になっているものであれば、158行目付近の

this.m_input.append(this.m_text).attr({
	id: this.attrs.id+'_dammy',
	href: 'javascript:void(0)'
}).addClass('sctble_display').addClass(_style).addClass(this.attrs.cl).insertAfter(this.target);

となっているところを、

this.m_input.append(this.m_text).attr({
	id: this.attrs.id+'_dammy'
}).addClass('sctble_display').addClass(_style).addClass(this.attrs.cl).insertAfter(this.target);

とすると、この現象は回避できます。

id:nagato-yuki

ご回答ありがとうございます。

上記のとおりに修正をしたところ、質問内容の解決となりました。

今回は、お答えいただきありがとうございました。

2011/11/08 00:14:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません