夫がなくなりました。私と夫の間には「養子縁組」した子供が1人います。

その場合、その子供は義理母の面倒を見なければならないのでしょうか?
(義理母には、実娘がいて、結婚して近くに住んでいます。)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/21 18:55:02

回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

義理母とは具体的に誰の事?
その子から見た場合はあなたの事になるかと、、
夫の母か実の母か、、
いずれにしろ直系血族と見なされるので扶養義務はあるのかと、、

id:tazikisai-mukou

「養子縁組」の手続きをした時、家庭裁判所で書類を作成したと思います。今までの「親族」(実の両親、義理、養父母等)に対して、どういう関係を持つか。(当然、扶養義務・財産(負債も含む)の分与・引継ぎも明記されるはずです。)
その書類を見てください。手元に無ければ家裁にあります。

2011/11/15 10:58:01
id:Kaoru_A No.2

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 以下は、養子縁組を「していない」子供側からの質問ですが、参考になるかと思います。
 
 兄に対しての親の扶養要求 - みんなで納得!法律Q&A http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000001549.html

なお,普通の養子縁組では,実親やその親族との関係は解消されないこととされています。よって,養親の扶養義務と同時に,実親との間の扶養義務も残ることとなりますから,実親の扶養義務を免れることはできません(792条以下,817条の2以下)。

 ですから、養子は、養子縁組の離縁手続きを踏まない限りは、義両親の扶養の義務があります。
 
 maimiraiの養子さんは、亡くなられたご主人の連れ子さんでしょうか?
 ご主人とご結婚の折、その連れ子さんを養子縁組し、maimiraiさんにもお嬢さんはいらしたけれども、独立しており養子縁組をしなかったとすれば、maimiraiを扶養する義務があるのは養子縁組をした連れ子さんと、独立しているお嬢さんお二人になります。
 
 これらの問題について疑問や、お子さん達が今後についてどうすればいいかお悩みであれば、自治体が定期的に開催している無料法律相談でご相談下さい。開催日、予約等詳細については、自治体の広報誌をご覧になるか、自治体の代表電話で「無料法律相談について尋ねたい」とお話すれば、担当の方にまわしてくれると思います。
 もしくは、法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ http://www.houterasu.or.jp/ ご覧になってみてください。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません