自転車同士の事故の過失割合のアドバイスを下さい。


場所は信号ありのY字路で車道及び歩道のある道路です。
私は車道の端をY字の下側から来て左上にそのまま行くつもりでした。その際の左上への直進方向の車道の信号は青だったと認識しています。

相手は自転車に乗ったままY字中央交差部分左側から右側に横切る横断歩道を渡るつもりで、左側歩道から出てきた瞬間に衝突しました。相手も同じく横断歩道信号の青を主張しています。

道路交通法では自転車は車道を走るものとされており、私は法定速度を超えるスピードも出しておらず、道路交通法に違反していないと思います。
逆に相手は歩道を通行しており、横断歩道も自転車に乗ったままでしたので、道路交通法に違反していると思います。

因みに相手は頬骨及び鎖骨骨折と左眉上裂傷の全治六週間。わたしは肋骨骨膜損傷と軽い捻挫で全治二週間。怪我の大きさは相手側のほうが酷いので、相手の治療費の半額程度は負担しようと思っています。ただ、私は保険等に入っていないためあまり多額の請求がくると困ってしまうので過失相殺等できるように念の為過失割合の目安くらいは知っておきたいと思っています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/08 10:01:34

回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

私は素人ですから話半分で、
全治1ヶ月(4週間)から重傷(重体ではない)と呼ばれます。
自転車で6週間ですから相当な事故だろうと思います。

まずはぶつかり方が重要な要素です。
あなたが相手へ突っ込んだのか、相手があなたへ突っ込んだのか?
自動車で言えば、どちらの側面に損傷があるかで表面的には判断できます。相手へ突っ込んだのであれば、あなたの前輪側と相手の側面側に大きな損傷が発生する事になります。逆なら逆。もちろん単純に言える訳ではありませんからあくまで表面的です。

また、信号のある交差点では青が優先となります。
その交差点の点灯順を確かめないと何とも言えませんが、Y字路ですから両方とも青だった可能性があります。
Y字路でも何でも、直進とは文字通りではなくその道路の道なりを言います。(ちゃんとした言い方があると思いますが)
右に曲がっていても、そちらが道なり、主になる通路であれば右が直進で当然、左側は左折と解釈されます。両方が同一であれば直進は無く、右左折(かな?)
左側が青とされていますが、現場をきちんと確認して下さい。

交差点の状態次第ですが、あなたが左折と見なされた場合、優先権は横断歩道の青信号であろう相手側になります。
 
で、厳しい事を書きますが、説明を読んだ限りではあなたが結構なスピードを出し、飛び出した(様な)相手へ突っ込んだように思えます。
あなたが完璧に優先であれば相手の落ち度が高いのですが、
はっきり言って、ろくなブレーキが付いていない自転車で法定速度近くまで出すのは無謀としか思えず、道交法第1条に違反すると思います。
見通しが悪い交差点では(歩道でも相手を視認できなかった点で良い方に解釈して見通しが悪い、視認可能であれば前方不注意)減速すべきであり、たとえ相手が飛び出しであってもあなたの方に過失が高いように思えます。
あなたも怪我をされているのですが、それを差し引いても半額では少ないように思います。
また、慰謝料は損害額(治療費、休業補償もろもろ)と同額程度が目安とされています。
つまり、一定の損害額に追加しますから、治療費等の倍額という意味です。
無職であっても、家事をこなせない訳ですから主婦と同額程度の休業補償が発生します。
あくまで目安ですから、裁判等でさらに高くなる(安くなる?)可能性はあります。

id:kumonoyouni No.2

回答回数612ベストアンサー獲得回数131

私見では、自転車どうしの事故は、判例も少なく、過失割合の判断基準が非常に難しいと考えます。

一応、ご参考となる事例の一つは
http://www.nishikawa-law.jp/bunrei/kasitucase3.pdf
のようなものが見つかりましたが、事故が夜間だった場合には双方ライトをつけていたのか?という点や自転車に整備不良があったりすると、過失割合に影響することが考えられます。

それと「保険等に入っていない」との事ですが、もし自転車に自転車の制度と法律について【TSマーク制度】が貼られていれば、その自転車には傷害及び賠償責任保険が自動的に付加されています。ただし、有効期限にご注意ください。

TSマークに付帯した保険の有効期間は(TSマークに記載されている)点検日より1年間(記載された日の1年後に当たる日の午後12時まで)で、TSマークに点検年月日と自転車安全整備士の登録番号が記載されていない場合は無効となります。


また、自転車の保険は、車の保険、火災保険、クレジットカードなどの特約でカバーされている場合もあり、ご自身が加入されてなくても家族全員をカバーされているものも中にはありますので、契約内容をご確認されてみてはいかがでしょうか?
自転車の保険に入ろう!


※その他、参考サイト
[1]交通事故オンライン 過失割合 過失相殺 事例 図
[2]平成23年度「JCA賛助会員」受付開始
http://www.j-cycling.org/member/insurance_new.html

ご参考になれば幸いです。

  • id:kazuch3
    コメント有難う御座います。
    私の進行方向、つまり左上側が路なりで優先道路です。従って、私の見ている車道信号と相手が見ていた歩道信号がどちらも青というのはありません。
    私の自転車はロードバイクなので確かにスピードは出ますが、きちんとブレーキも付いており、衝突時はそれほどスピードは出ていませんでした。仮にそれなりのスピードだったら私ももっと大怪我をしていたことでしょう。
    説明にはありませんでしたが、事故当時は夜でお互いを認識できていませんでした。私は電池式のライトを点灯させていましたが、相手は動くと光るタイプのもので信号待ちしていたため無灯火でした。
  • id:kazuch3
    kumonoyouni様

    大変参考になる案件有難うございました。
    保険等を全て洗ってみましたが何も該当する保障はありませんでした。今後はたかが自転車と侮らず保険に加入しようと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません