酵母のcdc(cell division cycle mutation)突然変異株の原因遺伝子及び表現型にはどのようなものがあるのでしょうか?
突然変異株にはcdc2欠損株とcdc2ドミナントネガティブ変異株があることはわかるのですが、それぞれどのような性質(表現型)、原因があるのか解りません。
よろしくお願い致します。
cdc2欠損株とcdc2ドミナントネガティブ変異株では、違うメカニズムで同じ表現型になるものだと思いますが、違いますか?
欠損株はその遺伝子自体が欠損している。
ドミナントネガティブ変異株では、変異タンパクが正常タンパクに対し優勢に働き、正常タンパク質の機能を阻害する。
メカニズムは違うが、同じタンパクに働けば同じ表現型になる。
ありがとうございました。
2011/12/26 23:06:20