パソコンのディスプレイが急に落ちたり、画面のフリーズやマウスやキーボードが突然動かなくなります。PCはgatewayのFX6840で、windouws7です。初心者なのでいまいちわからずです。どなたか考えられる原因を教えていただけませんか?http://q.hatena.ne.jp/1328853293

上記質問の経過です。回答者様からIE9の再インストール・スキャンデスク・デフラグ・PC温度等回答いただきましたが、いまだ上記の症状が出ております。マウスやキーボードもランプは点灯したままですが、動きません。現在もびくびくしながらマウス・キーボードを動かしているのが現状です。時たまディスプレイも信号を受信できず突然真っ暗になります。そのほか別のUSBなどをさしっぱなしにしていると起動時は青い画面になりなにやら英語で危険そうな言葉がズラリ並びます。危ないですよね。なんなのでしょうか・・・・。ほんとに。自分なりに調べてみたらばビデオカードとかその辺が原因かもとネットではでているのですが、なかなか対処に踏み切れてないのも事実です。ご助力賜りたいと思います。回答いただいた方にはほんとに感謝しております。すみません。どなたか他予想できる原因等おしえていただけますでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/02/19 19:15:03

回答3件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

Windowsでその手のトラブルが頻発する主な原因はドライバの不具合です
ドライバそのものに問題が無くても、AのドライバとBのドライバの、
インストールした順番が逆といった不可解な状況で不具合を起こす場合もあります

確実な方法は、Windowsを再インストールすることですが、
長期的安定ではなく、急場しのぎで何とかしたいということであれば、
インストールされているチップセットドライバや、
ディスプレイドライバ(←多分コイツ)などを一度削除してしまって、
新たにインストールしなおすという手があります
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/drivers-downloads

もちろん、ドライバをいじったりする前に、
まともに動いている短い時間を利用してデータのバックアップをしておくことは忘れずに!

id:kyohei1982

ありがとうございます。いったんデータのバックアップをしたのち、ディスプレイドライバの削除を行ってみたいと思います!後々経過をここに書きます!ありがとうございます!

2012/02/13 12:07:02
id:kyohei1982

バックアップデータもなんとかとれました。で、ディスプレイドライバを削除してみようかなーと思ったのですが、とりあえず現在正常に動いております。PCをたこあし配線せず、壁から取っている身体と思いますが一度も落ちてないです。これが原因だったんですかね・・。でも明日になったらまたわかんないのでしばらく様子みます。あす駄目だったらディスプレイドライバの削除試みてみたいと思います!ありがとうございました!

2012/02/13 19:34:34
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/model/PT.GAT02.025
まだ新しそうですが、電源ユニットの故障なども考えられるかと、、
構成を減らす、メモリ減、dvdドライブの切断(コネクタを外す)などで少しでも改善するようなら・・・
熱暴走も無くもないです。各部のファンはそれなりに回っていますか?(物によっては低温で停止しますが、、)

id:kyohei1982

ファンはマウスやキーボードが動かなくなったとき、画面が真っ黒になった時はとまってました。本体の電源はついていましたが・・。しかしながらとりあえず現在正常に動いております。PCをたこあし配線せず、壁から取っている身体と思いますが一度も落ちてないです。これが原因だったんですかね・・。でも明日になったらまたわかんないのでしばらく様子みます。ありがとうございました!

2012/02/13 19:33:25
id:take_2828_chiyo No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数1スマートフォンから投稿

PCのトラブル対処法として重要なのは、トラブルの確認、切り分け、そして再現です。
今の状態では可能性が大小多方面にあり、ご自分で対処しようとされると、膨大な手間と予算がかかると思われます。

まずは、問題点を整理してみるといいと思います。(前の質問を読んでませんので、既出でしたらすみません)

まず、困っているトラブルは何か?
・PCの動作停止(フリーズとかよく言いますが、ああ言う大雑把なくくりではなく)
・ディスプレイの表示の消失

これらは全く規則性無しに発生しますか?たとえば、PCが応答停止を数回繰り返した後、ディスプレイが消失するとか。
また、例えばゲームをしている時によく起こるとか。
季節や時間によって発生頻度が違う事もトラブルによってはありえます(後述します)

こうやって書き出すとキリがないのでやめますが、しなければいけない事は単純です。

ここからは推測でしかありませんが、IEの再セットアップやスキャンディスクは多分的外れじゃないかな?と思います(断言はしませんが)

ディスプレイの消失、マウスキーボードの応答停止(これはいわゆるフリーズではないと思います)から想像すると

ビテオ、メモリ周りの機械的トラブル:ビデオカードの冷却ファンが停止したりするとこういう状態になるかもしれません。

電源の不安定:例えば、PCのコンセントをタップ(タコ足)から取っていて、用量が足りない場合に起こります。前述した季節性の問題として、同じ系統のコンセントから電気ストーブなどを利用したりすると冬だけ発生するという事になります。

上記の2点が怪しいかな?と思いますが、何度も言うように状況がぼんやりしてて推測の域を出ません。

また、切り分けとして重要なのはトラブルシュートの際は必要最低限の環境で確認をして下さい。周辺機器はキーボード、マウス。その他は電源、ディスプレイ、ネットワークケーブルだけを繋いだ状態です。
もちろん、コンセントはたこ足を使用せず、ダイレクトに壁から取って下さい。
日常の使用形態と違っていてもいいんです(例えば、コンセントはどうしてもタコ足が必要とか、USB機器を繋げたいとか)。トラブルの原因さえハッキリすれば通常の使用はその原因を意識して使用すればいいのですから。

PCのトラブルというのはソフトであれ、ハードであれ必ずハッキリとした原因があります。何となく調子が悪いという事はありません。

じっくりトラブルを追い込んでいけば、スッキリ解決すると思いますよ。

グタグタ長文でごめんなさい。

他3件のコメントを見る
id:take_2828_chiyo

たこ足配線による電源の不安定と断定した訳ではありませんので、余談として聞いてください。

失礼な言い方かもしれませんが、多くの方はPCのトラブルがあった時、非常にテクニカルな問題として考えたがる傾向があります。
例えば機器間の相性や、ソフトウェアのバグ、OSやドライバの不具合といった事に興味が行きがちです(もちろんそういう事が原因の時もあります)。

しかしながら、「なんだかPCがおかしい」と相談される事例は「PCがおかしい」のではなく「使い方がおかしい」場合も非常に多いんですよね。

所詮PCなんてモノは突き詰めるとONとOFFのスイッチの集合体です、中間はありません。なので原因もトラブルもハッキリと現れるはずなんですよね。そんなに微妙で複雑な動作をする「生き物」と捉えないでください。

その「複雑で微妙な動作をする生き物」というイメージが人間を迷わせます(笑)

質問者さんもそうですが、ビデオボードの冷却不良や電源のたこ足配線。そんな事ある?って思われますが、ソフトウェアの動作の問題なんかよりハッキリとしています。

たとえゲームをして負荷をかけていなくても、デスクトップを表示しているだけで冷却が止まったビデオチップは数分でさわる事ができなくなる程、加熱します(ある一定の温度で動作を停止します)

電源不安定はもっと分かりやすいです。
質問者さんも経験があると思います、日常で掃除機やレーザープリンター、FAXが動作し始めた瞬間に部屋の照明が一瞬暗くなる現象。

詳しい数値は分かりませんが、レーザープリンターなどが動作すると瞬間的に通常100Vの電圧が90V以下に下がると言われています。

普通のPC電源ユニットは115V動作ですので90Vまで下がると定格の78%しか入力が無いという事になります。これでは動作がおかしくなって当たり前ですよね。

しょーもない講釈ですみません(汗)
今後も不安がらずPCを愛用する為に、ぜひハッキリと原因をつきとめて下さいね。

2012/02/13 20:12:54
id:kyohei1982

ありがとうございます。正直いまのところ原因がはっきりとでていないですが、上記のように丁寧で詳しく回答いただき感謝しております。もちろん他の回答者様のお答にも感謝しております。ひとつ賢くなった気もしますし、PCを少し好きになりました。それだけで感謝です。むしろちゃんとお礼をしたいくらいです。言葉だけではなかなか伝わらないかもしれませんが、ほんとにありがとうございます。数日後の経過はまた駄目になる可能性もあるとおもいますし、その時は載せますが、長文に感謝の意をこめてここに書きこませてもらいます。ありがとうございます。

2012/02/13 21:30:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません