CDを挿入しているのに感知しません。

ノートパソコン(Lavie)を使っています。
うるさい音がしますが、しなくなると同時にオレンジのランプも消えます。
CDドライブが汚れているのかと思い、
市販のクリーニングディスクを挿入しますが、
再生時に聞こえるはずの音声(案内ガイド)も聞こえません。


◎コンピューター:DVD RWドライブ CDドライブ

◎ハードウェア:  ST数字AS           ディスクドライブ
      
      MAローマ字DVD-RAM UT・・・   DVD/CDROM
 
プロパティ 正常

↑って、状態です。

ハードウェアに2つ記載されていて上の方になっています。

なにか、治せる方法ありますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/05 09:45:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:tazikisai-mukou No.1

回答回数281ベストアンサー獲得回数33

ポイント34pt

パソコンが私のと異なりますが、
「システムプロパティ」>「ハードウェアー」>「ディスクマネージャ」の順に選択し、CDドライブの状況を見てください。「無効」になっていたら、「ドライバーの更新」か「有効」を実行してみてください。「有効」にならなかったり、CDドライブが表示されていない場合は、CD装置の故障か、ケーブルが外れている可能性が有りますので、メーカーか販売店に相談してください。
http://q.hatena.ne.jp/Dummy answer

id:must-ard No.2

回答回数343ベストアンサー獲得回数120

ポイント33pt

私の経験で以前似た状況になった事があります。その時は読み込みのレーザーの損傷でした。問題の多くはソフトよりハード部分なので、ドライブ自体の損傷の可能性が大きいですね。問題を解決するならドライブごとメーカー等の修理に出すのがてっとり早いです。私の場合は安く売っている外付けのCDドライブを新たに購入しましたが(2000~3000円)。
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/

id:dairisamao No.3

回答回数159ベストアンサー獲得回数18

ポイント33pt

クリーナーで掃除して見ては?
http://www.amazon.co.jp/エレコム-ELECOM-ディスク認識エラーの解消用-マルチレンズクリーナー-CK-MUL3/dp/B000G1T6ZS/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1330788115&sr=1-1

  • id:NAPORIN
    最初から壊れていたのか、以前は音楽CDをいれたら音楽がながれていたのかでだいぶ対処方法が違うとおもうのですが。以前動いていたのに、今は何のCDを入れても動かないのなら、経年劣化だから、保証期限がきれているものなら、外付けDVD/CDドライブか、いっそ新しいパソコンを買ったほうがいいとおもいます。
    念のためお伺いしますが、lavieにはどのosをいれていますか。ウィンドウズ7ですか、XPですか。XPの場合、sp2というパッチをあてていますか。
    それもできれば必要だとおもいますよ。
  • id:tayu-2011
    デスクの再生ファイルが故障しているか、サイズ等が、あってないのではないでしょうか?
    電気屋さんに修理や相談したほうがいいと思います。これが一番手っ取り早いです。
    ウインドウズXPでしたらパッチという物を当てていますか?
    パッチがないとできませんよ。それか状況を見て無効でしたら、有効にすればできます。
    それか分解して(動画を撮っておく)デスクドライブのねじを外して、回るところをテッシュで拭き取り分解動画を見て組み立てて、入れてみてください。それでも直らなかったらノートパソコンを分解してみて再生ファイルにホコリがあるかもしれないので、ふーといきをかけてみてください。
  • id:cno
    ある程度原因を絞り込んでみてはいかがでしょうか?

    ・CDは音楽CDですか?それともPC(のソフトなど)のデータディスクですか?
     また、CD-RかCD-ROM、それともCD-RWでしょうか?
     お手持ちの他のディスクが読み込めれば、ディスク側に問題がある可能性が
     高くなりますね。(クリーン用のディスク再生が出来なかったということですので、
     ドライブの問題な気はしますが、、、)
    ・DVDの読み込みはいかがですか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません