いろんな人に聞いてやるんですができません。
さいごにかすり消しすると何も消えなかったりするんです(> <
分かりやすく教えてくださると助かります
まずは白抜きの対象となるページに行き、
範囲ペンで画面全体をできるだけ大きく囲んでください。
そして塗る→?の部分をタッチします。
その後、かすれ消し(消すの画面でLを押すと出る)を選択して、白抜きの対象を消します。
この時、
① 消そうとしても消えなかった→※へ
② 消そうとしたら白抜きの対象がずれた→全部ずらして※へ
③ 消えた→手順を間違えた可能性があるのでもう1回
※
それから、白抜きの対象のみを範囲ペンで囲み、囲んだ状態でLボタンを押したまま
A→A↓A←A←A↑A↑A→A→A
とボタンを押して下さい。
(この動作をすると、周りが1ピクセル大きくなる図となります)
最後に、かすれ消しをすると、白抜きが完成します。
こちらに載っていたのでぜひ見て下さい
ありがとうございます!
2012/03/08 20:19:50やってみます