OpenStreetMapのOpenLayers.jsで質問です。OpenLayers.Layer.Bing関数を用いることでBing地図データを呼び出すことができますが、出力結果を商用利用する(開発中Windows用アプリケーションの一部機能として販売する)場合、ライセンスは何処に申請する必要があり、どのぐらいの費用が必要なのでしょうか?

もしくはOpenLayers.Layer.OSM.Mapnik関数のように申請不要で無料なのでしょうか?
それら全ては http://www.microsoft.com/maps/product/terms.html に書いてあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/21 12:10:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:fiwa No.1

回答回数1200ベストアンサー獲得回数253

ポイント300pt

OpenLayers.Layer.BingはBing Maps REST Servicesを介してタイルを取得しており、
OpenLayers.Layer.Bing - OpenLayers

詳細はこちらを見よということですが、こちらのページを見ると質問文にある利用規約(Terms Of Use)のリンクが付いていてそれが適用されるということのようです。
Bing Maps REST Services

しかしTOUを見ても商用アプリケーションにサービスを組み込む場合のライセンス費用等については詳しいことは書かれていないようですので、やはりMicrosoftまたはコメントにありますBing Maps APIの代理店に問い合わせる必要があるのではないでしょうか。
Agoopが「Bing Maps」の再販権を取得 - ニュース:ITpro

id:halohalolin

fiwaさんありがとうございます。
 
オール英語のTerms Of Useで混乱していたので助かりました。
是非参考にさせて頂きます!

2012/03/16 10:50:56
  • id:halohalolin
    OpenStreetMapのOpenLayers.jsがBing Maps Platform APIを使っているのであれば
    以下の所に問い合わせれば良いのかな?と思うのですが、詳細がわからず困っています。

    http://www.agoop.co.jp/data/bmapsAPI.html
    Bing Maps Platform API of Agoop Corp.

    よろしくお願いいたします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません