口内炎が出来て痛すぎるんですが、どうすればぃぃですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/18 19:11:14

ベストアンサー

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ためしてガッテンで教わったことですが、口内炎ができたら実践してることはうがいです。
 
もともと口の中というのは細胞の再生が速いので何もしなくても治るはずですが、口の中の雑菌が傷ができたところを攻撃する為になかなか治らない原因です。
通常は口の中では唾液で雑菌を絶えず洗い流すことが行われていますが、緊張して口が乾いたりして唾液が少なくなると口内炎ができたりします。
 
そこでイソジンなどの洗口液やうがい薬でよくうがいをすれば一定時間口の中の雑菌が少なくなるので治りやすくなるわけです。私の場合は塗り薬とかは使わずにその方法で治しています。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090225.html

id:oritomoka

なるほど、口内炎がなかなか治らないのは雑菌が邪魔をしてたからか・・・。
うがいをこまめにして口内炎が早く治るようにがんばりますっ!!!!
とても詳しく教えていただきありがとうございますっ!!
とても参考になりました!!^^*

2012/03/18 19:08:35
  • id:missie2010
    よく口内炎ができるのですが(特に疲れてると)私がいろいろ試した結果で言うと

    1.ビタミン系の内服は効かない
      できると2週間くらい直るのにかかるんですが期間は縮まらないようです
      一度できてからだと遅いんでしょうか?
    2.ケナログ等の塗り薬
      効かない
    3.アフタッチ
      痛み止めにはなる
      歯があたるところの口内炎などは刺激が減って直りが早くなるような気がする

    などどれも効果はいまいちでした。
    が、最近でた内服薬でトラフル錠というのが効きました
    1週間かかrず直ったようです

    まあ、あくまでも個人の感想なので参考程度としてください

    試してガッテンの口内洗浄はまだ試したことが無いので今度やってみようかな...

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません