ためしてガッテンで教わったことですが、口内炎ができたら実践してることはうがいです。
もともと口の中というのは細胞の再生が速いので何もしなくても治るはずですが、口の中の雑菌が傷ができたところを攻撃する為になかなか治らない原因です。
通常は口の中では唾液で雑菌を絶えず洗い流すことが行われていますが、緊張して口が乾いたりして唾液が少なくなると口内炎ができたりします。
そこでイソジンなどの洗口液やうがい薬でよくうがいをすれば一定時間口の中の雑菌が少なくなるので治りやすくなるわけです。私の場合は塗り薬とかは使わずにその方法で治しています。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090225.html
なるほど、口内炎がなかなか治らないのは雑菌が邪魔をしてたからか・・・。
2012/03/18 19:08:35うがいをこまめにして口内炎が早く治るようにがんばりますっ!!!!
とても詳しく教えていただきありがとうございますっ!!
とても参考になりました!!^^*