ポイント10000でサイト復元スクリプト作成をっ!
http://q.hatena.ne.jp/1314843615
-----------------------------------------------
の質問者様とほぼ同じ内容ですが、当時とは違い、サイト復元スクリプトwarrickがリニューアルされてダウンロードできるようになっていましたので質問です。
ダウンロードしてPerlで実行しているのですが、うまく、プログラムが走りません。
たとえば、
warrick.pl -dr 2004-02-01 http://www.cs.odu.edu/
とすると
http://ws-dl.blogspot.jp/2012/01/2012-01-23-release-of-warrick-20-beta.html
にあるようなサイトが復元するようですが、自分の環境では
Arguments: -dr 2004-02-01 http://www.cs.odu.edu/
RUNNING ON WINDOWS!!
in directory: C:\warrick
Warrick version 2.0.0 by Frank McCown, adapted by Justin F. Brunelle
PID = 4592
Machine name = USER-PC
Finding resources closest to Sat, 31 Jan 2004 15:00:00 GMT
not using input file...
Getting out of the get_memento function with http://www.cs.odu.edu/
changing dir to C:\warrick/
now dir is C:\warrick/
と出てしまい、その先にすすみません。。
うまく、プログラムが走るようにするにはどうすればよろしいでしょうか。。
コメント(0件)