就職活動真っ只中です!ただ、以前書いた事で少し自分への戒めになったので、より引き締まってできたのかなと思います。
わたしも通信畑ですが、何かお力になれることがあればおっしゃってください。
人力で質問も答えますよ^^
わざわざ御返事下さってありがとうございます!
とりあえずは自分に会った会社探して頑張ってきますね^^
1996年の春に、
その頃描いてた漫画を描き終って、
その直後に、英語の得意な人が事故で亡くなって
原案を一段落英語で書いてから、日本語の漫画にするのと、
日本語の漫画しか無い作品を、一段落英語の小説にするのを始めました。
1998年秋に、
英語で書かれた資料を
初めて自分で和訳しました。
2009年1月に、母が倒れて、
その後、全作品を英語の小説にし終わって、
その後引っ越しましたが、
家が狭くなるので、
日本語の漫画は処分してしまいましたが、
英語の小説はコンパクトなので、
ちゃんと全部持って来ました。
1995年の夏に、
英作文を自分でも書けるようになってたので
事前に準備が出来てた状態です。
http://q.hatena.ne.jp/1332301597
のリンクじゃあないんですか?
リンクに出した質問が悪いので分かりにくい。
リンクは今年の春に始めたいこと。
この質問は以前の春(今年より前の春)に始めたことがその後どうなったかを問うものです。
1犬を飼い始めたこと
2読書(ハリーポッター・ルパン)
1犬は、ほぼ毎日散歩に行ってるけどバカ。
昔はかなり小っちゃくて痩せててかわいかった。
2読書は、長くてあきらめましたwww。
以前の春に桜の木の下でのんきに花見をしました
が、そのきは今は切られてありません。
自分自身が行ったことで、今まで続けているかどうかという観点でお願いします。
去年の春から、落語を始めました。
今も続けていて、まだネタは少ないのですが、人前でやる機会が増えたのでこれからも続けていこうと思っています。
落語はどこでもできるから宴会芸とかで便利っちゃ便利です。
この春でなくて以前の春なので最低でも一年以上前のことでお願いします。
2012/03/28 13:20:31