勝手な意見を求めます。(損OR得)だけでなく、そう考える理由をかいてください。
自動終了させるつもりです。(ベストアンサーは付けます)
1.ある商品(29、800円)を買いました。
2.すぐに電話注文だと、別の不要の商品(完動、付属品完備)を10、000円で下取りしてくれます。(インターネット注文だと下取り5、000円です)
3.下取りに出す商品は、発売当初12年前(メーカ希望)128、000円でした。
1年前にオークションで、3,500円、送料も入れ5,000円弱でした。
4.(完動、付属品完備)品でしたが、古いのでもう価値がないだろうと思って、その商品に決めたのですが、中古市場を調べてみると、まだ人気があり、なんと29、800円に成っていました。
5.10,000引きの下取り商品として、引き取って貰ったのですが、果たして私は「損?得?」なぜ?
中古で販売する手間が1万数千円以下だと思うかどうかでしょうねー
個人的にはめんどくさいからその程度の利益なら無視して普通に下取りしてもらえる値段で売ります。
なのでめんどくさいことから逃れた費用として損はしていない派
中古値=29800円は、業者が売っている値なのですね、私が手間掛けてマニアに売っても、いくらになるか・・・それこそ「二足三文」でしょうね。
良い判断だと評価して貰えますか。
損はしてない。
実際に中古市場にだしてもすぐに29,800円が手に入ることが保証されてるわけもないし、中古取引を行う際の手間と時間とトラブルの可能性等を請け負うコストが不要ですし。ここに関しては取らぬ狸の皮算用とか後の祭りってやつです。
まず、絶対に「29,800円が手に入ることが保証されてるわけ」が無い。その他すばらしい道理のある回答をありがとうございます。
下取りに出した商品は、今からすれば、かなりマニアックで12年後もこんな価格が付いているくらい、モノは良かったです(メーカーに感謝)。購入して1年間楽しませて貰った上、取得価格の倍で引き取って貰ったのは「特得」だったのでしょう。
だから、発売当初の値段や、現代の中古価格は、殆ど「関係なし~」質問をオモシロ、おかしく、複雑にするネタでした。
めんどくさい取引は避けた方がいいと思うので損はしていないと思います。
値段の差からしても別に損はしていないと思います。
まあ、そういうのには個人差があるので損と思うか、得と思うかは絶対にこっちとは言い切れないですが
「めんどくさい取引は避けた方がいい」ごもっともです。
オークションで、
100円でうっていたので、
買おうとして、買ったのですが、
送料が、なっなんと、1000円かかりました・・・
けっこうなそんだとおもいました
オークションは化け物のような物がありますね。
「1円」で落札、(中国からの)送料が800円と言うのも有りました。(商品を近くの店で見て2000円位でしたので、安心はしましたが)
過ぎ去ったことにいちいち損得考える必要はないと思います。公開したって,まぁその時は得だと思ってたな~気楽に考えるほうがいいでしょう。過ぎ去ったことはもう取り返せないので(過ぎたることはなお及ばざるがごとし)
まぁ,個人的には損をしてないと思いますけどw
過ぎた事を「グダグダ」言っても、仕方が無い。しかし、それをネタに「はてな」でバカな質問で楽しんでいます。
細かい金額計算は、めんどくさいので、この際、無視します。
1.「生きているだけで丸儲け」という言葉がありますので、先ず、生きているだけで、「得」をしています。
2. 12年前の値段がどうであれ、不用品が1万円にもなったので、「得」です。
1.と2.をあわせて考えてみると、めっちゃくちゃ「得」しています。「損」なんてのは、走っても追いつけないくらいの「大得」です。間違いありません。
ありがとうございます。
『細かい金額計算は、めんどくさいので、この際、無視します。』そうですね、意味有りませんし。
やはり、生きている=こんな質問が出来るだけで「有りがたい」事です。
損だと思います。
中古市場で売ったら29、800円になるんですから。
「中古市場で売ったら29、800円になるんですから。」
売ったらでなく、今の販売業者の売値ですので。「古銭や切手」の売値と同じですから、売りに言ったら「2足3文」だとは思います、それから考え10000円で引き取りはやはり「得」でしょうね。
ありがとうございます。
損をしてると思います
なぜなら中古市場で
その商品が人気ですよね?
ほかの中古市場を
探したらその商品は人気じゃないかもしれません
そうです、売りに言ったら「2足3文」でしょう。
ありがとうございます。
得ですよ、思いっきり。
まず29800円って、オークション?中古引き取り?書いてないから判りません。
オークションなら、手続きが面倒臭い上に、下手な奴にあたると最悪警察沙汰です。
中古取引なら、当然半額以下、つまり14900円以下になりますが、そんなの店の良心次第。
もともと、捨てるとなれば、モノによっては金がかかるぐらいです。
新しいものを買ったら、普通は前のモノは0とみなすべきでしょう。今の手持ちの品の下取り価値を見越して新しいモノを買うというのは、確実性がないです。
『まず29800円って』・・・インターネットの「価格.com」です。
他の回答の返信に書いたように、発売当初の「メーカー希望価格」と現在の「評価額」は「ネタ」ですので。
ありがとうございます。
私も個人的には、「不用品が売れた」で得。
で満足する派ですが、敢えて金銭の勘定を考えると、
1年前にオークションで、3,500円、送料も入れ5,000円弱だったのが、
中古市場で29800円。
耐久消費財でこのようなことが起こるのかちょっと疑問ですが、本当にそうならちょっと損をしたようにも思えます。
せっかく高く売れるものを激安にて購入していたのに安値で手放してしまった、と言うことになりますので。
ただまあ、他の回答者さんが仰るように、損得は金銭だけで量れないので、自分で納得しえ取引したのならそれで十分でしょう。欲をかけばきりが無いので。
確かに「不用品」です。
デジタルカメラですが、メモリーが(現在の者に比べ)極端に小さい(物自体は大きいですが)、現在、製造・販売されていない。電池式ですが、消耗がはげしい(この件は、かなりのクレームが有るみたい)。しかし、使いやすさと、画質は抜群の評価がありました。電源は充電地が当時より大変性能が上がっているので、現在は使用に耐えるようです、また、ACアダプターも(別売りで)有りましたので、パソコンへの画像取り込みに長時間使用などは問題は有りませんでした。
兎に角、すごく「マニアック」なカメラでした。・・・その辺が「壊れ残った物」に「マニアック」な人の人気が残っていたのではないでしょうか。
私は「最新式?デジカメ」を手に入れたので、「満足」してます。
ありがとうございます。
損も得もしていない
1.29、800円で売れる可能性
個人で売るリスクがありますよね。
それなりの値段で売ると、何買ったときにクレームになる場合が多いんですね。
そういう面倒ことに関わるのは、普通の人は損だと思うけど。
2.時間と面倒やリスクを節約
日頃から、オークションとかそういうのでうってたりしてたら良いけど
それすらしてなければ、実際、売るとなると結構な手間暇がかかる。
3.不要品のままおいておくと邪魔になるし
売れないとゴミ出し、ゴミは処分するときにたいてい金がかかる
ここで、10、000円で業者に下取りしてもらえたのは
損か得かって話だと思います。
結論は、損も得もしていないです。
1.楽してそこそこの値で処分できたのですから
2.中古の買い取り値としてはレベル
中古品の買い取り値は、販売価格の半値程度ですよ。
もちろんどういう系統の品物かというのにもよりますが
それぐらいの値で引き取らないともうけが出ないどころが、損することがあるわけですよ。
他の回答者とおなじコメントで失礼します。
『まず29800円って』・・・インターネットの「価格.com」です。
他の回答の返信に書いたように、発売当初の「メーカー希望価格」と現在の「評価額」は「ネタ」ですので。・・・売りに言ったら「2足3文」でしょう。
ありがとうございます。
「個人的に得」
結局、手間をかけて売却値を上げるか、手間をかけずに売却値を下げるかの違いであって手間をかけてでも得をしたければ中古市場へ、そうでなけば下取りすればいいだけのこと。
この文章だけでは手間とお金を天秤にかける判断材料がないので何とも言えません。判断するには、手間とお金を比較するためにいろいろな条件を調べる労力がいる。その調べる労力がどれくらいかかるなんて実際に調べてみないと分からないし、この時点ですでに得か損かを判断するために調査する労力がかかっている。だから作業や費用的には得も損もしていない。
個人的意見として最も損なケースは、全く何も考えずに運にまかせて適当にどちらかを選ぶことだと思う。(今後の買い物の参考にもならない)仮にとことん労力をかけて調べあげた挙句に下取りにしたとしても次の買い物の勉強になる。つまり買い物の経験値が上がります。そういう意味であなたは得をしています。
、
わたしは良かったと思っています。「ネタ」質問ですので、ありがとうございます。
まあ、aucfanで最初にしらべておけば、
29800の製品が無傷でいれかえられたのに、ちょっと損したかなーとは思いますが、
そういうことがなけりゃ下取りフェアーもつづいていけないでしょうから、織り込み済みで下取りしてたのかもしれませんよ。
新製品つくってる会社がどんどん発展して新製品のドライバサポートを延々とつづけてくれればもとがとれたことになるんじゃないでしょうか。
というわけで、最初にオークションで5000円で手放した人が大損でしたが、
適正価格をずれたタイミングでしらべてしまったあなたは、
損も得もしていないということでいいとおもいます。
ねがわくば、その下取りに出した方の29800円のものが、価値がわかる
必要な人の手にわたっていますように、とは思いますね。
(社会的損失の点で)
ところで、まだ他のオークションでそれを3000~5000円程度で落札できるのなら、転売だけでお金がかせげちゃいますね^^ 私もあるものがいきなり高く落札されてびっくりした記憶を秘蔵していますが、いい「ネタ」なのでいろいろつかってみてはいかがでしょう。
そのような「うまい話」を実際に追っかけると、エライ目にあいそうなので、それに「待ちぼうけ」状態、若しくは「トラ皮」状態になってもいけませんので、妄想だけにします。
損ですね
まあ、商品を買ったってことは損の塊です((え?
どうでもいいですが、僕は詐欺にあいました。
(商品を買って)
やっぱり「損」ですか。
『どうでもいいですが、僕は詐欺にあいました。(商品を買って)』
(貴方の商品を買って)救済したいですが・・・
『まあ、商品を買ったってことは損の塊です』
ベストアンサーありがとうございます
こんなに文章も短く、ばかばかしい回答をベストアンサーにしてくださり
深く感謝いたします。
また星を入れて下さった方にも、厚く御礼申し上げます。
まあ、こんな回答に星つけちゃうなんて損の塊です((え?
もっとましな回答に星つけたほうがよろしいのでは?
では失礼いたします。
今29,800円で流通しているものを1年前に約5,000円で買って、
それが今また10,000円の価値になったということで、
買った当時の(29,800円以上-5,000円)と、今回の(10,000円-5,000円未満)から、
合計して少なくとも29,800円分の得をしていて、
買い替え品の代金が29,800円でしたから、
今までの支出はなかったことに、なります?
ありがとうございます。ややこしい計算をさせてすみませんでした。
実際は前回5,000円と今回19,800円の計24,800円の支出で、
計59,600円分使えたようなものと考えるのが適当ではないかと思うんですけど、
こう考えても十分得したのではないかと思います。
中古市場を調べてみると、まだ人気があり、なんと29、800円に成っていました。
↑
これには気にするな?
一時の値段ということもある。
その値段で次も成り立とりひきになるか分からない!!
オークションとはそんなもの・・・
29、800円も出して買っていく人の事情と無知さは、画面だけからは分からないじゃないか?
万一オークションで上手くいったようでも相手が悪いと変な文句つけれることがある
ありがとうございました。『これには気にするな?
一時の値段ということもある。
その値段で次も成り立とりひきになるか分からない!!』
オークションの値でなく、「市場価格調査の値」かな?と思っています。価格変動グラフを見ると3年前から変化なし(それ以前は表示なし」
別に気にはしてません、「ネタ」ですので。
・12年前の商品で、現在1万円下取りなら得だと思います。
・29800円がいつの年式なのかもありますし、中古となるとオークションも含めて、そのときそのときの買取側の価値判断になる気がします・・・。
・あと商品というのが、商品によっても大きく違うので、例えばpcであれば、当時20万ぐらいしても、現在なら中古で廃棄処分手数料くらいの買取しかならないだろうし。
あくまでも個人的には、高額商品はメーカー保証とか、長期保証をつけたい人なので、中古で購入して時点ですでにマイナスです。
なので、損です。
ありがとうございます。発売開始は平成12年3月1日(その形式のみ・製造ロットは複数だろうと思いますが)
『あくまでも個人的には、高額商品はメーカー保証とか、長期保証をつけたい人なので、中古で購入して時点ですでにマイナスです。
なので、損です。』絶対「保証も保障も」つけられないでしょうね。
私も「バカ」ですが、マニアには(使えなくても良い)バカが多いですから。
それはそうと、30年位前に買ったYHPのプログラム電卓、今も使っています。
眼が飛び出る程高かったです、専用充電地式でそれも高かった、何度も買い換えましたが、電池BOXを改造して、市販の充電地を入れ使っています。計算方式が逆ポーランド法なので、「大変使い易い」。多次元の直行座標<>極座標の変換や複素数の計算も対数でも双曲線関数でも、簡単で理解しやすい使い方が出来ます。分解掃除も何度やったか分からないほど、それでも使えます。
おそらく、この形式の計算機はもう世の中に出る事は無いのでは。
「そん、そん」言うから、オラのこと呼んでるのかと思って、来ちまったぞ。
買い物とかオラにはよく分かんねぇけど、過ぎちまったことをあれこれ考えても、しょうがねえと思うぞ。
で、おめぇは、どう思ってんだ。
買ったものを気に入ってんのか、ってことだよ。
おめぇが気に入ってんだったら、得したってことじゃねえのか。
いろいろ考えちまうのは、腹が減ってるからじゃねえのか。
ちゃんと飯くって、腹いっぱいになってりゃ、細けえことなんて気にならねえって。
いけね、修行の途中だったんだ。
オラは戻るけど、あんま細けえこと気にしねえ方が良いと思うぞ。
じゃあ、またな。
『で、おめぇは、どう思ってんだ。
買ったものを気に入ってんのか、ってことだよ。
おめぇが気に入ってんだったら、得したってことじゃねえのか。
いろいろ考えちまうのは、腹が減ってるからじゃねえのか。
ちゃんと飯くって、腹いっぱいになってりゃ、細けえことなんて気にならねえって。』すみません、ご迷惑をおかけしました、これからはあまり「ソン・ソン」といわないようにします。「ソフトバンク」の社長からクレーム(携帯を買ってくれるのか思った)が来ても困るし、「それでは悟飯を頂きます」、えっ息子を取れちゃかなわないって、御飯の間違いでした。
物価をはじめ、市場価値の変動を考えればほとんど損はないでしょう。
価値は人それぞれなので言えませんが、今回は「得」したと思います。後はどれだけ使うかによって、自分なりの価値が出るのではないでしょうか。
ありがとうございます。新規のデジカメをフル活用できる様心がけます。
ファイナンスの理論には、将来的に手にはいるかもしれないお金は、
割り引いた価値にして考慮するという考え方があります。
NPV=ネットプレゼントバリューといいます。
要するに、「明日の1万100円より、今日の1万円のほうが価値が高い」
という考え方です。
M&Aとかの現場で、よく出てきます。
質問者さんは、すぐに手に入る1万円を手にしたわけで、
それは、手に入るか分からない2万9800円よりも価値がたかい!
といえるかもしれません。
よって、得をした! どうでしょうか。
『ファイナンスの理論には、将来的に手にはいるかもしれないお金は、
割り引いた価値にして考慮するという考え方があります。
NPV=ネットプレゼントバリューといいます。』役立つ理論をお教え頂き、有難うございます。トラ皮(=獲らぬタヌキの皮算用)にならぬ様心がけます。
中古市場で29800円ということは、仕入れ値はもっと低いとみて良いのではないでしょうか。
中古市場でその価格で売っていて、それが売れているというわけではないですよね。
売れ残っている可能性もある。
そうです。安く仕入れて高く売る、その差が利益・・・悪い事ではなく、それで商売が成り立っているのですから。
不用品を正当な「処分費」を取って引き取り、「整備・補修」をして、必要な人に正答な(あるいは望む)価格で「売る」と言う事も正当ですから。
29,800円の商品が緊急に必要なものだったのなら得だと思います。
その中古市場に出ている下取り商品と同じものが、その価格ですぐに売れるとは限らないですから。
売れないままずっと放置されるかもしれませんし、値下げするかもしれません。
下取りに出さないと言う選択もできますが、1年前のことを考慮すれば、中古市場で1万円で売れない可能性も高いですし…
今は完動品でも10年選手となると、持ってる間に壊れてしまうことも考えられます。
反対に、29,800円の商品に緊急性がなかった場合は、どちらの可能性もあります。
中古市場での価格と同じような設定でオークションに出してみて売れるかどうかを確認する時間があるなら、試してみる価値があるでしょう。
それでさっさと売れてしまえば得です。
売れなくても、それを確認できただけよしとしましょう(笑)
手間と時間を要した分は損と言えるかもしれませんね。
「理路整然なご意見」ありがとうございます。私は「持っていた側」です。
私の分は、真偽は別として「完動は確認済み」と言うことです。29800円はその価格で「売っている店が有るらしい」と言うこと(これも真偽は?)。
私としては、その店を探して「買う」気も無ければ、持っていたモノをオークションなどで直接売る気は有りません。「ネタ」質問ですので。
やっぱり「損」ですか。
2012/04/19 15:43:24『どうでもいいですが、僕は詐欺にあいました。(商品を買って)』
(貴方の商品を買って)救済したいですが・・・
『まあ、商品を買ったってことは損の塊です』
ベストアンサーありがとうございます
2012/04/30 12:43:25こんなに文章も短く、ばかばかしい回答をベストアンサーにしてくださり
深く感謝いたします。
また星を入れて下さった方にも、厚く御礼申し上げます。
まあ、こんな回答に星つけちゃうなんて損の塊です((え?
もっとましな回答に星つけたほうがよろしいのでは?
では失礼いたします。