3年で終わる保証はなく、これでも厳しい条件らしいので、反感を少なくする案で始めて、やっぱり足りませんでしたでズルズル値上げしていきそうな空気です。
既に多額の資金援助も税金から行われています。
国の経済基盤に関わる。被災者への保証や援助が必要なのはわかりますが、その責任を国民、企業に押し付けているようにしか思えません。
組合がどうのと理由を付けて給与の削減も大して行わず、ボーナスまで出ているとニュースでみました。今だに節電に励んで方や、明らかに東電の平均給与より安い給与の一般人に責任を押し付け、それでも自分達は素知らぬ振り。
#別に東電社員が全員悪人だとは思っていませんが
更に100%の安全性などある筈もない原発の再稼働まで組み込まれています。
日本中にばら撒かれた放射能物質や、海に大量に流れでた放射能汚染の影響も、これから出るかもしれないのに、です。
この企業、政治家は日本を滅ぼしたいのでしょうか。
一秒でも早く東電がこの世から無くなる事を願います。
みなさんからの意見も聞きたいです。
まあ、そんなに憤らないで。
基本的な前提条件としては、東電には電力の安定供給の義務はありません。
電気代の支払いが滞った場合は、速攻で送電をストップされます。
電気が足りなくなった場合も停電があります。
使った分だけの支払い請求があります。
全て合法で、非難はされますが逮捕者は出ません。
「そんなこと分かっている。」と言いたそうですが、本当には分かっていない。
電気が来ていない街は地球上に多々ある。
ライフラインは無くても、山賊のようなゲリラや宗教団体に生活を脅かされるお気の毒な国も多い。
私たちは恵まれた生活水準を享受していますが、それは当たり前のことではないのです。
だからと言って、東電のリストラが甘くなっても良いワケはありませんが、甘くなった分は政府の責任と見るべきです。
つまり、現在の民主党政権のマイナスポイントなので、民主党を非難するなら筋が通ります。
東電には天下りも多いし、ファミリー企業や関連企業・団体への天下りも多い。
まあ、民主党は官公労など、政府と関連の深い企業の労働組合などを多く支持母体に持つお抱え政党ですから、多くを期待するのは最初から無理だった。
結果論になってしまいますが、私たちが過年、自民党の失政に嫌気して民主党に期待しすぎたのが間違いだったということだと思います。
コメント(3件)
ついでに、日産のリーフに充電したりして、できそうなんですが・・・
壊れたらまた作るようだし、耐久性にちょいと疑問もあります。
もうちょっと技術開発が進まないと。
ガスの供給も不安があります。
もっと経済が停滞して、失業者があふれれば電気使用量も減るでしょう。人口が多すぎるのが最大の課題。
アメリカの核政策によって排除されている安全な原子炉なんだが、いずれは頼らざるを得ない技術です。
・・にしても、地球規模の熱バランスを考えると、発熱型の発電が許容される環境容量には限度がある。
姑息な省エネでは将来的にも無理がある。
化石燃料に頼れるのも精々で数千年です。
地球規模の人口爆発を考えれば、太陽光発電や地中熱の利用とか、一時凌ぎの策に過ぎない。
電化を進めても、省エネにはなりますが、絶対量の不足は掩いがたい。
寄生虫の給料も財源が枯渇すれば飢えます。
あまり明るい未来予測ではないが、これが現実です。