以下のようなクイズ形式の質問があれば、積極的に参加しますか?またそのような質問をしたいと思いますか?改良案など是非意見を聞かせてください。
「どうやって探したんだ回答」クイズ。
回答者が普段気になっている検索系回答方法を、技術的なテクニックの面や知識依存や直感力・または重厚な分析力の面などからどうやって回答したかをみつけ、説明するクイズです。
よりよい回答方法(効率のいい)をみつけた方には高ポイントを配分します。
また、知識依存や直感力・または重厚な分析力から紐解いた人は、どのような思考で回答に導いたのか詳しい説明をお願いします。
ただし、Google検索などで比較的上位に表示されない探し方はポイントは0です。
さらに、ベストアンサーになりやすい回答の書くコツを詳しく追記された方にはさらにポイント進呈します。
http://q.hatena.ne.jp/1282876280
この質問に答えた当時、
ぼくはMathusalaというIDでした。
ぼくは、写真に似た場所を見た事があったので、
「ワイン工場」や「倉庫」で画像検索して、
似た写真を見つけました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427717904
ヤフー知恵袋ですけど、
ぼくは、昭和アホ草紙あかぬけ一番という番組を見ていました。
この質問を見た時、
大雑把な所は同じだと思って、
この答えを書きました。
質問
http://h.hatena.ne.jp/taddy_frog/299901680928819663
「バルカン砲とは、
砲身が中に埋まっていて、
表面の穴から撃つ機関銃だと思ってました。」
ぼくがこんな勘違いをしていた理由を述べよ。
答え
バルカン砲という言葉を、ガンダムで初めて知ったからです。
ぼくは、元ネタになりそうな作品が放送されてた時に、
質問者が何歳だったのかを、調べる事が多いです。
ぼく自身は、現在40歳で、
ガンダム放送されてた時は、小学生でした。
コメント(3件)
調べたい単語と一緒にdu les auを書いて検索して、
スペイン語のページを見たい時は、
調べたい単語と一緒にel del lasを書いてます。
そうです!そういう感じのものを求めています。
>takntさん
あくまでネタ・ジョークですから。