1335776342 小説の感想を聞かせてください!!

「はてなブログ」でイナイレ小説を書かせていただいているのですが、文才がないため文章がまとまらず、四苦八苦しています。
題材がイナイレなので、このアニメを知らないとよくわからなくなるかもしれませんが、客観的に見てどう思うかだけでもかまいません。
また、このようなことを書いてほしい、という要望もお待ちしています。
文とか漢字の間違いも指摘してくださると幸いです。
内容は、『風円小説 1~4』です。読む順番にお気をつけください。
URL→ http://mi-to.hatenablog.com/
と言ってもCPではないです。まだ連載終わってませんが…
また、ちゃんと見ていただけたか確認のために、はてなブログのコメント欄に何か一言書いてください。どれか1つでかまいません。ユザネだけでも大丈夫です。
コメントが書けない方は、この質問のコメント欄にご感想をお願いします。内容にもよりますがカラスタをつけさせて頂きます。
それでは、ご協力をお願いいたします。
質問があればコメント欄へ↓

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/04 14:09:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:TOMOTAKA No.5

回答回数46ベストアンサー獲得回数13

ポイント60pt

読み手のスタンスについて

まず読み手(私)のスタンスから簡単に紹介させて下さい。
イナイレは未読・未視聴です。
普段は二次創作の評価は、一歩はなれた視点で考えています。
イナイレ既読者と比べ、知識量や原作の空気感を知らないので、的外れな意見を書いてしまう恐れがあるからです。
 

id:ibuki81さんの求める方向

id:ibuki81さんがどのような方向を目指しているのか、興味があります。
それによって、回答すべき内容が変わってきます。
差し支えなければ、教えてください。

  1. プロの小説家を目指して、文章修行中
  2. プロのライターや記者を目指して、文章修行中
  3. 同人愛好者に、楽しんで読んでもらいたい
  4. 小説を書いてみたものの、感想が少ない(あるいは来ない)ので、とにかく読者の反応が欲しい
  5. 将来や計画的な事は考えていないが、文章を書くのがとにかく楽しい
  6. 特に理由はないが、暇なので書いてみた

もし、「プロを目指して」なら、同人制作よりオリジナル小説に力を入れた方が良いです。
逆に、「同人愛好者に~」「文章を書くのが楽しい~」でしたら、私の意見は厳しめに感じるかもしれません。
もしお気に召さなかったら、ポイントは不要です。そんなわけで、辛口ご容赦下さい。
 
 

直接的な描写について(文に厚みを)

序盤は特に、直接的な状況描写が多いですね。全体を通して散見されますが、第一話のみ見てみましょう。

病院を出ると、かなりの大雨が降っていた。傘なんて持ってない。

風円小説 1 - イナイレ小説掲示板

病院からバス停までは軽く100mはある。

風円小説 1 - イナイレ小説掲示板

俺の乗るバスはもともとは利用者が少なかったのだが、この大雨でいつもより乗る人が多かった。と言っても俺のほかに2、3人いただけだが。

風円小説 1 - イナイレ小説掲示板

などの描写は、直接的でひねりがありません。
『病院』『傘がない』という条件から、キャラクター表現を加えてみましょう。
大人びて陰気な性格の男性なら
「辛気くさい空気は、病院特有の匂いと思っていた。しかしなるほど、雨だったのか。」
シンプルな短文重視で、勢い良く描写するなら
「診療室よりブルーになった。どしゃぶり。でも傘はない。」
友人の不幸を嘆いている様子を表現するなら
「ひどい雨だ。憂鬱な気分を見透かされたようで、悲しいうえに惨めになる。」
斜に構えてワルぶるなら
「思わず傘立てを探す。誰かの置き傘があるはずだ。いや、やめよう。病院で窃盗なんて、心が痛む。」
とすると良いでしょう。
どれも直接的に「大雨」や「病院」を描くのを避けて、主人公の心理描写や状況描写にからめています。
このような表現をすると、文章に厚みが生まれます。
 

書き出しと落ちについて(プロットと表現を考える)

一歩進めて考えてみましょう。物語のつかみ、比喩、本題を絡めるのも面白いです。
『病院を出ると、かなりの大雨が降っていた。傘なんて持ってない。』は、魅力に欠ける書き出しです。
そうですね、たとえば……
「天気予報と運命は、嘘ばかりだ。
雨が降るなんて聞いてないし、円堂が死ぬなんて、やはり聞いていない。」
なんかはどうでしょう。
そして過去回想パートで、快晴時に元気よくサッカーしている姿を描く。現状との対比が色濃く描けます。
更に、幽霊後の再会シーンで
「嘘みたいな再開だな」
的な台詞を言わせてパートを締める。最初の"嘘"と連動させた言葉です。綺麗に落ちますね。
上記は一例ですが、このような会話の流れを、プロットに書いてみると良いでしょう。
 
 

視点が安定しない(爆発の表現から学ぶ)

2話目以降、主人公の心理描写が多くなっていますね。しかし、突然『ポチャン』『ゴオッッ』などの表現があるのは奇妙に感じます。
効果音は第三者的視点、つまり神の視点です。対して『俺は○○を思った』などが主人公の視点です。
コロコロ視点が変わると、読者に混乱を招きます。
直接効果音を記さず『俺は爆音を聞いた』的にするとスムーズです。
 
ところでライトノベルなどでは、突然効果音が入る事もあります。ですが、戦闘時に限定して使うなど、配慮が必要です。
作風によっても、多彩な書き方があります。
小説家ごとの「背後で爆発が起きて振り返る」完全版つくろうぜ : あじゃじゃしたー
などは、参考になります。
 
 

表現の校正

…(三点リーダー)がどれも一回ずつ使用されています。
二回セットで使用するのが正しいです。「……」ですね。
 

第三話
そして極め付けに、もう一つの事実が目に入った。

風円小説 3 - イナイレ小説掲示板

『極め付け』は誤用表現です。国語辞典などを参照し、表記を一考してください。
 

第四話
優勝候補№1

風円小説 4 (今回からイラスト付き((シャーペン描き)) - イナイレ小説掲示板

『№』が機種依存文字です。閲覧環境によっては表示されない場合があります。ローマ字でNOと書いた方が良いでしょう。
 
校正中に気が付きましたが、この小説、何度も読み返して、細かな修正を重ねているのではありませんか?
もし執筆時間より修正時間の方が多いならば、校正はひとまず置いて、次の章を書き進める方が良いと思います。
 
校正についてもっと知りたいならば

などがオススメです。
 
 
気になった部分は色々ありましたが、とりあえず上記4つ点に絞り、記しました。
わりと好評ですが、私は賞は取れないと思います。
面白いか?と問われたら、ちょっと判断がつかないです。
まず、この小説はイナイレ原作を知っていることが必須ですね。
キャラクターの性格や情報の前知識がないと、読み進めるのが辛いです。
登場人物が死んでしまっても、感情移入もなければ驚きも感じませんでした。
原作既読か、この小説内でキャラクター描写がしっかりしていると、おもしろさを判断できたかも。
文章自体は平易で、読みやすいと思います。ですが、他作品を見てもダークな色合いが強いですね。
もっとノイズのようなつっかかりある文体でも、良いかもしれません。するりと読めると、死や不幸もさらさらページが進んでしまいますから。
 
以上、真面目に表現を模索しているようなので、辛口で記しました。
id:ibuki81さんが執筆を続けるのを、心から応援しています。
この世に面白い作品がひとつでも増えたら、きっと私も楽しいから。
今後も小説を書いて、また楽しませて下さい。
次を書いたら、また読みに行きます。
がんばってください。
応援しています!!
あなたの小説を読ませて頂き、ありがとうございました。
とってんぱらりのぷう。
----------
すべての質問に全力投球!!ベストアンサーもらえると、猫のように喜びます。(`・ ω ・´)

id:ibuki81

ご回答ありがとうございました!!
辛口評価バチ恋です←((え
ちなみに自分は一つの趣味として書いているつもりです。
以前に自分が読んだイナイレ小説がとても印象に残っていて、自分もこんな小説を書いて皆に読んでもらいたい、という感じで始めました。
友達やネット上で知り合った方に読んでいただいても、いかにもお世辞のような良い感想や、曖昧な返事しか返ってこないので、このような厳しいご意見は助かります。
表記の仕方や言語表現についてもとても参考になりました!!
確かに自分は深く考えずにさくさく書いてしまうところがあるので、下書き機能を有効に活用して、よりよい文章を考えていきたいと思います。

不定期ですが時間があるときに更新しますので、時々目を通してくださると嬉しいです!

2012/05/01 18:17:56

その他の回答5件)

id:ina0089 No.1

回答回数108ベストアンサー獲得回数17

ポイント48pt

読みました!

1話が終わるごとに次どうなるんだろう・・・とか凄いワクワクしてしまいます!!!
風丸や、円堂のセリフとか表現が凄い好きです!!

続き・・・あるんですよね!
頑張ってください^^//

id:ibuki81

ご回答ありがとうございます!!
暇なときに更新するんで、よかったら時々見に来てくださいね!!

2012/04/30 18:59:12
id:gm91 No.2

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94

ポイント48pt

拝見しました。
イナイレは詳しくないのですが、4話まですんなり読めました。
読みやすくてこなれた文章だと思います。

野暮な質問かもしれませんが、4話で襲われる云々、普通に考えると暴力沙汰になると出場停止どころの騒ぎじゃないと思うのですが、そこらへんはどうなのでしょうか?
その他のところは良いのですが、そこだけが気になりました。

他4件のコメントを見る
id:gm91

グリスタ(&かきつばた)ありがとうございます。
お礼に良いことを教えて進ぜよう。
かきつばた、誤記が残ってるので今のうちに読み直した方がよいぞよ。評価とは直接関係無いけど、〆切後は修正できないので。

2012/05/04 20:32:48
id:ibuki81

誤記……ですか?
何回か読み返したんですけどね(-_-;)
やっぱり未熟者です。自分。

2012/05/04 20:39:24
id:daijoubu1564 No.3

回答回数39ベストアンサー獲得回数5

ポイント48pt

全ての話を読み終わりました。
僕が見たところハッピーエンドで終わったように見えます。
原作のイナズマイレブンと違い、ドキドキハラハラしてしまう話ですね。
主人公である【自分】が話し手になっておりとても面白く読みやすく感じられます。
もちろんだとは思いますが、この話だけでなく様々な種類の小説を書いたらいいかと。

イナズマイレブンのキャラクターを使ってしまうと、
どうも著作権に引っかかってしまうので独自の登場人物で書いたらコンクール等も出せて
自分がどれくらいなのかを試すことも出来ると思います。

学校で開かれるコンクールに出すのはちょっと恥ずかしいと思います。
ネットでも簡単に応募できるものがあり気楽に応募してみてはいかがでしょう。

感想とは大幅にずれてしまいましたが著作権に気をつければ賞も取れると思います。

id:ibuki81

ご回答ありがとうございました!!
この作品は自分の趣味(?)で書いているので、コンクールとかに出すつもりはないです。
ただ、完成されたキャラクターだけを使うのは制限ができてしまって自分自身あまり成長できないかな、というのは感じていました。
今は練習みたいな感じでさくさく書いてるので、そのうちオリキャラで一から作るのにチャレンジしてみたいと思います。
ちなみにまだ続きますよ(笑)
このシリーズが終わったらまた別の読みきりかシリーズを書こうと思っています。

不定期ですが時間があるときに更新しますので、時々目を通してくださると嬉しいです!

2012/05/01 18:03:40
id:ZABIERU No.4

回答回数23ベストアンサー獲得回数1

ポイント48pt

これを読んで
イナズマイレブン興味持ちました
死んじゃったんですね・・・

続きあれば
絶対みます

id:ibuki81

ご回答ありがとうございます!!
他の方が書くイナイレ小説はもっと素晴らしいですよ!ww
ちなみにまだ続く予定です。
死んじゃったんですけど…まあこの後はお楽しみに←((え

不定期ですが時間があるときに更新しますので、時々目を通してくださると嬉しいです!

2012/05/01 18:06:36
id:TOMOTAKA No.5

回答回数46ベストアンサー獲得回数13ここでベストアンサー

ポイント60pt

読み手のスタンスについて

まず読み手(私)のスタンスから簡単に紹介させて下さい。
イナイレは未読・未視聴です。
普段は二次創作の評価は、一歩はなれた視点で考えています。
イナイレ既読者と比べ、知識量や原作の空気感を知らないので、的外れな意見を書いてしまう恐れがあるからです。
 

id:ibuki81さんの求める方向

id:ibuki81さんがどのような方向を目指しているのか、興味があります。
それによって、回答すべき内容が変わってきます。
差し支えなければ、教えてください。

  1. プロの小説家を目指して、文章修行中
  2. プロのライターや記者を目指して、文章修行中
  3. 同人愛好者に、楽しんで読んでもらいたい
  4. 小説を書いてみたものの、感想が少ない(あるいは来ない)ので、とにかく読者の反応が欲しい
  5. 将来や計画的な事は考えていないが、文章を書くのがとにかく楽しい
  6. 特に理由はないが、暇なので書いてみた

もし、「プロを目指して」なら、同人制作よりオリジナル小説に力を入れた方が良いです。
逆に、「同人愛好者に~」「文章を書くのが楽しい~」でしたら、私の意見は厳しめに感じるかもしれません。
もしお気に召さなかったら、ポイントは不要です。そんなわけで、辛口ご容赦下さい。
 
 

直接的な描写について(文に厚みを)

序盤は特に、直接的な状況描写が多いですね。全体を通して散見されますが、第一話のみ見てみましょう。

病院を出ると、かなりの大雨が降っていた。傘なんて持ってない。

風円小説 1 - イナイレ小説掲示板

病院からバス停までは軽く100mはある。

風円小説 1 - イナイレ小説掲示板

俺の乗るバスはもともとは利用者が少なかったのだが、この大雨でいつもより乗る人が多かった。と言っても俺のほかに2、3人いただけだが。

風円小説 1 - イナイレ小説掲示板

などの描写は、直接的でひねりがありません。
『病院』『傘がない』という条件から、キャラクター表現を加えてみましょう。
大人びて陰気な性格の男性なら
「辛気くさい空気は、病院特有の匂いと思っていた。しかしなるほど、雨だったのか。」
シンプルな短文重視で、勢い良く描写するなら
「診療室よりブルーになった。どしゃぶり。でも傘はない。」
友人の不幸を嘆いている様子を表現するなら
「ひどい雨だ。憂鬱な気分を見透かされたようで、悲しいうえに惨めになる。」
斜に構えてワルぶるなら
「思わず傘立てを探す。誰かの置き傘があるはずだ。いや、やめよう。病院で窃盗なんて、心が痛む。」
とすると良いでしょう。
どれも直接的に「大雨」や「病院」を描くのを避けて、主人公の心理描写や状況描写にからめています。
このような表現をすると、文章に厚みが生まれます。
 

書き出しと落ちについて(プロットと表現を考える)

一歩進めて考えてみましょう。物語のつかみ、比喩、本題を絡めるのも面白いです。
『病院を出ると、かなりの大雨が降っていた。傘なんて持ってない。』は、魅力に欠ける書き出しです。
そうですね、たとえば……
「天気予報と運命は、嘘ばかりだ。
雨が降るなんて聞いてないし、円堂が死ぬなんて、やはり聞いていない。」
なんかはどうでしょう。
そして過去回想パートで、快晴時に元気よくサッカーしている姿を描く。現状との対比が色濃く描けます。
更に、幽霊後の再会シーンで
「嘘みたいな再開だな」
的な台詞を言わせてパートを締める。最初の"嘘"と連動させた言葉です。綺麗に落ちますね。
上記は一例ですが、このような会話の流れを、プロットに書いてみると良いでしょう。
 
 

視点が安定しない(爆発の表現から学ぶ)

2話目以降、主人公の心理描写が多くなっていますね。しかし、突然『ポチャン』『ゴオッッ』などの表現があるのは奇妙に感じます。
効果音は第三者的視点、つまり神の視点です。対して『俺は○○を思った』などが主人公の視点です。
コロコロ視点が変わると、読者に混乱を招きます。
直接効果音を記さず『俺は爆音を聞いた』的にするとスムーズです。
 
ところでライトノベルなどでは、突然効果音が入る事もあります。ですが、戦闘時に限定して使うなど、配慮が必要です。
作風によっても、多彩な書き方があります。
小説家ごとの「背後で爆発が起きて振り返る」完全版つくろうぜ : あじゃじゃしたー
などは、参考になります。
 
 

表現の校正

…(三点リーダー)がどれも一回ずつ使用されています。
二回セットで使用するのが正しいです。「……」ですね。
 

第三話
そして極め付けに、もう一つの事実が目に入った。

風円小説 3 - イナイレ小説掲示板

『極め付け』は誤用表現です。国語辞典などを参照し、表記を一考してください。
 

第四話
優勝候補№1

風円小説 4 (今回からイラスト付き((シャーペン描き)) - イナイレ小説掲示板

『№』が機種依存文字です。閲覧環境によっては表示されない場合があります。ローマ字でNOと書いた方が良いでしょう。
 
校正中に気が付きましたが、この小説、何度も読み返して、細かな修正を重ねているのではありませんか?
もし執筆時間より修正時間の方が多いならば、校正はひとまず置いて、次の章を書き進める方が良いと思います。
 
校正についてもっと知りたいならば

などがオススメです。
 
 
気になった部分は色々ありましたが、とりあえず上記4つ点に絞り、記しました。
わりと好評ですが、私は賞は取れないと思います。
面白いか?と問われたら、ちょっと判断がつかないです。
まず、この小説はイナイレ原作を知っていることが必須ですね。
キャラクターの性格や情報の前知識がないと、読み進めるのが辛いです。
登場人物が死んでしまっても、感情移入もなければ驚きも感じませんでした。
原作既読か、この小説内でキャラクター描写がしっかりしていると、おもしろさを判断できたかも。
文章自体は平易で、読みやすいと思います。ですが、他作品を見てもダークな色合いが強いですね。
もっとノイズのようなつっかかりある文体でも、良いかもしれません。するりと読めると、死や不幸もさらさらページが進んでしまいますから。
 
以上、真面目に表現を模索しているようなので、辛口で記しました。
id:ibuki81さんが執筆を続けるのを、心から応援しています。
この世に面白い作品がひとつでも増えたら、きっと私も楽しいから。
今後も小説を書いて、また楽しませて下さい。
次を書いたら、また読みに行きます。
がんばってください。
応援しています!!
あなたの小説を読ませて頂き、ありがとうございました。
とってんぱらりのぷう。
----------
すべての質問に全力投球!!ベストアンサーもらえると、猫のように喜びます。(`・ ω ・´)

id:ibuki81

ご回答ありがとうございました!!
辛口評価バチ恋です←((え
ちなみに自分は一つの趣味として書いているつもりです。
以前に自分が読んだイナイレ小説がとても印象に残っていて、自分もこんな小説を書いて皆に読んでもらいたい、という感じで始めました。
友達やネット上で知り合った方に読んでいただいても、いかにもお世辞のような良い感想や、曖昧な返事しか返ってこないので、このような厳しいご意見は助かります。
表記の仕方や言語表現についてもとても参考になりました!!
確かに自分は深く考えずにさくさく書いてしまうところがあるので、下書き機能を有効に活用して、よりよい文章を考えていきたいと思います。

不定期ですが時間があるときに更新しますので、時々目を通してくださると嬉しいです!

2012/05/01 18:17:56
id:yarukimedesu No.6

回答回数284ベストアンサー獲得回数48

ポイント48pt

 ブログで書く小説は、読む人のパソコンの環境等々で、一行の文字数とか変わってくると思います。私のパソコンでは以下のように表示されました。
f:id:yarukimedesu:20120503002453j:image

 気になる部分は、青矢印をつけましたが、スペース(空白)を使って、文字の位置を調節するのは、よくないと思いました。もしくは、この文字配置に表現的な意味があるとするならば…私には読み難いという印象の方が強かったです。主人公の精神的な動揺を表現している?

 後、ブログ小説ならでは表現とも思えるのですが、文字装飾を使って、台詞や音を強調するのは、私はあまり好きじゃあないです。文章以外の力を使っている感じがするので。まぁ、そこは好みの問題ですが…。

 第4話に挿絵が入っているのは、良いと思いました。注目度が増すと思います。


 ちなみに私は、「イナイレ」が何の略かもよく分からないくらいに題材のことを知りません。第4話で、主人公の友人(円堂)がライバル校の帝国学園に襲撃され、結果として死に至る…というのが凄まじいな、と思いました。本当にライバル校による暴行なのか?だとしたら、警察などは、どのように捜査するのか?したのか?という部分が気になりました。第5話以降で語られる部分でしょうか。

他1件のコメントを見る
id:yarukimedesu

 2話以降は、ちゃんと表示されていると思います。1話目も修正されたらいかがでしょうか?

2012/05/04 01:04:21
id:ibuki81

そうですね。
時間を見て修正しておきます。
ご指摘ありがとうございました!!

2012/05/04 14:03:43
  • id:mukuho-ku
    回答できないのでここに書きます。
    私はよかったと思います。あ、お世辞ではなくて^^;
    私は小説を書くのが上手いわけではないので、あまり偉そうなことはいえないんですが、素直な感想を書こうと思います。
    1~4まで読んでみましたが、私は円堂の死に方に少し違和感を感じましたね。帝国から襲われたって言うのは少し不自然って言うかまあやりかねないと思いますが、試合の時に降ってきた鉄の棒(すみません名前忘れました)に潰されたとか少し原作にそってもよかったんじゃと思います。
    絵も素敵だし、3話までは続きが気になったんですが、4話はそれでハッピーエンドな気がしてこれからどんな展開が待ってるのか少し思いつかないというかあまり続きは読まなくてもいいような気がしたんで、次回予告的って言うか『この時はまさかあんなことが起こるとは(←)』的なのを入れておく…みないな感じだと続きな気になる気がします(←)。
    それ以外はいいと思うし、太字とか色もよかったと思います。
    続き楽しみにしてますね!
  • id:fut573
    ページの機能について
    まず、小説ではなくブログで小説を連載をする時の作法の話をします。
    各話の最初の方に第一話へのリンクと前話へのリンクがあったほうが良いと思います。
    何故リンクが必要かというと、例えば誰かが検索エンジンから第三話のページにやってきたとします。
    -<a href="http://mi-to.hatenablog.com/entry/2012/04/05/170322">第三話</a>
    その人は試しに最初の数行を読んでみて、「面白そうだから最初から読みたいな」と感じました。
    さて、この人がネタバレを読まずに第一話のページに到達するにはどうすればいいでしょうか?
    今の時点ではページの一番下にしかリンクがありません。第一話を読むためにはネタバレを読んだ上であちこち探しまわらなければいけない状態です。
    ちょっとめんどくさいですね。
    「この小説はすごく面白そうだ!」と感じた人は一生懸命探してくれて、第一話のページにたどり着くかもしれませんが、「ちょっと面白いかも?」位の人は「めんどくさいから読めなくてもいいや」と思って帰ってしまうかもしれません。


    また、このまま小説を書き続けていけば、今書いている小説とは別のものを書きたくなってくることもあるかもしれません。
    その時、読者が複数の小説をちゃんと読み分けることが出来る仕組みは……今はないですよね?


    そういうことを考えていくとこのページは連載小説を読ませるために最低限必要な機能が足りていないように思えます。
    読者が読みたいページにたどりくための「みちしるべ」が用意されていないんです。
    文章以外の理由で読者を逃してしまうのはもったいないので、その辺の機能を工夫してみたほうがいいかもしれません。

    小説について
    どんな人に読んでもらいたいのかによって書き方が変わってくると思います。
    「10代前半の人、イナイレ好きで普段見るのは漫画やアニメが中心、小説はあんまり読まない」みたいな人に読んでもらいたい小説ならば、この方向性でいいんじゃないかと思います。


    文章単体で見るとやや描写不足な印象がありますが、ブログで連載していて挿絵を追加できる状態ならば、絵で伝えられる情報は省略してしまうのもありです。
    絵をふんだんに使えるノベルゲームなんかは小説に比べて視覚情報を相当省略しています。
    現在の描写のバランスは
    -「原作を知っている人相手ならば一話に一つ挿絵があると良い」
    -「原作を全く知らない人相手ならば一話に二つか三つ挿絵が欲しい」
    位の状態だと思います。


    人物描写に関して
    同人二次創作小説の書き方として、読者はみんなキャラクターの事をよく知っているのでキャラクターの説明はあえて省くというものがあります。
    そういう方向性を考えていくならば主要キャラクターの描写はこれくらいでもいいかなと思います。


    話について
    四話までの時点で個人的にセンスが良いな、面白いなと思ったのは、第三話の
    >>
    …円堂の足は、膝から下が見えなかった。
    <<
    という部分です。
    サッカーをする人にとって命とも言える足がない、見えない。
    これは面白い。
    普通の人の足が見えなくなることと、現役のサッカー選手の足が見えなくなることでは、重要度が全然変わってきます。
    この部分の心理描写をしっかり使えばものすごく良い小説になるんじゃないかなと思いました。
    この人は人生を左右するようなショックな出来事が起きた時、どういうことをどういう優先度とバランスで物事を考えるのだろうか、チームメイト? 友達? 愛する人?(風円という表記やCPという言葉から軽い腐要素あるのかなと思って) サッカー? 自分の命?
    呆然としてとっさには何も考えられない人? それとも次々と思考が動き出すタイプ?
    かなり表現の幅が広い場面だと思います。
    現時点では、この部分がかなりあっさり料理されてしまって、僕としてはちょっと物足りない感じがします。
    しかし描写を濃くすればするほど、テンポは悪くなっていくものなので、テンポを優先してここをあっさり処理するのもありですね。
    僕としては、質問者さんがこの場面に挿絵を書くとしたら、どういう構図の絵を書くかを聞いてみたいところです。
    僕が読者ならば、その絵を見て、この小説が自分が求めるものなのか否かを判断すると思います。
  • id:ibuki81
    質問の受付を終了しました!!
    沢山のご感想・ご意見、大変参考になりました!!ありがとうございます。

    これから更新するたびに感想を募集しようかと考えています。
    これからも皆様のご意見を参考によりよいものを作っていけるよう努力していきますので、お力添えのほどよろしくお願いいたします。

    なお、準ベストアンサーの方はグリスタ、そのほかの方にも☆×3付けています。
  • id:TOMOTAKA
    質問終了、お疲れ様でした。
    ベストアンサー、ありがとうございます。
    (私も含めて)かなり長文の書き込みが集まりましたね。これはなかなかすごい。
     
    ベストアンサーのお礼に、もひとつ投稿。
    文章作成の技法や、テクニック、小説の書き方や、新人賞の狙い方。など
    様々な文章本が世に出回っています。
    が、その中で伊吹さんにオススメするなら、
    村松恒平さんの文章制作シリーズ
    「秘伝」「文章王」「書く人」です。
     
    創作に関する、技法的質問から精神的質問(と書くと、やや語弊がある表現ですが、ものつくりの精神性について)書かれた、隠れた良書です。
    おそらく既に絶版本。興味があったら図書館やAmazon、あるいは大型書店で探してみてください。
    平易な文章ながら、書かれている内容は大変レベルが高いです。
    読むことがあれば、必ずや得るものがあるとおもいます。
  • id:ibuki81
    >>トモタカさん

    わざわざありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。
    また何かあれば、その時はよろしくお願いします。
    トモタカさんの回答はとても具体的で、わかりやすいですから。
  • id:zx0105
    僕的にはいいです!面白い!これからも援しています。頑張ってください!
  • id:ibuki81
    >>zx0105さん

    コメントありがとうございます!!
    本当ですか?嬉しいです///
    まだまだ未熟ですが、不定期で更新していくのでよかったら時折チェックしてみてください!!
    リクエストか何かあれば書きますので!!
    今はちょっと更新できていないのですが…((え

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません