3DSに入っているSDカード(2GB)の空き容量がないので、8GBのSDカードに2GBの「NIntendo 3DS」というフォルダをフォルダごとコピーしたんですが、なぜか写真も入れていた音楽、ダウンロードソフトも何もかも使えませんでした。
パソコンで確認すると8GBのSDカードにきちんと3DSのデーターは入っていました。
なぜ3DSで8GBのSDカードのデーターが使えないのでしょうか?
どうやったら8GBのSDカードに2GBのSDカードのデーターを入れたらよいのでしょうか?
回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
全部入れたほうがいいと思います。
DCIMは、写真、動画などが入っています。
回答ありがとうございます^^
お返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
ごめんなさいっやっぱりできませんでした。
DCIMは、「DCIM」というSDカードのルートディレクトリ(いちばん上のフォルダで、マイコンピュータやったら、SD押したところ 例 F:\DCIM)
Nintendo 3DSフォルダは、しっかり「Nintendo」と「3DS」の間に半角スペースを入れる
あとは、SDカードのルートディレクトリに入れる。と、できるかも。
回答ありがとうございます^^
2012/05/17 11:44:36お返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
やってみたのですが…できませんでした><;