高電社の「J北京エキスパートV7」と言うソフトをヤフーオークションで落札しました。
ソフトは問題なく使えるのですが、ユーザー登録は前の持ち主の方が登録されているようで、すでに登録済みとなり登録できません。
このような場合、ユーザー登録は諦めるしかないのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。
http://download.kodensha.jp/faq.html#FAQ120
FAQのように前の人に登録解除してもらうのが手堅いと思います。
交渉してみてください。
これができない場合は、そのソフトが譲渡可能かどうかを調べることです。
パッケージとインストール時に最初の方で同意する文言を一通りみてみて
譲渡できませんと書いてない限り、大丈夫だと思います。
あとは電話して相談してみれば何からの解決策を提示してくれるはずです。
電話は、上記URLあたりのもので電話して、もし違う場合は、問い合わせ先を向こうから
教えてくれると思います。
電話が敷居が思うのなら、メールで。
会社にもよるけど、メールでもちゃんと対応してくれます。
全く同じソフトではないのですが同じシリーズのソフトが「製品の転売および譲渡はできません。」と書かれてあります。
おそらく譲渡できない可能性が大だと思います。
http://joshinweb.jp/av/6437/4956881070501.html
一度譲渡できるか会社にメールで確認してみてください。
http://download.kodensha.jp/contact.html
それを確認した上で前の登録者をヤフーオークションの出品者に連絡して探し出して、前登録者に交渉してみてください。
コメント(3件)
当人は忘れているか、解除しなければ新規に登録できない事を知らないのだろうと思います。
拒否されたら別問題。
ソフトの譲渡が禁止されているかもしれませんが、そうなると著作権法の解釈もからみややこしくなるかもしれません。法的には譲渡を禁止できるとは思えませんけどね。
具体的に登録解除はどのようにすれば良いのでしょうか?