ポイントにはある程度余裕をみて質問していますが、もしポイントが不足したらどうなるのですか? はてなのヘルプでざっと調べてみましたが載っていませんでした。 はてなはポイントが少ないユーザーにとっては手数料がとられるのは結構シビアですね・・・
質問登録時の確認画面に「この内容で登録する」ボタンの上にちゃんと出てきますよ。利用ガイドラインまで全部読め、というのは確かに(特にワンタイムユーザーなんかには)酷ですけど、5行(実質4行)しかない注意事項くらいは目を通しても罰はあたらんと思います。 ちなみにポイント締めるときの計算画面にも手数料は表示されていたはずなので、利用者が気付かないうちに勝手に手数料が支払われてた、ということはないと思いますが。
そこまでこないと 表示されないってのが わかりにくいところですよねぇ。
ありがとうございます。大変参考になりました。
そうなんですよ、書いてないけど 5%勝手にとられます。んでポイントが不足したら マイナスですよね。なおhttp://i.hatena.ne.jp/idea/29949このアイデアは 検討にもならない・・・。
「質問終了手数料」でなく「質問手数料」です。有料質問を終了した時に「はてな」に支払う規定になっているようです。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
そこまでこないと 表示されないってのが わかりにくいところですよねぇ。
2012/05/07 13:14:50ありがとうございます。大変参考になりました。
2012/05/07 14:11:35