NEXCO東日本の偉い人とか、楽天のえらい人とか、大学のえらい人とかがたまにでてきますけど、やっぱり彼らは皆高学歴なエリートなんですか??
そういうインタビューに答える人というと、いわゆる著名人のことですよね。
安藤忠雄さんといえばこの国の代表的な建築家。人物にうとい人でも、
何の人だっけ?と言うぐらい名前の通った著名人と思いますが、
この方などはスマートにエリートコースを進まれた方とは違うと思います。
なんかよく知ってるような言い方して、どこかでの聞きかじりなんですけれど・・・
ということで次はWikipediaからの抜き出しですが。
>大学での専門的な建築教育は受けておらず
>著書「建築家 安藤忠雄」によれば
>建築設計事務所でのアルバイト経験と独学で建築士試験に合格したという。
>24歳の時から4年間アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジアへ放浪の旅に出る。
>ガンジス川の岸辺に座り込み、「生きることはどういうことか」を自問し続けた。
>過去にはプロボクサーでもあった。
>ファイティング原田の練習風景を見て、その才能に圧倒され、
>ボクサーとしてやっていくのを諦めた。
なんかすごい経歴がありますね!
これはやっぱり普通と違った形でエリートなのかもしれませんね。
安藤忠雄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%BF%A0%E9%9B%84
わお…!
2012/05/11 21:47:51こういう言い方は失礼ですが、見た目で人を判断してはいけませんね!やっぱりみんなすごいんだーすごーい
ありがとうございます!
そうです。
2012/05/12 17:54:25あなたさまも(私も)いつかインタビュー受ける日が来るかもしれませんね。
これは可能性として否定できない事実です。
どういたしまして!