SF映画で出てくる水中に入っての冬眠はどこまで現実に出来るのか?
PCゲーム「王様従属メール いいなりの学園」ではチルドスリープという形で登場する。
2016年の日本の状況
http://youtu.be/PaR2ToKeFLo
チルドスリープの開発史
http://youtu.be/1REPfzb1BBA
http://www.geocities.jp/desuku4989/touminn/touminn.html
亀はほとんど分かっているよう
人間は冬眠しないが、極低温状態での生存例が報告されている。日本では2006年10月7日に兵庫県神戸市の六甲山で男性がガケから落ちて骨折のため歩行不能となり、10月31日に仮死状態で発見されて救助される事件があった。当初は「焼き肉のたれで生き延びた」などと報道されていたが、実際は遭難から2日後の10月9日には意識を失い、発見されるまで23日間、食べ物だけでなく水すら飲んでいなかったことが分かった。発見時には体温が約22℃という極度の低体温症で、ほとんどの臓器が機能停止状態だったが、後遺症を残さずに回復した。「いわゆる冬眠に近い状態だったのではないか?」と医師が話している[2]。
2012年2月17日、ロイター通信がスウェーデン北部の林道で、前年の12月19日から約2カ月間、食料なしで雪に埋もれた車の中にいたという男性(45)が通りかかった人に発見され、救出されたと伝えた。報道は男性が31度前後の低体温の冬眠状態になり、体力を消耗せず生存できたのではないかとの医師の見方を伝えている。 [3]
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1517.html
もうすぐ実現可能…かな?
スウェーデン北部の話はニュースで見ました。びっくりしました。
回答、ありがとうございました。
こちらを見つけましたのでお伝えしますね。
ご参考になりますと嬉しいです。
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cx_pal/vol59/pdf/angle.pdf
眠らない冬眠
:人と冬眠研究
:細胞のリサイクルモード
:冬眠特異的タンパク質の発見
:長寿のための生体リズム
SF が描かない人工冬眠
人間に近い冬眠動物に着目→冬眠の年周リズムを確認
シマリスの心臓の変化に着目→低体温の呪縛からの解放
HPという特異な物質に着目→脳による制御機構を察知
:眠という特殊な生命現象に着目→ヒトに通じる普遍的な機構へ
回答、ありがとうございました。
人間の場合、水中という条件にこだわらなければ、ですが、
かなり昔から研究されてるようですね
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007344237/
水中ということでしたら
水中生物ですが、この特許です。
Method and apparatus for inducing artificial hibernation of marine animal
回答、ありがとうございました。
まず、冬眠という点から。
残念ながら人間にはこの物質はないようですが動物から「冬眠ホルモン」が発見されています。
http://www.47news.jp/CN/200604/CN2006040601001107.html
http://www.unlimit517.co.jp/ana117.htm
また、実験はしているようですが、まだまだといったところです。
http://rate.livedoor.biz/archives/50384852.html
http://www.saibou.jp/service/know03.php
次に低温に関してはCAS冷凍という、細胞の組織破壊を起こさず冷凍できる技術ができていますが、人間で冷凍すると死んでしまい、解凍するときに死体になってしまいます。まだ解凍技術が確立されていません。
http://allabout.co.jp/gm/gc/292599/2/
水中に関しては液体呼吸できるパーフルオロカーボンで成功しています。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D5%C2%CE%B8%C6%B5%DB
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4703865
tibitora さんの回答でリンクはってある PDF を読んでないでしょ。
ニュースの断片なんかより面白いから、是非、読んでみて。
回答、ありがとうございました。
回答、ありがとうございました。
2012/05/25 18:02:21