私は妻と子ども二人(4歳と2歳)の世帯ですが、ここ数年妻が不眠症になっています。
原因は私の仕事と家庭のストレスが主です。
私は仕事柄深夜残業が多く、また接待もあります。
最近妻が私の携帯を隠れて見るようになりました。
多分浮気を疑っています。でも事実無根です。
また仕事が忙しく、分担を決めていた家事もできなくなり、家事と育児をすべて妻に丸投げしているのも原因だと思います。
最近は浅い眠りしかできないようで、時々ヒステリックになるときもあります。
私がいない間、子どもに何かしないかとかいろいろ心配しています。
なにか良い手はないでしょうか。
休日はとても優しい妻です。
精神病はなかなか完治しません。病院へ通われても根本を断つことが難しいからです。
もしよかったら催眠療法を受けてみてはいかがでしょうか?
福岡にあるマインドサイエンスというところでは、一般の方に対しても催眠療法を行っています。私の妹が以前人間関係のストレスによる心身の過労で先生にお世話になりました。とても親切でほがらかな人と言っていました。
奥さんもストレス障害なのではないでしょうか。そういった原因も催眠療法ならば追及してくれて、元を断つことができるそうです。
よかったら奥さんを説得して行ってみてください。
例えば、掃除だけでも家政婦さんに頼む・・というのはどうでしょう?
奥様の疲労が激しすぎるのが一番の原因ですから、ある程度割り切って家事の負担を軽減する事を考えるべきだと思います。
それと、一番大事なのはお二人で話をされる事だと思います。
家事の細々した事を言うよりも、疲れていないか心配している事を「言葉にして」話してあげることが一番重要です。
「女性は人の気持ちの中に住む。」これは最近私が実感している事です。
健闘を祈ります。
精神病はなかなか完治しません。病院へ通われても根本を断つことが難しいからです。
もしよかったら催眠療法を受けてみてはいかがでしょうか?
福岡にあるマインドサイエンスというところでは、一般の方に対しても催眠療法を行っています。私の妹が以前人間関係のストレスによる心身の過労で先生にお世話になりました。とても親切でほがらかな人と言っていました。
奥さんもストレス障害なのではないでしょうか。そういった原因も催眠療法ならば追及してくれて、元を断つことができるそうです。
よかったら奥さんを説得して行ってみてください。
考えても見なかったです頼ってみたいと思います。ありがとうございます。
お子さんは、今が一番可愛い時期であり、また大変な時もありますよね。私も、こどもが小さい頃は訳もなく辛い時期がありました。そんな時は、主人に泣きながら訴えてスッキリしていました。主人が黙って聞いてくれたのが有難かったです。
辛い時期はいつか終わりが来ます。またいつかそんな時期が来ても、夫婦で乗り切れた実感があれば、辛さも半減するのではないでしょうか。
専門家の診察と合わせて、夫婦の会話をお勧めします。
子育ての負担がすべて女性にかかっているのも問題です。
奥さん側の実家に助けてもらうという手段もありますが、そうはいかない場合には自治体の相談窓口がありますので、夫婦で相談しにいくのがいいでしょう。
町内会などの地域コミュニティには福祉委員というのもあり、そこ人を通じて何らかの方策を探すのも手でしょう。
まずは、お住まいの自治体での「家庭相談窓口」をネット検索してみてください。
とにかく幼児の子育てには手がかかり、どうしても母親は孤立してしまいストレスを一人で抱え込みがちです。メンタルなケアを父親がするのは当然ですが、それには限界もあるでしょう。
ネットでも幼児をもつ母親コミュニティがありますが、それよりはフェーストゥフェースの付き合いが、より効果的です。公園デビューといって子育ての母親どうしの近所付き合いなどに参加するのもいいかもしれません。
外で悩みやぐちの発散の場をつくるのが、必要でしょう。
育児は家事にあらず ~ 保育期の危機管理 ~
1.上司に相談して、深夜残業を減らし、接待業務を断わりましょう。
2.浮気を疑うのは、証拠があるからではなく、不安神経症からです。
3.家事を分担しなくても、そばに居るだけで、ほとんど解決します。
わたしには、すべて思いあたりますが、妻の心情を思いやるまでには
数十年もかかりました。つまり、いまのあなたのように、問題の重要性
を理解していなかったのです。
現在のあなたが、いかに重要な役職にあったとしても、家庭の危機を
犠牲にする理由はありません。職場や上司の協力が得られないのなら、
他の職場を探すべきです。その決意で妻と相談して、安心させましょう。
── 横になるだけで、睡眠とおなじ効能があります。
http://q.hatena.ne.jp/1233850966#a893622
むかし見た夢を思いだす ~ 眠れずに死んだ人はいない ~
そういう症状は根本から治療しないと改善はいつまでたってもされません。とくに奥様の場合は不眠症からうつ病やその他の心身症の合併症状を引き起こしている兆候が見られます。下手するとドメスティックバイオレンスにもなりかねませんし、お子様の成長にも支障がでてきます。早急な治療をおすすめします。
考えても見なかったです頼ってみたいと思います。ありがとうございます。
2012/05/28 23:47:49