人間の不老不死に関して科学はどこまで来ているのか?


今、考えられる不老不死。

1.サイボーグ化する。
脳以外を機械に置き換える。又は脳だけを生かして置く環境を作る。
2.電子人格化する。
脳の記憶をコンピュータに移して、電子人格として生身の身体は持たないが仮想空間内の電子生物として生きる。
PCゲーム「王様従属メール いいなりの学園」でも、宇宙空間に超伝導量子コンピュータを作って電子人格と電子都市が登場した。
3.クローン、又は人工身体に人格を移動する。
クローン培養の生体に脳の移植、又は人格を移し替える。同様に印刷した身体、合成した身体に脳の移植、又は人格を移し替える。
4.テロメアを延長する。
PCゲーム「王様従属メール いいなりの学園」の中ではリペアスリープと言って、生体補修液の中に入って冬眠状態になる。この時にナノメディックロボットという人工ウィルスによって細胞のテロメアの長さを延長して、個体としての寿命を延ばす。
5.サーチュイン遺伝子を活性化させ延命をはかる。
不死ではないが、レズベラトロールで寿命を延ばす。

その他に不老なり、不死に関する情報をください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/29 16:20:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kuromaru646 No.4

回答回数50ベストアンサー獲得回数7

ポイント59pt

死ぬのがこわくなくなる話 (星海社FICTIONS) [単行本(ソフトカバー)]
http://amzn.to/GLRSe9

ニコニコ動画での作者本人による紹介?動画です。
死ぬのがこわくなくなる話 1/4
http://bit.ly/JkW7vT

死ぬのがこわくなくなる話 (小説)Twitterでのまとめ
http://bit.ly/q9rDht

最近出版された不老不死に関する本です。
元々はTwitterで連載されていたものなのでネット上で読むことも出来ます
これは小説なので真偽の程は分かりませんが、興味深く好奇心を刺激するモノでした。

その他の回答16件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント59pt

http://www.tmghig.jp/J_TMIG/kouenkai/koza/62koza_2.html
http://gigazine.net/news/20090109_identify_ageing_processes/

人間が死ぬ原因は 老化です。
老化現象がなければ 基本的には 死なないです。
もちろん 病気とかもありますけどね。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:33:15
id:unagi22 No.2

回答回数65ベストアンサー獲得回数2

ポイント59pt

確か~20年後には不老不死の薬が使える日が来るかもしれません

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:33:17
id:Mad-Tanuki No.3

回答回数92ベストアンサー獲得回数7

ポイント59pt

何を持って不死とするかわかりませんが、細胞レベルでしたらとっくに完成しています。
例えばある黒人女性の細胞「HeLa細胞」は1951年から生き続けています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HeLa%E7%B4%B0%E8%83%9E

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:33:24
id:kuromaru646 No.4

回答回数50ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ポイント59pt

死ぬのがこわくなくなる話 (星海社FICTIONS) [単行本(ソフトカバー)]
http://amzn.to/GLRSe9

ニコニコ動画での作者本人による紹介?動画です。
死ぬのがこわくなくなる話 1/4
http://bit.ly/JkW7vT

死ぬのがこわくなくなる話 (小説)Twitterでのまとめ
http://bit.ly/q9rDht

最近出版された不老不死に関する本です。
元々はTwitterで連載されていたものなのでネット上で読むことも出来ます
これは小説なので真偽の程は分かりませんが、興味深く好奇心を刺激するモノでした。

id:diend204 No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント59pt

老化した箇所を新しいものに替えていけば老化現象は回避できると思います。

そうすることで脳以外の全身を新しくすれば不老は大丈夫かもしれません。
しかし、脳の寿命は180年と言われています。なので不死は難しいかもしれませんね。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:34:30
id:rsc96074 No.6

回答回数4506ベストアンサー獲得回数438

ポイント59pt

 こちらはいかがでしょうか。
●寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に
http://gigazine.net/news/20070118_extend_lifespans/
●老化現象を食い止める技術が研究中
http://gigazine.net/news/20090109_identify_ageing_processes/
●不老不死の薬キターーッ!10年以内に実用化へ|| ^^ |秒刊SUNDAY
http://www.yukawanet.com/archives/3794524.html
※参考URL
●不老不死への科学
http://genetics.fc2web.com/

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:34:40
id:mododemonandato No.7

回答回数760ベストアンサー獲得回数77

ポイント59pt

 iPS細胞を使って老化した細胞の「若返り」に成功したそうです。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2838747/8018793

 この技術を使って全身の細胞を若返らせていけば、理論的には永遠に生きられることになります。
 iPS細胞は自分の皮膚からでも作れるので、移植にも拒否反応などは無く、全ての細胞が作れます。
 今iPS細胞の研究がどんどん進んでいるので、これが不老医学の主流になるかも知れません。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:34:46
id:kirby-kirby No.8

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント59pt

科学が幾ら進歩し、不老不死に成っても、僕的には
色々嬉しい事が失われると僕は思います。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:34:52
id:yo-yo-39 No.9

回答回数16ベストアンサー獲得回数1

ポイント59pt

不老不死は古来からギリシャなどで、ネクターなどが、
その薬?として、飲まれていますが、その効果は、検証されていません。
しかし、もし不老不死の薬があったとしても、命のありがたさを
忘れるだけじゃないですか? 僕は、そう思います。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:35:10
id:maya70828 No.10

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント59pt

不老不死の生物はいないのかと探してみるとなんと存在した。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51708037.html
なのでこれを人間に応用すれば、不老不死も夢ではない。
でも、実際に不老不死になったら生きる楽しみが奪われるかもしれない。
不老不死の研究や論文を集めたサイトを紹介します。
これで最近の研究状況が分かります。
http://amrit-lab.com/
http://genetics.fc2web.com/

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:35:20
id:kumonoyouni No.11

回答回数612ベストアンサー獲得回数131

ポイント59pt

興味持ったので調べてみました。

本当に実在する『フェニックス』 | 「いんちき」心理学研究所

これはクラゲの一種「ベニクラゲ」です。外見は単なる小さなクラゲ(1cm程度しかありません)ですが、この小さな生物は世界で唯一の有性生殖機能を持つ多細胞の不死生物です。

 最近では週刊少年ジャンプに連載されている「未確認少年ゲドー」というマンガで不老不死のクラゲ「トビクラゲ」というものが出てきました。このマンガに出てくるトビクラゲはフィクションの存在ですが、ベニクラゲは実在の生物です。

 まず、クラゲは生まれてからずっとクラゲというわけではなく、「ポリプ」と呼ばれるイソギンチャクのような形態からクラゲの元となる芽を出して、それがクラゲのような姿に変化します。

 普通のクラゲの場合、有性生殖を行い子どもを作ると溶けて消滅するのですが、ベニクラゲの場合は死なずに再び幼生のポリプに戻って成長をしなおします。
 つまり、ベニクラゲは歳を取っては若返り、再び歳を取っては若返るというまさに「フェニックス」ともいうべき永遠の循環サイクルを持っているのです。この不死の性質は1994年になって偶然に発見されました。
 日本では、1998年にNHKスペシャルでテレビ放映されています。

 とはいえ、ベニクラゲの全てが不死というわけではありません。イタリア近辺の地中海に生息する種だけが不死の特性を持っているのです。
 ですので、これを読んだ教師が「よっしゃ!自然の神秘性を教えるためにベニクラゲを生徒に見せよう!」と捕まえてきて(日本中にいます)、生徒に見せたものの若返らず嘘つき呼ばわりされる展開になっても教授は知りません。
 しかし、2003年になって、日本の種子島周辺に住むベニクラゲも不死性を持つことが確認されました。このニュースは新聞にも掲載されています(紀伊日報2003年10月5日)。

 なぜベニクラゲが不死性を持つことになったのかというのは分かっていないのですが、理由の一つとして、そのあまりの「弱さ」が挙げられます。
 ベニクラゲは1cm程度で非常に小さく食べごろで、さらにクラゲなので早く泳げません。これでは魚の食料として格好の的なのです。しかも毒も持っていないし、他に特別の能力も一切ありません。これでは絶滅するのも時間の問題ですね。

 生物は、絶滅しないために様々な能力を生み出し生存競争を生き残ってきたのですが、その中でベニクラゲが選択した能力こそが「不死」だったのです。
 老衰しない分だけ、ベニクラゲは数で優り生き残ることが出来ました。

 不死が許されたのは、他に何も持たないベニクラゲだったからこそかもしれません。例えば、ベニクラゲは不老不死メカニズムの発見と不老長寿の薬の源泉となるかもしれないと、各国で盛んに研究されていますが、もしも本当に人間に寿命がなくなったら大変です。

 ベニクラゲの場合は天敵がいくらでもいるので、永遠のサイクルを持ってしても、無限に増え続けることはできません。不老不死とはいえ、本当に不死なのではなく、いつでもあっさりと食べられてしまう危険性を孕んでいます。
 天敵が存在しない人間が不老不死となったら、地球を埋め尽くすほどに増えることは簡単に想像できます。

 仮にそうなったら、世界が一丸となって宇宙コロニーの開発が行われるでしょう。もし失敗したら、地球だけで無限の人口の食料と生息地を支えられることはありえませんから、それが原因で文明崩壊や人類絶滅となるかもしれません。


※関連サイト
ベニクラゲ6回目の若返り成功 - AGARA紀伊民報
 ベニクラゲ研究室 - 不老不死の生物

ご参考になれば幸いです。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:35:30
id:ryou01 No.12

回答回数134ベストアンサー獲得回数5

ポイント59pt

こちらには老化の原因と寿命のコントロールについて書いてあります。
http://www.crc-japan.com/research/l-life/index.html
こちらでは「酵素テロメラーゼの活性化」について
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51764175.html

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:35:37
id:nikodesu No.13

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント59pt

世の中の人を洗脳して、死んだ人がまだ実在するように神格化します。

それで不老不死が誕生です。

今まで多くの人が長寿命を達成してきました。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:35:43
id:bnvnb No.14

回答回数55ベストアンサー獲得回数1

ポイント59pt

ロシアが不老不死を発表「10年以内に人間の心をロボットに移植する」 攻殻機動隊 "以上" がわずか数十年に実現 http://japan.digitaldj-network.com/archives/51964445.html

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:35:51
id:yk1997kobba No.15

回答回数2400ベストアンサー獲得回数212

ポイント58pt

こんなものもあったり。
シベリアで不滅のバクテリアが見つかったぞ~! 不老不死来るで~!!
http://rocketnews24.com/2012/02/09/179998/

ロシアの研究者がシベリアの永久凍土からトンでもないものを発見した! そのものとは、なんと不滅のバクテリアだ。研究者が伝えるところによると、このバクテリアは生命にとってもっとも相応しく環境にいるにも関わらず、300万歳を数えるという。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:36:03
id:amai_melon No.16

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント58pt

死を延長はできでも、永遠に生きることはできないでしょうね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8D%E8%80%81%E4%B8%8D%E6%AD%BB

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:36:30
id:suppadv No.17

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント58pt

現実的なところでは、カロリー制御ですかね。

id:kotop

回答、ありがとうございました。

2012/05/30 16:36:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません