まあマリオは社長sからおkになっていますが
ムスカやドナルドや初音ミクは駄目ですよね?(初音ミクはイラストおk
ポケモンを描きたいんですがNGですか?
うごメモに描かれているキャラクター80%商用目的で使われてるキャラクターです
これは営業妨害行為ですよね?
マリオも厳密にはNGです。
厳密には、商用目的で使われていなくても全てNGです。
ポケモンももちろんNGです
http://www.kacho.ne.jp/kacho/hou-top.htm
ちゃんとリンク先読んでくれるでしょうか?
そんな厳しい著作権こそが間違っている!
という主張をするべきなのです。
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2007/03/post_3943.html
マリオも厳密にはNGです。
厳密には、商用目的で使われていなくても全てNGです。
ポケモンももちろんNGです
http://www.kacho.ne.jp/kacho/hou-top.htm
ちゃんとリンク先読んでくれるでしょうか?
そんな厳しい著作権こそが間違っている!
という主張をするべきなのです。
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2007/03/post_3943.html
同感
ちゃんとリンク先読んでますか?
読まずに思い込みだけで考えてますよね?
べつに良いと思いますよまぁ著作権がどーこーと言われると
少し困るのですが・・・営業妨害にはならないと思いますよむしろ
うごメモで初音ミク等のボカロやアニメ、ゲームなどをうごで知って
そこから好きになるということもぜんぜん珍しくないしむしろ
うごで描いたりして宣伝効果にもなるような気がしますし全然OK
だと思います!
うごメモはてなでは、著作権を違法してるものについては、著作権者からの通報があった場合にのみ、作品を非公開にする、などの措置をとっています。
基本的には、ひどい扱い方をしなければOKです。
ただし、権利侵害を訴えられる可能性のことも頭の片隅に置いておいて下さい。
自分、うごメモを一応やっているのですが、棒人間などで活動しているので、通報された事は一度もないです。
オリジナルキャラクターで活動するのが一番だと思います。
同感
2012/05/24 16:08:56ちゃんとリンク先読んでますか?
2012/05/25 09:54:07読まずに思い込みだけで考えてますよね?