ぜんぜんいいと思いますよ!
私は小5の後半からやってましたからね!!
うごメモは広い範囲の方が楽しめるようになっているので、大人も子供も楽しめばいいかと思います!!
でも、勉強とかもしたほうがいいのでゲームは程ほどに...^^
私はいいと思いますよ
実際に私は小四のときからやってますし
今は DS壊れましたけど
私より年下の子は一年生のときからやってる子がいますよ
法律でもそんなの決まってるわけじゃないですし
ぜんぜんやっていいんですよ!!
私は小6ではありませんが、小学生でやってる人はたくさんいます!!
この前、小4の子みました!!
でも、お金のかかることもあるので注意!普通に使っていれば大丈夫だとおもいます!!
そうですね
俺が小6の時はそう思いました。だけど勉強もしっかりしないと^^;両立できたらいいと思いますよ?できなくてもゲームやりましょう。
だけど中1の始めにあるテストやばくなりますよ?
対象年齢とか決まっていませんし。
保護者がOKしてくれたら全然問題ないですよ。
私は「どうしてそう思ったの?」と、聞きたいくらいです。
まぁ、正しく利用して。楽しんでくださいね!
やっていてかまわないと思いますよ。
年齢制限はありませんから。皆さんの言うとおり利用規約さえ守れれば誰でもやってと思います。
私がうごメモを始めたのは小5ですし問題ないですよ!
個人情報の管理や勉強をきちっとやっていれば親からも反対は言われないと思います。
全然やっていいんですよ!
私だって5年ですし!
とにかく、利用規約を守ったら良いんです。
↓URL↓
http://ugomemo.hatena.ne.jp/rule-0-ja
長いです。↑
コメント(0件)