小学6年生はうごめもをやってはいけないのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/31 18:15:07

回答49件)

id:toropiusu0326 No.1

回答回数219ベストアンサー獲得回数20

別にやっていいんですよ。

でも、利用規約は守ってください^^
http://ugomemo.hatena.ne.jp/rule-0-ja

id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

勉強や生活にさしさわりのない範囲で やってもいいよ。

id:irutiyann No.3

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

私も6ねんせい!  うごめもたのしいよっ  まだだめだめさくしゃだけど・・・   ちゃっとしたりとたのしいよっ^^

id:ai-2757 No.4

回答回数80ベストアンサー獲得回数16

もちろんやっていいです。
ただ、最低限のルールは守りましょうね。
ルールを守らない輩もいるっちゃいるので。

id:meano No.5

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

あたし中一だけどやってます←←
リア友もやってるし、大丈夫ですよb

id:ikimonegi No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

そんなことないと思います!私も小6ですので。
でも一応やるときは、親などに1回だけでも言ったほうがいいとおもいます。
もしも、万一のことを考えて・・・。

id:muimi-613-T No.7

回答回数42ベストアンサー獲得回数2

利用規約(ルール)を守れば、小学生であろうと、やって大丈夫です。

何かトラブルが起きる可能性も考えられますので、保護者の方の了承を得た方がいいと思います。

id:nisekoi No.8

回答回数47ベストアンサー獲得回数3

良いんじゃないですか?

小5でやってる子もいますし。

小6くらいならいくらでもいるんで

大丈夫かと思いますよ?

逆にそれくらいのほうが良いと思います。

id:hiyori99 No.9

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

やっても全然大丈夫だと思います!
実際俺も小6の時してましたしっ^^
しかし、勉強を疎かにしない程度に...がリアルとうご両方楽しめて
良いでしょうねっ(◠∀◠*)

id:wwwwwp No.10

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ぜーんぜんOKですよ

id:conanTM No.11

回答回数37ベストアンサー獲得回数3

勉強やりながらでしょう

id:White-cat-lemon-283 No.12

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

別にいいんじゃない?(笑)

id:reizing527 No.13

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

小6がやってはいけないルールなんてないんだから、
やっちゃえ☆

id:ds-i1 No.14

回答回数68ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

マナーを守って普通にやっていればOKだと思います。自分、今中3ですが、始めたときは小5でしたから。

id:no3ri6mosukki11 No.15

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

大丈夫だと思います^^
私今、中1ですが6年の時普通にやってましたから。

id:amiamiww No.16

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

全然大丈夫です!
私がやりはじめたときも小6でしたよ

id:moyasi-3939 No.17

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ぜんぜんいいと思いますよ!
私は小5の後半からやってましたからね!!
うごメモは広い範囲の方が楽しめるようになっているので、大人も子供も楽しめばいいかと思います!!
でも、勉強とかもしたほうがいいのでゲームは程ほどに...^^

id:rigeru-2 No.18

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ルールを守ればOKだと思うよ。

id:smile-is-the-best302 No.19

回答回数66ベストアンサー獲得回数1

私はいいと思いますよ
実際に私は小四のときからやってますし
今は DS壊れましたけど

私より年下の子は一年生のときからやってる子がいますよ

法律でもそんなの決まってるわけじゃないですし

id:moech7 No.20

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

6年だからやっちゃいけないってこともないから
やっていいと思うよ
僕は4年の後半から始めました

id:yti No.21

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

僕も小6の頃やってましたよ!まあ、現在は中1ですがねww

id:nagatoazunyan130301 No.22

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

私小4からやってました!
勉強とかすれば、いいんじゃないんすか?
(やりすぎは注意)

id:MARIO1014 No.23

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

普通に大丈夫です
私も小6です

id:yumenikkiponiko No.24

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

やっていいでしょ。
俺は小5からやってたし。

id:inazuma-153 No.25

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

やっていいと思いますよ。
今、僕も小6です。
それに、小5の夏からはじめましたし。

id:ke-ntaM No.26

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

いいと思います。アダルト関係やグロ関連、著作権侵害
をしなければいいと思います。メモ制作頑張ってください。

id:pettann No.27

回答回数128ベストアンサー獲得回数17

いいんですよ!僕も、小4でもうやってたから。今は、中1だけどねwww

id:kirakiradosi No.28

回答回数72ベストアンサー獲得回数3

ぜんぜんやっていいんですよ!!
私は小6ではありませんが、小学生でやってる人はたくさんいます!!
この前、小4の子みました!!
でも、お金のかかることもあるので注意!普通に使っていれば大丈夫だとおもいます!!

id:amnos-kae No.29

回答回数40ベストアンサー獲得回数1

ルールに従ってすれば大丈夫なんじゃないでしょうか

小6でしてる人だってたくさんいるだろうし

id:rein-07 No.30

回答回数65ベストアンサー獲得回数3

そうですね
俺が小6の時はそう思いました。だけど勉強もしっかりしないと^^;両立できたらいいと思いますよ?できなくてもゲームやりましょう。
だけど中1の始めにあるテストやばくなりますよ?

id:goodtimefranz No.31

回答回数51ベストアンサー獲得回数5

 対象年齢とか決まっていませんし。
 保護者がOKしてくれたら全然問題ないですよ。

 私は「どうしてそう思ったの?」と、聞きたいくらいです。


 まぁ、正しく利用して。楽しんでくださいね!

id:shirayuki-amnos1103 No.32

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

全然大丈夫っ!
あたしは今中三だけど。。。
始めたのは小六だし!
もっと下の学年から始めてる方も、
大勢いいらっしゃいます♥

id:chobo-chan No.33

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

うごメモは年齢対象等は無いと思います(*^^)v

id:mario728 No.34

回答回数2ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

だいじょうぶ!やってもいいです!

id:sora-nao-xxx090217112 No.35

回答回数6ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

自由にやってもいいですよ。

id:iyaha-1357 No.36

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

私は3年生の頃から始めてもう2年半ぐらいになりますよ!
うごメモに制限なんてありませんので、大丈夫です(^◇^)

id:yakkun1995 No.37

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

別に「ダメ!!」って決まりはないですよ^^
有名作者には大人の人もいますよ。
うごメモに年齢制限なんてないですのでこれからもうごメモライフを楽しんでくださいね^^

id:K-hiro No.38

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

全然そんなの無いですよ!!
 年齢制限とか聞いたことないし←
ってか私は小学6年生でうごめもやってます(´∀`*)

id:anou0703 No.39

回答回数9ベストアンサー獲得回数2

そりゃいいでしょう。僕も、小六ですし。まあ、マナーは、守らんとね。

id:mariozuki100 No.40

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

やっていいんですよ(^_^)私小4ですけど、去年からやってますし!ルールさえ守れば、全然大丈夫ですよww

id:unma-eo No.41

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ぜったい大丈夫だよ! 僕も小3からだから でもマナーを守らないといけないよ!とくに利用規約(よく読む!)

id:poyo3110 No.42

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ぜんぜんOKですよ!私なんて小5だしだいぶ前からやってますし^^

id:Kzmn3104 No.43

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

やっていてかまわないと思いますよ。

年齢制限はありませんから。皆さんの言うとおり利用規約さえ守れれば誰でもやってと思います。

私がうごメモを始めたのは小5ですし問題ないですよ!

個人情報の管理や勉強をきちっとやっていれば親からも反対は言われないと思います。

id:makko33 No.44

回答回数1ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ぜんぜんOK!!僕は中学生だけど忙しくてなかなかできないんですよねwだからいまから始めるのはすごくオススメします!

id:mai-0719 No.45

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

全然やっていいんですよ!
私だって5年ですし!
とにかく、利用規約を守ったら良いんです。
↓URL↓
http://ugomemo.hatena.ne.jp/rule-0-ja

長いです。↑

id:nekonekonya-nya No.46

回答回数4ベストアンサー獲得回数1

やっても全然いいですよ^^
私は中一ですが、まだうごメモしてます!
というか、人気作者さんは高校生とか中学生が多いですよ。
利用規約さえ守れば何歳でもやってていいと思います!

id:nobu99991 No.47

回答回数19ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

okです。別に年齢は関係ありません ただ、利用規約を守りましょう

id:tomo0920 No.48

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

全然良いと思いますよ!!
約束さえ守れれば何歳でも構わないと思います。
ま、さすがに親の許可は必要ですが。

id:ryoota011 No.49

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

僕6年だよ!現役ですよ!

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません