自分は電車で学校に通学してますが、最近電車の中で学校に登下校中の中高生がPSPやDSや3DSをプレイしてるのを時々見ますが、学校のかばんの中に先生には見せずに電車の中で登下校中にプレイするだけでこっそり携帯ゲーム機(PSPやDSなど)を持ってくのはいいでしょうか?自分はやるとしたら3DSのMiiとすれちがいしたいのですが・・・
ほとんどの学校は禁止だと思いますが、個人的には学校で遊ばなければいいと思います。
今、電車内で遊んでる中高生がみんな学校で禁止されていないわけじゃないと思います。ただし、学校でカバンから取り出したら先生に取り上げられたり注意されることになると思うし、他の生徒に見られても先生に言われる可能性があると思うので、持って行くとしてもこっそりですね。
学校の校則以外に、盗まれたり壊れたりする可能性もあるし、そういう事態になったときに校則違反だと先生に盗まれたと言うこともできないので覚悟が必要ですが。
というか一度持って行ったらMiiがやたら増えてどんだけみんな持ってってるんだよってなると思う。
余談だけど、私の家の下の階に学習塾があるのですが、学校帰りに塾に行った子がよくMiiをすれ違ってくれます。あとMH3Gの友達も勝手に増えてくれます。
3DSとか持ってる子はカバンの中にスレ違い設定にして忍ばせてる人が多いようですね。
校則によって 禁止されているところもあれば 禁止されていないところもあります。
http://www.zyuken.net/school_page/11310821145/bbs_id/133981285945389/
携帯やゲーム機、iPod等の音楽再生機器の持ち込みは、可能ですb
ただし、自己責任で自己管理が重要です。
http://www.zyuken.net/school_page/12720521238/bbs_query/%E6%A0%A1%E5%89%87/
やはり、身だしなみ・校則 の二つが特にです。
携帯・ゲーム機・ミュージックプレイヤーなど画面がありネット通信できるものはロッカーにしまわないといけません。
ばれたら数日~数週間没収です。
http://www.zyuken.net/m/school_page/c?t=0&school_id=11122221155&nc=1&more=740131953946000
携帯、音楽プレーヤー、ゲーム機等持ち込み禁止です。レイクタウンに寄るのも禁止です。当然、バイトも禁止です。つでにバイクの免許取得も禁止です。
ほとんどの学校は禁止だと思いますが、個人的には学校で遊ばなければいいと思います。
今、電車内で遊んでる中高生がみんな学校で禁止されていないわけじゃないと思います。ただし、学校でカバンから取り出したら先生に取り上げられたり注意されることになると思うし、他の生徒に見られても先生に言われる可能性があると思うので、持って行くとしてもこっそりですね。
学校の校則以外に、盗まれたり壊れたりする可能性もあるし、そういう事態になったときに校則違反だと先生に盗まれたと言うこともできないので覚悟が必要ですが。
というか一度持って行ったらMiiがやたら増えてどんだけみんな持ってってるんだよってなると思う。
余談だけど、私の家の下の階に学習塾があるのですが、学校帰りに塾に行った子がよくMiiをすれ違ってくれます。あとMH3Gの友達も勝手に増えてくれます。
3DSとか持ってる子はカバンの中にスレ違い設定にして忍ばせてる人が多いようですね。
そうか・・・ 学校に登下校中に利用するだけでの3DSをもっていくか心配だなあ・・・
大体の学校は禁止しているかと。
少なくとも私の学校では禁止されています。
ですが、ぶっちゃけ「バレなければ大丈夫」だと思っています。
ただ、持っていく時にバレないような工夫をした方がいいと思います。。
あまり良い事とは言えませんがまぁバレなければ大丈夫ですよwww
自分も時々学校に持って行きますしwwただしバレると先生に没収されますそして
親も呼ばれます(うちの学校では)なので持っていくときは学校からなるべく離れてからの方が
いいでしょうあと授業中はやらない方がいいです先生にばれなくてもクラスメイトにばれると
言いふらされる可能性がありますのでww
そうか・・・ 学校に登下校中に利用するだけでの3DSをもっていくか心配だなあ・・・
2012/06/12 19:17:32