例)お茶、コーヒー豆、ルームフレグランス、石鹸・シャンプー、酒、米、味噌、塩、しょうゆなど
※既に例に挙がっているものや回答いただいているものは除いて、お答えください。(仮に挙っているものを回答された場合、ポイントは差し上げられません)
ども。
文房具からボールペンを2つ。
・三菱 JETSTREAMシリーズ
書き味のなめらかは筆舌に尽くしがたい程の快感です。
・三菱 S-7S芯シリーズ
外観からはわかりづらいので、芯の刻印を確認します。細い字をビッチリ書くときには安心の安定感があります。
お粗末様でした。
特に意識してるわけじゃないんですが、なぜかガムはリカルデントとプラスエックスしか噛みません
どっちかっていうと、ウォーターリングみたいなやおいのより固い方が好きなのかもしれません
あと腕時計を買うときは全部アルバで、日・曜日付きのアナログにしてます
これから夏になるこの時期にはふさわしくないかもしれませんが
鍋料理などを作る際に使う出汁昆布にはこだわりを持っています。
お勧めの銘柄のものがあるわけではありませんが
デパートの地下などで少し高級なものを買っておけば
かかる費用に対して大きな満足が得られると個人的には思っています。
調味料全般はこの傾向が大きいですよね。
シーツです。
こればかりは、無印良品のものを愛用しています。
肌触りや機能性もさることながら、毛玉が出来にくくて、とても助かります。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718744008
他のシーツだとすぐ毛玉だらけになって、それが肌に触れて不快になるのですよね……。
みかんは瀬戸内エリアが甘くておいしい率高い気がする。ウチの田舎もそこそこ産地だけど帰省がてら食べ比べして「負けた」
あがっていないモノで、こだわっているものとしたら...
水 ... 深層水
ウスターソース ... コーミソース
万年筆 ... セルラー 竹
生活用品といえるか分からないけど...
工具 ... Snap-on
シェーバーです。
回転式+乾電池駆動+水洗い可で、比較的安価だったので気に入っています。
カイロ/ハクキンカイロ PEACOCK☆送料無料☆カイロ/ハクキンカイロ PEACOCK(1コ入)
寒い時のお供に。
季節があべこべですが、冬になると入手しづらくなると言われています。
醤油は、ヤマモリの特選しょうゆ
シャンプーはTONIC
お米は金芽米
この辺をこだわって買ってもらってます
しょう油は単においしいから、シャンプーは相性良し(メリット使うとフケ出るみたいに相性あわないのもある)、お米はビタミンとるために胚芽を取り切ってないお米だから
ですね
グミですwフェットチーネというグミしか食べませんw
ブルボン フェットチーネグミ(シチリアレモン味) 50g×10個
こちらはいかがでしょうか。カリウムやマグネシウムの量がが他のスポーツドリンクに比べてかなり多いです。ディスカウントストアーで2Lのを箱買いしてます。(^_^;
●サントリー ライフパートナーDAKARA(ダカラ)フレッシュスタート
サントリー ライフパートナーDAKARA(ダカラ)フレッシュスタート2LPET×6本入 【2sp_120706_a】
トイレットペーパーは、ダブルで柔らかいのに限ります。
中でも一番はこれだと思います。
爽健美茶。
他のお茶に比べて酸っぱさがなくマイルドだからです。
お茶を買うときはいつもこれ。
塩ですね。
http://www.global-clean.com/
真正塩とたまり醤油を買って使っています。
http://www.global-clean.com/cgis/tkxcgi/shop/shop_index.cgi
「にがりで豆腐やこんにゃくが凝固するのは誰でも よく知って います。同じ蛋白質でできた腎臓や肝臓も骨髄もにがりの蛋白質凝固作用で少しづつ固くなっていきます。」
ということで、少しでもにがりを採り過ぎないようにしています。
紅茶は凝ってますね。
でも高いものはなかなか手を出せないので、安物内でですが。
トワイニングの輸入物の缶入りがおいしいです。
ティーバッグではstarry eye 無農薬栽培がおいしかったです。
栄養補助食品です。一箱4ブロック入っているのが多いのですが(大塚食品のカロリーメイトとか)、その中の2ブロックを朝食に食べて学校に行っても、昼食時にちょうど良くお腹が減るのでオススメです。
(1)日用雑貨
・色鉛筆・パステル(STABILOかな)
・画材(店で買うと、持ってくるのが大変だから)
・手帳(陰山手帳Kdiary、使いやすい)
(2)生活用品
・帽子(日焼けすると赤くなるから)
・リングベルト(丸のリング、楽だから)
(3)食糧
・黒オリーブ(美容にいいみたい、青はLye入りだからNG)
・ブロッコリー(腸の健康にいいと思って)
・豆腐(男前豆腐おいしいから)
(4)飲料
・中国茶(烏龍茶、茉莉花茶)
メロンパン
とってもおいしいですよ。
http://portal.nifty.com/2006/06/19/c/
http://www.amazon.co.jp/THERMOS-%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E6%96%AD%E7%86%B1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC2%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-400ml-JMO-GP2/dp/B000TUR6RG
サーモスタンブラーです。
これは、6時間たっても氷が解けないというタンブラーで夏はとても重宝するしエコです。
少し高いけど私の一番ノオススメです。
ご回答ありがとうございます。
2012/07/08 00:05:23ただ、醤油は既に例にあがっております故、他の商材で回答頂けると有り難かったです。