えっと、私のPCはWindows7なんですけど、画面がでかくなっちゃって(汗)
できるだけ直したいなぁ~と思いまして((
あ、でかくなったってのは画面の大きさ(?)100%とか120%とかのことです((
今、多分画面120%なんで100%に直したいんです。
教えて下さると助かります^^
IEなら、右下の枠に120%とか出ていると思います。▼をクリックしてやればお好みで、、
もしくはCTRLキーを押しながらマウスのホイールを回しても変わります。
もしくは、メニューの表示タブの拡大の項目からでも、、
これらは、ウィンドウズのたいていのアプリで共通操作です。
特定のアプリではなく、デスクトップから何から全ての表示が大きい場合はwindowsの画面のプロパティから変更します。
デスクトップの何も無いところで右クリック→プロパティとか、コンパネからとか入れるはずです。
そこの設定タブの解像度をモニタの解像度に合わせます。
アナログモニタならいろいろな解像度を自由に使えましたが、液晶の場合はパネルの規定の解像度以外は画質がかなり落ちる事になります。
直りました^^!
2012/08/06 20:47:36わざわざ教えて下さってありがとうございます^^
PC初心者で色々分からないことが多くて(汗)
ほんと助かりました^^