一口に植民地といっても、前近代社会のローマ帝国から数える実数と、近代国家が成立してからの実数とでは大きく違ってきます。元々、アレキサンダー大王が行ったように帝国の拡大は、植民地経営と同義だったので、ローマ時代から我々は植民地を運営し、領土を広げてきたことになります。
近代(1945年)においては、植民地経営している国家は8カ国程度のようです。日本もそれ以前まではしていたのですが、戦争に負けたので、この時点では8カ国ですね。
ファイル:Colonization 1945.png - Wikipedia
イタリア
イギリス
フランス
スペイン
ドイツ
アメリカ
オランダ
ポルトガル
ベルギー
日本
ロシア
クールラント
スウェーデン
スコットランド
古代エジプト
古代ギリシア
古代ローマ
→17カ国
コメント(0件)