コップの飲み口がかけてしまいました。

口に触れても無害なパテ、接着剤ありませんか?
ちなみにコップは焼き物です。
(土器っていうのかな?)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/31 20:00:02

ベストアンサー

id:alpinix No.1

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

陶器の修復には古来からのやり方として金継という手法があります。かなり手間のかかる作業ですが、よいレベルで金継ぎで修復された茶碗などは逆に値があがるものもあります。

 
元々は熟練の技で、敷居が高いものだったのですが数年前に一度軽いブームが起こり、素人でもとっつきやすい「金継セット」みたいのが東急ハンズなんかで販売されていました。
ただやってみましたが結構大変です。基本漆を伸ばしてパテのようにして接着されるので。
 
ただ、欠けた部分が大きくなければこれで修復することができますし、修復した後もそれはそれで味わい深い椀などに生まれ変わるので本当に愛着のある茶碗などを直すのであれば金継を進めます。
 
結構手間もかかるしコツがあるので、いきなり本番の椀を直すのではなく、別のもので練習してからとりかかることを進めます。
 
ちなみに金継職人さんみたいな職業もまだ生存していて、頼めば修復してくれるところもまだあるはずです。

id:kenken45

ありがとうございます!
やっぱり、その方法がベストなんですね!
参考になりました!

2012/08/24 20:29:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません