Avidからfinal cut pro 7に編集機を変更しようと思っているのですが、

移行をする際にキーボードや使える機能の違いに戸惑っています。
(トリムで片側を選ぶ為のショートカットキーがなかったり)
Avidには出来てfinal cut pro には出来ないなど、移行した人にわかり易い
まとめサイトや書籍などあれば教えて下さい!

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/02 02:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:maya70828 No.1

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント100pt

単純に二つのサイトの特徴を見比べればいいと思うのですが・・・そういうことではないのですか?
Avid
http://pro.miroc.co.jp/2009/05/28/mc-mojo/
Final cut pro
http://www.apple.com/jp/finalcutpro/top-features/
一応比べているサイト
http://www.pronews.jp/column/pronews/1006281232.html?page=1
比較はしていませんが書籍
http://www.wgn.co.jp/store/dat/8978/

id:gajetoshiki No.2

回答回数193ベストアンサー獲得回数13

ポイント100pt

Editing Digital Film: Integrating Final Cut Pro, Avid, and Media 100

Editing Digital Film: Integrating Final Cut Pro, Avid, and Media 100

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません