でも何を調べればいいかいい案がでません。
例として、「お茶の葉でたたみの掃除をするといい」とありました。
なにか面白いものはありませんか?
http://www.seikatu-cb.com/
http://www.10byou.com/
http://www.plus4db.com/chie/
http://zubora-mama.com/
生活の知恵と脱線しているかもです。
すいません
やはり僕もどれがいいかなどはわからないため、
URLを貼りました。
http://www.seikatu-cb.com/
http://www.10byou.com/
http://www.plus4db.com/chie/
http://zubora-mama.com/
生活の知恵と脱線しているかもです。
すいません
やはり僕もどれがいいかなどはわからないため、
URLを貼りました。
ありがとうございます!
さんこうにさせていただきます!
濡れ新聞でガラスを拭く→新聞のインクの油で汚れが落ちやすくなるらしい(^◇^)
茶殻で掃除→あなたも書いているけれど別に畳に限ったことじゃないよ、よく絞った茶殻を適度にばらまいて箒で掃くと、周りの埃や細かいゴミを茶殻が吸着してくれて綺麗になる上に、お茶の成分が殺菌してくれるらしい。
ありがとうございます!
2012/08/29 08:57:45さんこうにさせていただきます!